佐藤二朗(@actor_satojiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

2201
amazonの「本の人気度ランキング」(過去24時間で最も売上が伸びた商品)で『佐藤二朗なう』が1位になったとの報。予約頂いた方、深謝。発売は7/14から。satojiro-now.info そばを食べる僕の横で「なまぐさそば」という謎の言葉を息子連呼なう。
2202
昨夜自分が出てるドラマのタイトルを間違えるという粗そうをおかしたザックリ仏です。選ばれし、ではなく導かれし、です。さて本日19日「王様のブランチ」にVTR出演。映画「RANMARU 神の舌を持つ男」の宣伝を。ま、この情報もどっかザックリ間違ってるかも。嘘。大丈夫。多分。
2203
また浦鉄公式が妙な企画を。今夜最終回放送まで俺が起きいてられるか否かをクイズに。よし。立ち上がれ北の壁。オイ。番組が違う。なんなら局も違う。何が「よし」だ。今宵は10分遅れの放送。起きてる自信はない。よし。アタックチャンスだ。怒られるぞ。章ちゃんいつも見てるよ。何の話だっけコレ。
2204
妻いわゆるマーツーと「漢字の読み方」の話になり、かつて台詞覚えを手伝ってもらってる時に「訴訟」を「そこう」と読んだことを指摘し、マーツーのHPをわずか3程度に追い詰めたが、「まぁ全国放送のドラマで『びちょうたん』って言った人もいるからねぇ」で、俺のHPはマイナス500万になり死んだ。
2205
切れてた!あろうことか吉野家の吉が切れてた!お礼言った2分秒後に謝る!吉野家さん!ごめんなさい!別写真をドーン!とにかく、深謝! p.ybt.jp/actor_satojiro…
2206
「ひきこもり先生」シーズン2。12/17(土)前編、12/24(土)後編(ともに夜10時から。73分)。この続編の放送を前に、多くの反響を呼んだ前作を2夜連続一挙放送。ご覧頂いた人もご覧頂いてない人も。命懸けの闘いの記録、是非。 nhk.jp/g/blog/t97af51…
2207
写真は藤子不二雄ミュージアムで食べたラーメン。明日の最終回は、ネタバレなしのリアタイ(←覚えたて)で観た方が絶対、面白い。 p.ybt.jp/actor_satojiro…
2208
うーぬ。滝が見つからぬ。学生時代、養老の滝でよく呑んだ。そんな事はいい。本日の浦安鉄筋家族最終回の前に身を清めねば。なにせ今日、朝4時に起きてしまった俺だ。このままでは寝てしまう。夕方6時には寝てしまう。呑むか。いっそ呑むか。ダメだ。今日は正座して放送を観る!滝を!誰か俺に滝を!
2209
波乱。大波乱。俺の頭、未曾有のパニック。2回目の投稿も、最後の点々含まれず。ゆえに前代未聞の連続投稿。シラフでこんなに連続投稿するの、俺史上、初。今回も自信ないが、とにかく三度目の正直を祈り。youtube.com/watch?v=lwh9av
2210
はい。控えめに言って天才。名前は伏せますが永森裕二という人です。「はるヲうるひと」も彼がグリップ握ってます。はるうる、間もなく公開日、解禁です twitter.com/kintoki_hontak…
2211
解禁。役の底無しの暗さで自分でも驚く程ダウナーになり、友人、向井理に救ってもらったのは、この作品です。19年前、使い走りのスタッフだった片山慎三が「岬の兄妹」で壮烈に爪痕を刻み、満を持しての商業監督デビュー。その主演、光栄。映画「さがす」、来年公開です。 universal-press.jp/news/11020
2212
いや~、期待にたがわず、魅力溢れる人だ、エレカシ宮本さん。ヤングシナリオ大賞「俺のセンセイ」 撮影、快調。さて、このあと19時放送「フルタチさん」に出ます。喋り手としての古舘さんのプロ魂を見ました。よろしければ是非。
2213
へへへへーい!!!俺の名前はへへへ経ーい!!かモーム!!!じゃもら!!じゃもんら!蛇も0009へへへへへへへへーい!
2214
勇者ヨシヒコの仏と同じくらい、死物狂いでやりたいことをやり、僕が最高に好きな俳優たちがそれに死物狂いで共鳴してくれた作品です。本予告、公開。 twitter.com/haruwouruhito/…
2215
「熱い想い」。暑苦しい。せめて漢字を変える。「熱い思い」。やはり暑苦しい。が、芝居以外の事をやるか迷う僕を動かしたのは現にスタッフ達の「熱い想いOR思い」だ。そんな暑苦しさが、そうはいうても、観る人の心を揺らすのだと思う。てか願う。オモヒデ座、今夜11時放送。 #オモヒデ座
2216
宣伝一色、スマソ(←1度使ってみたかった)。近々お目見えの作品をば。「トライベッカ」第2話、WOWOWプライムにて今日5/27(金)深夜0:00放送。そして、映画「任侠野郎」、来月6/4(土)公開。どちらも、ご覧頂くことを、キボンヌ(←1度使ってみたかった)。
2217
俺より顔大きかったよチコちゃん。それはいいんだが今日このあと「土曜スタジオパーク」(生。途中気を失うかも)、その足で映画「はるヲうるひと」舞台挨拶で愛知・大阪に。夜7時「99人の壁」音楽SP(歌いたくなること必至)、夜9時ドラマ「ひきこもり先生」(第1話です。いよいよ)。いずれも、期待乞うぜ
2218
撮影現場で雑談中、「どうにかしてほしいこと」の話題になったが、俺は「怒ったときの妻の声の低さ」しか思いつかず、どうにかしてほしい。
2219
R15だ。だから父の監督作を君が観られるのは6年後だ。その時の君の状態はどんなだろ。やること全部上手くいってる?やること全部上手くいかない?そのどっちでもなく日々一喜一憂してる?そのアップダウンさえなく世界が灰色に映る?OK。観てくれ。父が監督した映画を。そして明日も生きてくれ。
2220
だからね、今日1幕の立ち稽古初めてやり、いよいよ始まる厳かな感じ?ぶっちゃけ、チビりそうだし、でさ、唯一の息抜きで家で酔っ払ってるんだが、もう、#$%&@£%#てな感じ?ギャハハハ!…あ、そうそう。明日、僕だけ30分早く歌稽古入りました。頑張る。滅多にない機会。楽日まで全力で。
2221
好きな台詞はたくさんあるが、中でも好きなのは、確か5話だったか、20年前なぜ超治と付き合うことにしたのか聞かれたヒロの、「なぁんかこの人と居ると、空がヤケに青く見えるなぁとか…」という台詞です。「偽装の夫婦」(日本テレビ系列)、間もなく7話放送。
2222
なんだよ〜、すげえタイ料理、旨いとか、タイのスタッフみんな勤勉で優秀でとか、機材は最先端とか、タイ人、機知に富み、朗らかで、素晴らしいッスとか、そんなことで呟き欄、埋め尽くしたかった。もう無理。泥酔ゆえ。バイビー
2223
週刊星流の中吊り広告にあなたのスクープが。blackrevenge.ytv.co.jp/?brsm_cp=1 試しに僕やったら「佐藤二朗、待望のニューアルバム発売!5大ドーム公演決定!」との事。誰の待望か謎。ドームで何やるか更に謎。「ブラックリベンジ」今夜2話。
2224
②ある日、息子が自分の食べ物をラクコにあげるがラクコは吐いてしまう。自分の大好きな食べ物を大好きなラクコに吐かれた息子は激しく泣く。ラクコも必死に吐きながら、涙がこぼれている。僕は祈るような気持ちで二人に言う。
2225
この番組、今まで犬、ギャル、北風…等々をやらされた。先日の収録はハエをやらされた。知ってる?ハエ。飛ぶやつね。ブーンって。以前ウンコにもなった。知ってる?ウンコ。食べた物が人のあそこオイ、誰か止めろ。「マチスコープ」明朝7時。ウンコの代名詞「浦鉄」はいよいよ明晩最終回。両方観れ。