佐藤二朗(@actor_satojiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

1726
「4枚4枚!凄い汗かくし」「はいよ!稽古場行く前カレー食べてく?」「うん!」「あれ?水筒ないよ?稽古場に忘れた?」「え?車ん中かな」「着替え3枚だっけ?」「4枚4枚!ちょ、車ん中にカレー探してくる!」「あ!昨日衣替え中に渡されたから」「何?カレー?」「あった水筒…クローゼットに」
1727
今夜99人ですが、今やってる映画の、まさに今日撮影するシーンが、何といいますか、ちょっと正気ではできないようなシーンゆえ、ちょっと本日この後は気持ちがそっち方向に向かいますゆえ朝イチ告知ご勘弁を。ただ、今夜の99人はアニソンSP。老いも若きも盛り上がること必至。皆様、楽しんで。
1728
ひどい。本当にひどい。おそらくは「ふむ。酔った。お酒、美味しい」の意だったのだろうが、今となっては謎だ。1時間仮眠し酔いが少し覚めた今となっては本当に謎なのだ。で、しれっと宣伝なのだ。明日、公開直前イベントを控えた神舌映画、公開まであと6日なのだ。おやすみ。
1729
男女に限らず相手を下の名前で呼ぶことに、昔は知り合ってから三日ほど要したのに、最近は三時間くらいで呼べるようになり、「オジサンになったから」という安直な理由をよしとせず、対人ストロークの詰め方に起因するものについて考えていたら、側溝に足がハマりました。
1730
「ニーチェ先生」のDVDが出るとな。あ、先日、僕の本の出版イベントがあった。お一人ずつ本をお渡しした。お客様には整理券の裏に姓か名を平仮名で書いて頂き、○○さんへ、とサインの横に書いた。1人大きなマスクの男性がいた。その男性の整理券には「まつこま」と書かれていた。
1731
もうすぐ四歳ゆえ当然ビシッと叱らなければな時があり、それなりに怖いお父さんの演技プランでやる訳だが、ヤツときたら叱られてるのに、恐ろしいくらい面白い顔をしたり、ずーとチンチン触ってたりするもんだから、年末の松本さんと浜田さんの苦労が少し分かる気がする。
1732
ふげーってなりますです。ふげーってなりますです。それがアレです、酔ってますが、それが、僕らの仕事なのれす。だから僕は全力で、いやさ、全力という言葉では生ぬるいくらい、全身全霊でふげーってなるのでげすでれす、もう何を打ってるか分からなくなってきてますれでせ
1733
20年前に僕を映像の世界に導いてくれた人と、2人の故郷で作品が作れたこと、感謝の一言でしかない。ctv.co.jp/marching-band/ natalie.mu/eiga/news/3547…
1734
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………あのね、みんなが考えてるほどね、俺はなんにも考えてないのよ。芝居以外は。
1735
子供じみた事を書く。「アンサンブル」の意味がよく分かりませんで…。勿論それ自体、長年の中で練りに練られた素晴らしい言葉なんだと思う。が、やはり僕には正直イマイチ、ピンと来ませんゆえ、明日からも「シティ・オブ・エンジェルズ」、17人の「出演者」で、お待ち申す。
1736
「最近はメガネが曇らないマスクがあって買ってきたんだけどお父さんの顔にはヒットしないからつまり顔が大きすぎるからお父さんはこのマスク使えません」と、いま妻が俺の部屋に来て報告して去っていったんだが、だったらそのマスクの存在、報告しなくてもよくない?ま、いいが。いや、よくないが。
1737
おわっ出遅れた!馴染みの魚屋のお姉さんに「観ます、ブラックスワンパレード」と言われた!お姉さん!タイトル違う!ブラックスワンは別の映画だ!ブラックスワンは多分パレードしない!何やらサンタの舞台裏が見れるらしいぜ。「ブラックナイトパレード」、昨日より公開! twitter.com/fukuda_u1/stat…
1738
「この電動ひげそり、なかなか剃れないなあ」と思ったら、フタをしたままだったり、スタッフに「貼るカイロある?」と聞こうとして「かるハイロある?」と言ってしまったりで、疲れはいよいよピークを越え、悟りの境地に入ったる模様。あ、入ったるじゃない、入った
1739
この動画見て気づいたが、すずちゃんだけでなく、桃李も片山監督も河合優実さんも腰を浮かせてフォローしようとしてくれてる。ごめんなさいだしありがとうだし。授賞の皆様に心からの祝福を。倍賞さんの手は優しく温かでした。そして引き続き、映画「さがす」、ご愛顧を。 twitter.com/NB_Press_Onlin…
1740
1つ、宣伝をば。本日情報解禁。サントリー「オランジーナ」の新CMに、フランスの若手女優サロメ・デ・マートさん、木村文乃さん、坂口健太郎さん、ばいきんぐ小峠さん、そして武田鉄矢さんと共に出演しています。放送は5/24(火)から。どうぞ、よしなに。
1741
もう酒なんて呑もうなんて言わないよ絶対
1742
もはや皆さんお分かりでしょうが、昨夜の酔いツイに妻がプンスカプンなので、他に何か呟かねばと思案してるんですがちょっと何も書くことないので取り急ぎ、僕の過去の珠玉の名言を投下しとくね。「チンポジを修正する機会は別にあります」。これ、アレかな、これこそ別の機会にした方がよかったかな。
1743
ぐうおおおぉお!しまったああぁああ!一日過ぎてしまったぁああああ!なんてこったああああ!「じろうの日」が一日過ぎてしまったぁああああ!うわぁああああ!と騒いでたら「ちょ、5時に夢中見てるからうるさい」と妻に言われたんだよ。
1744
52年間で培った素養は容易には修正できぬであろう。が、もはや猶予はない。以前、試みとして、何も考えぬという策を講じたことがあるが、何も考えぬと余計に触るという最悪の事態を招いた。が、死力を尽くして修正せねばなるまい。人から(主に妻から)怒られてる時、チンコを触るという癖を。
1745
美容院で眠たくなり別に寝てもいいけど寝ると体が弛緩しわりと高確率でオナラ出そうで鼾を聞かれるのはいいけど屁をしかも寝屁を聞かれるのはさすがに恥ずかしいから寝るの我慢しようと思う事ありますか僕はありますという内容を呟くのは大人だからやめようと思ったがもう後の祭り。
1746
ところで先ほど仕事に出掛けるとき、「わ!お父さん、ジャージ上下が黒で、靴下が黄色!ハチ!ハチみたい!言って!ブンブーンって言って!ね、ブンブーンって言ってよ!」とせがまれたんだが、妻は今日、ハチの誕生日ということを知っているのだろうか。
1747
家でパンツ一丁でふざけてたら妻に「そのポッチャリした年老いた肉体で顔だけ子供みたいな目でふざけるのはやめてくれ」と言われたので「成人男性の戯れ~その肉体的条件~」という論文を発表することは永久にないし「~」もやめろだし明日「99人の壁」でそのあとすぐ「ひきこもり先生」だぞ観れ
1748
逆境に抗い、もがき、壮絶に闘う人々の物語が、波乱に満ちた歴史と格闘し、見事に乗り切ったこの国で上映されたのには、ある種の感慨がある。日本の皆様にご覧頂けるのを心待ちにしております。thetv.jp/news/detail/20…
1749
舞台挨拶、終了。博多の夜。最高。あと、君らのリプを予想しよう。「画質、粗すぎ」 p.ybt.jp/actor_satojiro…
1750
今ネットニュースで知った。軽部真一アナと共にこの人は本当に映画や演劇が好きなんだと思う。それでも生き抜こうともがく壮絶な闘いのおはなし、映画「はるヲうるひと」をこの人に観て欲しい。そして感想を聞きたい。ごめん宣伝入れちゃった。でも、自信を持って心底から、笠井信輔アナの復帰を祝す。