476
477
478
479
480
481
483
今夜撮影した星空タイムラプス動画です。
雲が湧いた時間が少しありましたが、月が昇ってくるまではたくさんの星が見えていました。
これから10月29日頃までは午後7,8時に月明かりの影響がほぼありません。10月後半は星空が見やすいですよ。
484
485
昨夜撮影した星空タイムラプス動画です。
南西の空に濃い天の川が見えていました。
縦長の動画です。ゆったりとご覧ください。
486
3週間後の11月8日(火)の夜、日本全国で皆既月食が見られます。
皆既月食の時には赤銅色の神秘的な月が夜空に浮かび上がります。
地球の大気を通ってきた太陽光の赤い光が、月を淡く照らすためです。
大気の状態によって皆既月食の明るさは毎回違います。ぜひご自身の目でチェックしてみましょう。
487
488
490
491
492
オリオン座流星群は中規模の流星群です。
多く流れる流星群ではありませんので、星空を眺めるついでに1つでも見えたらラッキーという気持ちで待ちましょう。
明日が曇りそうでしたら今夜眺めてみてもいいですね。今朝も少し流れていました。
次回おススメの流星群は12月14日夜のふたご座流星群です。
493
495
496
昨夜から明け方に撮影した明るめの流れ星です。
オリオン座が昇るのは午後10時頃なので、オリオン座流星群が見られるのはそれ以降の時間帯です。
遅い時間帯ほどオリオン座が高く昇るので流れ星の数は多くなります。
夜はとても寒いので暖かい格好で星空を見上げましょう。
twitter.com/man_ten_bo_shi…
497
498
499
先日撮影した星空タイムラプス動画です。
この日は一晩中美しい星空が広がりました。
縦長の動画です。ゆったりとご覧ください。
500