551
552
553
今夜月食中に撮影した星空タイムラプス動画です。
当館周辺はすっきり晴れて月食の始めから終わりまで見ることができました。
動画内の明るい天体が月です。
皆既月食になると月が暗くなるため、美しい星空が広がりました。
西の空には天の川が見えていました。
554
皆既月食から月食終わりまでの星空タイムラプス動画です。
皆既月食が終わると月が明るくなり、暗い星が月明かりにかき消されました。
今回は月食中の星空の変化も楽しむことができました。
556
今夜撮影した月食中の天王星食です。
石川県では20:30過ぎの皆既月食中に天王星が月に隠されました。
皆既月食中に惑星食が起こるというとても珍しい機会でした。
太陽・地球・月・天王星が一直線に並ぶことをイメージしてみましょう。
560
561
562
563
2022年11月8日の皆既月食のタイムラプス動画です。
約4時間半撮影したものを22秒にまとめてあります。約740倍速です。
月が地球の影に入り、赤銅色の美しい月が見えました。
565
566
567
568
570
571
昨夜撮影した星空タイムラプス動画です。
日没後の西の空に天の川が見えていました。途中月が昇ってきて空が明るくなります。
飛行機が通った後には飛行機雲が長く伸びていました。
572
573
2022年11月8日の皆既月食の夜に撮影した星空タイムラプス動画です。
皆既月食の時には月が暗くなり、夜空も暗くなる様子が分かります。
露出時間を長くしているため、月が明るい時間帯は昼間のように明るく写っています。
575
延期されていたNASAのアルテミス1の打ち上げが11月16日(水)15:04(日本時間)から2時間の間に再設定されました。
月への有人着陸を目指す「アルテミス計画」の第一弾として、無人の宇宙船オリオンが月を周回し、地球に戻ってくる試験飛行を行います。
宇宙探査の新たな一歩を見守りましょう。 twitter.com/NASA/status/15…