827
829
830
831
832
今夜撮影した三日月が沈む様子のタイムラプス動画です。
夕日と同じで、高度が低くなると月も赤っぽく見えますね。
月の影の部分の輪郭がうっすら見えています。
これは「地球照(ちきゅうしょう)」といい、太陽の光が地球に反射して月を照らしています。
835
836
837
先日撮影した星空タイムラプス動画です。
明るく写っている天体は月です。
タイムラプス動画にすると、雲が湧いたり消えたりする様子も分かって面白いですね。
838
839
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。
日没後から徐々に空が暗くなり、たくさんの星が見えてきました。
一番明るい星は"おおいぬ座"のシリウスです。
842
843
本日発売の月刊 星ナビ2023年5月号にて、「君は放課後インソムニア」星地巡礼の記事を当館スタッフが書かせていただきました。
4月からこの作品のTVアニメが放送されます。
星ナビの誌面では、作品の舞台 石川県能登半島の星空スポットをいくつかご紹介しました。
写真:見附島(石川県珠洲市) twitter.com/Hoshinavi/stat…
844
845
柳田植物公園で撮影した星空タイムラプス動画です。
雲が流れていく様子や天の川が昇ってくるのが見えます。
(2021年5月撮影)
846
以前撮影した月のタイムラプス動画です。
三日月が西の空に沈んでいきました。
月の影の部分の輪郭がうっすら見えていますね。
これは「地球照(ちきゅうしょう)」といい、太陽の光が地球に反射して月を照らしています。
847
848
小惑星探査機「はやぶさ2」の撮影に成功しました。
2分間撮影したものを3秒の動画にしてあります。宇宙を旅している様子が分かりますね。
カプセルも大気圏を突入して無事着陸したようです。はやぶさ2はこれから新たな小惑星へ向かいます。
撮影日時:2020年12月6日1:28~1:30
#おかえりはやぶさ2
849
850