masanorinaito(@masanorinaito)さんの人気ツイート(いいね順)

326
中高一貫進学校の価値は、最後の大学受験のために教育するのではなく、高校受験で寸断されず、何だって良いから没頭できるものを見つける場と時間を提供できるかどうかにある。そうでないと大学に入ってからもたない。
327
日本のウクライナ報道、殆どメディアによる違いがない。同じ欧米のソースから情報を取っている上に、各国駐在の記者も同じソースを基にして話すのでは意味がない。本当は、例えばガスや小麦市場から経済制裁の有効性を分析するとか。オリガルヒの活動をキプロス辺りから突っ込むとか?もう少し考えたら
328
すぐに役に立つ技術を大学で教えろという人たちがいる。すぐに役立つものは、すぐに役に立たなくなることがわからないのか。積み重ねのないところにイノベーションはない。 逆に、だからこそ、大学以外の場で、どんな技と知が蓄積されてきたかを知ることも大学の教養教育に必要なのである。
329
トルコがウクライナ問題で、仲介に積極的な姿勢を取る最大の理由は「黒海」への出入り口がトルコだから。欧米のメディアも、それを焼き直す日本のメディアも伝えないが、ボスポラス海峡とダーダネルス海峡を通らないと、ロシアの原油もウクライナの穀物も輸出に大きな支障が出る。
330
年寄は外へ出るな、若い人は軽症で医者にかかるな、60歳未満で基礎疾患がなければ希望してもワクチンは打てない、客が減っても補償はない…岸田政権、どこ向いて政治やってるんだ?
331
NHK9時のニュース。『バズる大使』というタイトルで駐日ジョージア大使登場。大使が自国広報に熱心なのは分かる。番組は同国がロシアに侵略された件を取り上げ、NATOや EUへの加盟が叶えばウクライナのようにならないと報じたが、一国の主張を報じるなら独自の検証を加えないとプロパガンダになる。
332
今日記者会見してた都議もそうだけど、なんだってそれなりの地位にあって悪いことした人が、悉くSDGsバッチを着けてるんだろうねえ。あんなもん着けてるの日本人だけだし、およそSDGsと関係ない話を「SDGsやってます」みたいに放送してるのも日本だけじゃないかな。
333
先進国の中で、唯一、外国人労働者の受け入れを渋った日本。しかし結局は「労働者」ではないという嘘をつき続けて彼らに頼った。この歪んだシステムで働きに来る外国人の「労働者としての当然の権利」を奪った日本政府。三十年前、ドイツの専門家は日本のおかしさを既に指摘していた twitter.com/masanorinaito/…
334
これ、面白い。逆に、どこに人が住んでいないか(住めないか)が分かる twitter.com/wonderofscienc…
335
国連人権理事会。EUが空域封鎖したから行かれなかったロシアのラブロフ外相。オンラインでスピーチ始めたら、各国代表団が退場→人権理事会に出ようとしたんだ。鉄面皮。 twitter.com/tinso_ww/statu…
336
BBCはずっとBreakingでエリザベス女王の健康状態の懸念を伝えている。BBCは、バッキンガム宮殿が女王の健康に関して懸念を伝えるのは異例のことと。議会は中断して祈りを捧げたと。
337
外交は敵を減らし、脅威を減じる為にやるものであって、相手を謙虚に知ることが必要である。敵だと思って相手を知ろうとすれば、不必要に幽霊の姿を大きくする。敵だと前提にせずに相手を知ろうとすれば、相手が害を成そうとする時に、より敏感に察知することができる。
338
19年に書いたこの本で、日本の外国人労働者受け入れ政策の何がおかしいのか、30年前に遡って書いています。世界の移民・難民問題のいまも。集英社刊です。いきなり参政権の話に行く前に「彼らは労働力ではなく人間である」という前提が日本ではあまりに疎かにされてきました。ぜひご一読下さい。
339
こうやってね、折角弔問に来てくれた国の間に差をつけるようなことをしてね、友達なくすんだよ。これで弔問外交とは…こういう機会には、むしろ関係が難しい国をもてなしてこそ外交。
340
日本政府は、外国人労働者を受け入れると、実は言ってこなかった。あくまで研修生や実習生で、日本で学んだ技術を母国で役立てる為と主張して低賃金と低劣な労働環境に置いた。しかし実態は労働力不足を補う為。典型が留学生の「資格外活動」。今は外国人就労者の枠に入れているが80年代には「犯罪者」
341
トルコはロシアの西の隣国、日本はロシアの東の隣国。トルコには六、七局のニュース専門チャンネルがあり、今日は一日中ウクライナから記者が状況を伝え、退役軍人、研究者、記者、本外交官などが分析、討論する番組が続いている。本邦はと言えば、NHKでさえ定時のニュースだけ。あとはいつも通り…
342
イスラエルはガザの三つのタワービルを瞬時に破壊した。これらは、ハマスの拠点ではない。オフィスや住居。イスラエルはハマスの幹部を狙う時はピンポイントで爆殺してきたから、このような民間のビルを狙って破壊するという事は全面戦争に踏み込んだ事を示しているのだろう。 twitter.com/AJEnglish/stat…
343
アルジャジーラ。ワグナーについて最も懸念すべきはマリ。仏軍撤退後にイスラム勢力と戦い、今や国連を追い出そうとしている。マリではワグナーによる深刻な人権侵害が報告されている。 シリア、リビア、スーダンでも連中の凶悪さは有名。法律など一切無視しコントロール出来ない集団
344
ロシアは徹頭徹尾ウソをつく。アメリカは不都合な情報を正反対の文脈で世界に流布させる。この二つを前提に見ていないと、何が起きているのかを見誤ることが多い。この点はシリアでもウクライナでも同じ。
345
「アフリカ」ってどこだよ? いつまで大陸を一括りにして話しているんだ? 「幾ら出したか」でプレゼンスを示そうとして、一度でも成功したか? アフリカ支援に官民4兆円 首相「人への投資」表明(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/db612…
346
この間、電話してきて「ウクライナも先が見えてきて、投資のチャンスです」と言う金融機関が複数あった。彼らは会社の指示で、素人にこんな事を言うのだろう。資源価格の高騰、円高の可能性、経済制裁のブーメラン効果はどうなの?と聞いた瞬間に会話が終了した。いい加減にしてほしい。
347
ロシアのプーチン政権は、世界中を敵に回してでも嘘をつき通す。アメリカも欧州も吠えるだけで戦争はできないから金融制裁を科す。金融は国単位で完結しないから、ブーメランで米欧日にもダメージを与える。しかし、ロシアのこのやり方は長続きしない。冷戦の崩壊より速く民衆がついてこなくなる
348
トルコの報道をチェックしているが、ニュース専門局はこの2週間以上ウクライナ一色。黒海を挟んで対岸にあるトルコにとって他人事ではない。既に2万5千人のウクライナ人をビザ無しで受入。政府はウ、ロ両国を仲介して和平実現を目指し、国民はウクライナに同情、支援。とんでもないインフレ下でも。
349
最近、軍備とか戦争の話題ばかりだけど、敵を減らす外交努力と敵が無謀な攻撃を仕掛けられない防衛力とが一体ならないで、どうやって国を守るのか?
350
ウクライナ侵攻の影でアフガニスタンは忘れられてしまったかもしれない。最近、ひとりのアフガン人からメールが来た。政府の仕事をしていたためか、突然、家宅捜索されめちゃくちゃにされたという。JICAは縁あるアフガン人を退避させるんじゃなかったのか?一時の同情で終わるなら信頼は築けない。