佐藤二朗(@actor_satojiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

2251
おわっと!間もなく一足先にMBSで放送になる「やれたかも委員会」、このあと深夜の放送時間が、1つ前の僕のツイート間違ってるみたいなんす!すぐこのあと公式のツイートをリツイートします。ごめんなさい!酔ってます。酔ってるのに誤字ないの誉めてくだしい。ごめんなさい
2252
今回の舞台、本当に歌と踊りが凄い。そんな中、アンサンブルのS、名前は伏せるが坂元宏旬という若造が「二朗さん、あそこ、もっとああした方がいいっすよ」と言ってきた。ちょっと泣きそうになるくらい嬉しかった。もう、こいつらと最高の舞台を作るしかない。舞台「プロデューサーズ」、間もなく本番
2253
あと、アレですね、行きつけの焼き鳥屋の女将さん、サックスね、あれはサックスね、決してトランペットではないね、トランペットなら吹けるけどね、嘘だけどね。あと、ねぎ間、皮、ナンコツ、全部塩ね。
2254
そうだ。数多の作品がある。八嶋が書いたように、思い、観て、話して、いつまでも記憶に留めよう。そして、前に進もう。「オモヒデ座」第二回、明日24日(土)夜11時NHK-BSプレミアムにて放送。Web限定動画も。nhk.or.jp/omoideza/video/
2255
近所の魚屋に向かって歩いてたら、一緒に歩いてた嫁に「え!?なんでソッチ行くの?コッチの方が断然近道なのに」と言われた。なんてこった。何十回も遠回りしてたのか。おいら、道も人生もショートカットが出来ない性分らしい。なんてな。てへぺろ。
2256
言うじゃねえかこじはる。そして最早そうとしか見えねえじゃねえかこじはる。そしてこじはるって沢山言いたいだけのオジサンどこにいるよここにいるよこじはる twitter.com/kojiharunyan/s…
2257
いえーい、雨で今日は休みになったでいえーい、ぢちふふ
2258
や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、や、浦安鉄筋家族!!
2259
明日、とある組のオールスタッフの顔合わせ。めっさ緊張する。でも福田が(恐らく最初は)そうしたように、鈴木吉弘が、加藤章一が、読売福田浩之が、アドバイスしてくれたように、正直に、剥き出しに、いこうと思う。酔った。寝る。コレ誰に向けた呟きだ?ま、いいや。ああ緊張する。
2260
ギリシャには尻取りに負けるのはタブーとの風習があるため、「ん」で終わる言葉は「ん」を割愛して書く。運賃だ。運賃と書きたかっただけなのだ。という言い訳は私ギリシャ行ったことないし、恐らくそんな風習がある国ないし、そもそもなぜ運賃と書くのか謎だし、要するに助けてくれと言いたい訳です。
2261
こういう、一見、地味に、というか、皆様の関心が大きく集まらぬだろうことに、わりと大事な、僕自身が心血を注ぐべきことが詰まってる。記事にしてくれて、ありがとう。 news.merumo.ne.jp/article/genre/…
2262
23年前、下北の小さな小屋で「猫は暗闇でも目が見える」という公演をうった。コントを標榜したのに客は誰一人笑わぬという地獄絵図のような公演だった。が、ただ一人、「ホンが凄く面白い」と言った男がいた。それ以来、ちからわざの演出はこの男だ。堤泰之。僕が今、ここに立つはこの男がいてこそだ
2263
とにかく今年のイヴの夜に、「日本人にあんまクリスマス関係なくね?」と最近は思ってた俺だが、それでもイヴの夜に、我が座組がサンタとなり、子供にも大人にも、ささやかでも、僕らなりの全力のプレゼントを贈りたい。正直今一日中それだけを考えている。「ひきこもり先生」シーズン2、お楽しみに。
2264
4人リモート呑み会さえ上手く使いこなせぬ俺が、こんなの上手く進行できるんかいな。ま、上手い進行なんぞ誰も俺に期待しとらんだろうが。3ヶ月ぶりのお目見え twitter.com/fuji_99wall/st…
2265
てか、泣くわ、これ。そしてNHK見ながらフジテレビの話をするという訳が分からんことに俺自身なってるが、99人、やめろと言われるまで一緒に頑張ろうぜ。
2266
12年前、僕の頭に鳥フンが落ちた。のちに映画になる舞台、その初日の朝だった。12年後、ドラマ撮影の今朝、昨日洗車した車に鳩のフン。映画「はるヲうるひと」は6/4公開。ドラマ「ひきこもり先生」は6/12スタート。共にウンに恵まれ、沢山の人の心を揺らす事を願う。さ。拭くか(泣)。
2267
10年前、新宿の小さな劇場で打った芝居だった。真に良いものは海を越えていい。大言壮語、承知。だが、世界と闘うのに遠慮はいらない。映画「はるヲうるひと」、ワルシャワ映画祭でこのあと上映 p.ybt.jp/actor_satojiro…
2268
優なる者が前へ。そんな当たり前の中の当たり前のことを、ただただ願う。そこに割って入る行政や大人の事情が、駆逐されることを。
2269
そうか。今日は金曜だなオイ。待っててくれよ。仏もいいが俺のことも忘れねえでくれよ。早く皆に言いたくてウズウズしてんだよ。「くだらねえ」ってな。 twitter.com/kintoki_hontak…
2270
ぬわ!「はるヲうるひと」公開まで5日!もうなり振り構わず書く!英国で邦画を配給する会社がその年の175本の中で1位にしたぞ!韓国の映画祭で最優秀脚本賞獲ったぞ!ポーランドのお客さんゲラゲラ笑っとったぞ(実は笑えるとこもあるんです)。要は、観れ。あ、今夜ガキ使、佐藤二朗100のコト
2271
大阪で初対面する方への手土産を買ってきてくれた妻。「できるかな~、君に出来るかな~」「何?」「大阪までこの袋で、お相手に渡す時はこの新しい袋に入れ替えるの。出来る?」 出来るわ!子供でも出来るわ!ん?出来るかな俺。あと一反木綿を塗り壁が指差してる。今夜歴探 www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra…
2272
今日マチスコープのロケで撮影にご協力頂いた建設会社の男性が「ウチの子供がこの番組大好きなんです」と仰るので「どの役がお好きですか」と伺ったら「えっと…ご家庭の…とある場所からですね…え~佐藤様が…排水溝に流れ出まして…え~」「うんこですね」「そうです」。気を遣わせて申し訳ない。
2273
関東地方のみの放送だが、かなりオススメなのが毎週水曜TBS「ザックリTV」。先週の「フランケンシュタイン」も逸品だった。今夜は「清少納言」。放送後に下記で観れます。最近の回も観れます。是非。zakkuritv.jp ちなみに息子、どハマリ中。
2274
ねえねえ、俺Twitter始めてこんなこと君らに相談するの初めてなんだけどさあ、前の二つ、消していい?ねえ、消して駄目?消していい?俺、これでもさあ、いつも練ってるの。それなりに練って文書いてんの。でも前二つ、私信レベル。福田と私信でやれって話。消していい?駄目?
2275
う、う