星の観察館「満天星」(@man_ten_bo_shi)さんの人気ツイート(新しい順)

251
本日3月1日(水)の金星と木星の位置です。 日没後の西の空に仲良く並んで輝いています。 本日は約1°まで近づいて見えます。最接近となる明日3月2日(木)には約0.5°まで近づきます。 全国的にお天気が心配ですが、もし晴れましたら日没後早めの時間に眺めてみましょう。
252
昨夜に続き今夜も"りゅうこつ座"のカノープスを撮影できました。 中国では南極老人星と呼ばれ、見た人は長生きができるというありがたい星です。 今夜は肉眼でもなんとか見ることができました。双眼鏡では簡単に見えました。 場所:柳田植物公園(石川県能登町)
253
本日撮影した金星と木星です。 濃い青色のグラデーションの空に輝く姿は本当に美しいですね。
254
本日日没後の金星と木星です。 明るい方が金星、もう一つが木星です。 今夜も2つの惑星が並ぶ美しい景色を見ることができました。 いよいよ3月2日(木)が最接近です。 日没後の早めの時間帯に西の空を眺めてみましょう。
255
本日未明に撮影した星空です。 抜群の空の透明度で、月が沈んだ後は満天の星が見えていました。 午前4時頃には東の空から夏の濃い天の川が昇ってきていました。 場所:恋路海岸(石川県能登町)
256
金星と木星が接近といっても実際に近づくわけではありません。 地球から見て金星と木星がほぼ同じ方向なるため、接近しているように見えます。 木星の方が金星より4倍ほど離れています。 金星と木星が並んでいる姿が見えましたら、この図の位置関係をイメージしてみましょう。
257
日没後の西の空、金星と木星が接近して見えています。 2つの明るい惑星が並んで輝く光景はとても美しいですよ。 金星と木星の最接近は3月2日(木)です。 約0.5°と月の視直径ほどまで近づきます。双眼鏡や望遠鏡でも同視野内に見えるほどの接近です。 ぜひ惑星の共演を楽しみましょう。
258
本日2月28日(火)19:00頃の星空です。 日没後の空高くには月と火星、西の空には金星と木星が仲良く並んで輝いています。 金星と木星は3月2日(木)に最接近をします。 ただ、現在の天気予報ではその日に曇る地域もありそうです。 最接近3日前ですが、今夜晴れましたら金星と木星を眺めてみましょう。
259
本日日没後に"りゅうこつ座"のカノープスを撮影しました。 カノープスは南の超低空に現れるため、能登から富山の方まですっきり晴れないと見られない星です。 今夜はすっきり晴れていたため写真に写りました。肉眼では見えませんでした。 場所:千畳敷ポケットパーク(石川県能登町)
260
今夜は月の近くに火星が輝いています。 明日2月28日(火)はさらに月と火星が近くに並んで見えます。 周りには冬の星座たちが見えています。 月明かりがありますが、明るい一等星は見ることができます。 星空アプリなどを活用して「冬のダイヤモンド」を結んでみましょう。
261
本日の能登の星空です。 上弦の月が明るいもののたくさんの星が見えています。 写真右側に月が明るく写っています。 今夜は全国的に晴れの地域が多いですね。玄関先からでも月や星を眺めてみましょう。 場所:真脇遺跡(石川県能登町)
262
本日日没後の金星と木星です。 写真左側の一番明るい方が金星、もう一つが木星です。 いよいよ今週3月2日(木)が最接近です。 前後数日も近くに見えます。晴れている日に金星と木星を眺めてみましょう。
263
本日2月27日(月)19:00頃の星空です。 西の空には金星と木星が仲良く並んでいます。 日没後早めの時間帯に見てみましょう。 空高くに上弦の月と火星が見えます。 明日2月28日(火)にはさらに月と火星が近づいて見えます。 今夜は全国的に晴れの地域が多いです。 ぜひ月と惑星たちを眺めてみましょう。
264
本日日没後の金星と木星です。 明るい方が金星、もう一つが木星です。 仲良く並ぶ光景はとても美しいですね。 3月2日(木)に金星と木星が最接近を迎えます。 晴れましたら日没後の西の空を眺めてみましょう。
265
先日撮影した"ボラ待ちやぐら"と星空です。 かつて石川県穴水町など七尾湾で盛んに行われていたボラ漁のためのやぐらです。 アメリカの天文学者パーシヴァル・ローウェルは、1889年に穴水町を訪れ、ボラ待ちやぐらのことを「怪鳥ロックの巣」と表現しています。 場所:石川県穴水町根木
266
今夜の能登の星空です。 当館周辺では午後7時半過ぎに晴れ間がありました。 空気が澄んでいたため、月明かりがあるものの美しい星空が見えました。 天体観望会へご参加の方と一緒に星空を撮影させていただきました。少しだけでも星空を見ていただけてよかったです。(掲載許可を得ています)
267
今夜の月です。 数日前と比べると大分満ちてきましたね。 明後日2月27日(月)が上弦の月です。 今夜晴れていましたら玄関先からでも月を眺めてみましょう。
268
1月下旬から2月下旬の日没後に撮影した金星と木星です。 全て同じ画角です。少しずつ近づいているのが分かりますね。 3月2日(木)が最接近です。 約0.5°ほどまで近づいて見えます。明るい2つの惑星が仲良く並ぶ姿はとても美しいですよ。
269
今夜の能登の星空です。 月明かりがあるものの、当館周辺ではたくさんの星が見えています。(夜遅くは曇る予報です) 今週末にはまた寒気がやってきますね。星空を見上げる時は暖かい恰好をしましょう。
270
日没後の西の空、月と金星と木星が見えていました。 昨日一昨日と比べると月は離れましたね。 金星と木星は大分近づいてきました。 来週3月2日(木)が最接近です。ぜひ眺めてみましょう。
271
本日撮影した月と木星と金星です。 金星と木星はこれからどんどん近づいていきます。 一番近づいて見えるのは来週3月2日(木)です。(3枚目参照) これから晴れた日に金星と木星を観察すると、近づいていく様子を観察できて面白いですよ。
272
西の空に細い月と金星と木星が見えています。 上から月・木星・金星の順番です。仲良く並んで可愛らしいですね。 もし晴れていましたら月を惑星を眺めてみましょう。
273
本日2月23日は「富士山の日」ですね。 昨年12月に撮影した富士山と"ふたご座流星群"です。 流れ星が写った複数枚を1枚にまとめてあります。
274
本日2月23日(木)日没後の西の空、月・金星・木星が仲良く並びます。 昨夜月は金星の近くに見えましたね。今夜は木星の上に見えます。 もし晴れましたら日没後早めの時間帯に眺めてみましょう。
275
今夜の能登の星空です。 日付が変わる頃まではすっきりと晴れて、満天の星が見えました。 木の上には北斗七星が写っています。星空も少しずつ冬から春に近づいてきています。