星の観察館「満天星」(@man_ten_bo_shi)さんの人気ツイート(新しい順)

301
以前撮影した星空タイムラプス動画です。 水平線から星たちが昇ってくる様子が分かります。 本日2月9日から23日頃までは午後7,8時頃に月明かりの影響はありません。星空が見やすい時期です。
302
以前撮影した星空タイムラプス動画です。 枝で星が隠れたり出てきたりして、キラキラ瞬いているように写っています。
303
以前撮影したタイムラプス動画です。 水面にも星々が映っています。ゆったりとご覧ください。
304
以前真脇遺跡で撮影した星空タイムラプス動画です。 環状木柱列の間から冬の星座の星たちが見えています。 この場所は4月からTVアニメが放送される漫画「君は放課後インソムニア」の舞台になっています。 場所:真脇遺跡(石川県能登町)
305
本日2月6日(月)の日没後、若田宇宙飛行士が滞在中の国際宇宙ステーション(ISS)の通過が見られます。 北陸では18:00頃に西の空に見え始め、南へ通過します。 石川県加賀市から静岡県吉田町を結ぶ地域では、ISSが木星の前を横切る地域があります 各地の予報はKIBO宇宙放送局へ lookup.kibo.space/forecast/20230…
306
2月5日(日),6日(月)の夜、まん丸の月が見えます。 6日未明に満月を迎えるため、どちらかというと今夜の方がまん丸です。 今夜か明日の夜、もし晴れましたらゆったりと月を眺めてみましょう。
307
以前撮影した星空タイムラプス動画です。 水平線から冬の星座たちが昇ってきます。 動いている灯りは漁船です。ゆったりとご覧ください。
308
本日2月4日(土)の日没後、若田宇宙飛行士が滞在中の国際宇宙ステーション(ISS)の通過が見られます。 北陸では18:01頃の北西の空に見え始め、北から東の空へ通過します。 今夜も好条件の通過です。ぜひ見てみましょう。 各地の予報はKIBO宇宙放送局のHPへ lookup.kibo.space/forecast/20230…
309
本日日没後に撮影した国際宇宙ステーション(ISS)です。 約5分撮影したものを7秒にまとめています。約40倍速です。 右下から左上へ通過する光がISSです。 ISSの前には同じ軌道で暗めの人工衛星が通過していきました。補給船か何かでしょうか。
310
本日2月3日(金)の日没後、若田宇宙飛行士が滞在中の国際宇宙ステーション(ISS)の通過が見られます。 北陸では18:50頃に西の空に見え始め、南の空へ通過します。 18:53頃に地球の影に入り見えなくなります。 今夜は全国的に好条件の通過です 各地の予報はKIBO宇宙放送局のHPへ lookup.kibo.space/forecast/20230…
311
今夜月の下にはオリオン座が見えています。 ギリシア神話では狩人オリオンと月の女神アルテミスは恋人でした。 もし月が見えましたらオリオン座も探してみましょう。 明日2月3日(金)夜には月が"ふたご座"のカストルとポルックスの近くにやってきます。
312
以前撮影した星空です。 冬の能登は曇りの日が続きますが、月明かりがない晴れた夜には美しい星空が見られます。 来週末からは午後7,8時頃に月明かりがなくなるので星空が見やすくなります。
313
見附島は能登の中でも人気の星空スポットです。 月明かりがない2~4月の未明から明け方には夏の天の川と一緒に見ることができます。 星空を眺める時間帯は、ライトアップが終わる午後11時以降がおススメです。 場所:見附島(石川県珠洲市) 2021年3月撮影
314
流星群の素となるチリは、彗星が巻き散らしたものです。 彗星が親、流れ星が子のような関係ですね。 1年の中で流星群はたくさんありますが、おススメは8月のペルセウス座流星群と12月のふたご座流星群です。 今年はどちらも月明かりがないので好条件ですよ。ぜひ楽しみにしていてください。
315
彗星(左)と流れ星(右)は別のものです。 彗星は太陽の周りを回っている氷の天体です。 太陽に近づくと氷が溶けてガスやチリの尾が伸びます。 惑星の仲間のようなものなので、夜空にずっと見えています。 流れ星は、宇宙にある小さなチリと地球の大気がぶつかって光る現象です。ヒュンと流れます。
316
本日1月31日(火)の夜、月と火星が仲良く並んで見えます。 近くにはオリオン座などの冬の星座が見えています。 今夜晴れましたら月と火星を眺めてみましょう。
317
本日撮影したZTF彗星(C/2022 E3)です。 今日明日は北極星の近くに見えます。 月明かりがありますが、双眼鏡でボヤっとした姿を見ることができました。 彗星の位置の確認はVixenさんのアプリ「Comet Book」がおススメです。
318
以前撮影した見附島と星空です。 島の形が軍艦に似ていることから「軍艦島」とも呼ばれます。 午後11時頃までライトアップされているため、冬の星座と一緒に見たい方は9,10月頃がおススメです。 場所:見附島(石川県珠洲市)
319
本日の月です。 当館周辺では夕方頃に晴れ間があり、半分より少し満ちた月が見えました。 明後日1月31日(火)夜には、月と火星が仲良く並んで見えます。 晴れた夜には少しだけ月を眺めてみましょう。
320
本日夕方に彩雲が見えました。 写真右上のパステル色の美しい雲が彩雲です。 彩雲は、雲が色づいて見える気象現象の一つです。太陽の近くを雲が流れたときに見えることがあります。 ※太陽近くの雲を見る時は、太陽を直接見ないように気を付けましょう。
321
以前撮影した星空です。 枝の合間から見える星たちも美しいですね。 現在の当館周辺の積雪は60cmほどです。 全国的に寒い日が続きますね。寒さや雪に気を付けてお過ごしください。
322
先日撮影した星空です。 この日の夜は冬の時期には珍しく快晴でした。 当館周辺では満天の星が見えていました。 2月中旬になると日没後に月明かりがありません。 街明かりが少ない場所ではたくさんの星が見えますよ。
323
以前撮影した星空です。 月が明るく写っており、雪原に木の影が伸びています。 今週から日没後に月が見やすくなります。 今夜は月と木星が仲良く並んでいます。 お住まいの地域が晴れていましたら、お家の前からでも眺めてみましょう。
324
本日1月26日(木)の日没後、月と木星が並んで見えます。 仲良く並ぶ姿はとても美しいですよ。もし今夜晴れましたら眺めてみましょう。 木星の他にも金星・火星・土星が輝いています。 土星は見つけにくいですが、金星と火星は明るいのですぐ見つかります。 金星は日没後の早めの時間帯がおススメです。
325
先日撮影した星空タイムラプス動画です。 左側に写っている明るい星は木星です。 西の空に星たちが沈んでいく様子が分かりますね。ゆったりとご覧ください。