1026
「結婚相手に求める1位は?」「安定」「え?嘘?あたしと一緒!」 通りすがりの女子高生よ。愛は?愛は何位だ?オジサン(46)、愛は1位だと思うぞよ。何?現実を分かってない?そんな甘くない?愛じゃ飯は食えない?…そうか。オジサン、考え方を改めよう。愛は断トツで1位だ。
1027
どうせ、喜びも苦しみも、いつかくたばって朽ち果てるなら、体温があるうちに、喜びも苦しみも、思う存分、しゃぶり尽くそうぜ。日記代わりだ。気にするな。どうせ俺自身が、明日覚えてない。
1028
おわっつ。あと一分で左江内だ。今日は賢人メイン回らしい。賢人はねえ、多分ねえ、天才。なんであんなイケメンなのに、どこで培った、その笑いの素養を。俺は正直アイツの笑いのセンスに百万票を投ずる。酔ってるよ。
1029
矢場す。三時間前に呟きし、この呟きが千リツイートはいってはいかんので、俺のガラケーではいいねの数はわからんのれ、とにかく千リツイートを悔いてMELLために、新たな呟きを投下すゆ、えー、えー、つまり、ラブだ、こうなったらラブら、ラブ以上に、なんか、あんのかこの野郎
1030
愛知県の方々、明日は愛知県知事選挙の日っす。大事な大事な選挙権、是非、行使をば。aichi-chijisen2019.jp このポスターの僕を見て、地元の知人数名から「可愛い」とメールきたが、大丈夫。目の錯覚だよ。
1031
町で初老の男性が会釈。とりあえず僕も会釈。と、僕が通りすぎる迄ずっとこうべを垂れている。もしや!俺が仏に見えてる?血の滲むような役作りの成果だ。嘘だが。仏の役なんてどう作りゃいいんだ。今夜のヨシヒコには当ツイッターがキッカケの一端を担ったあの人が登場。ふふふ。
1032
まあ色々ある。色々あるが、明日も明後日もその後も、一生懸命に生きる。ちゃちゃちゃちゃ、違うんよ。明日稽古休みだから酔っ払って何かよさげな事を呟こうとしてるんではないのよ。明日稽古休みだから酔っ払って何かよさげな事を呟こうとしてるんよ。一生懸命に生きる。それ以外何があるよ馬鹿野郎。
1033
とある店でテイクアウト。帰宅したら、お手拭きの袋に、マジックで書かれた「応援してます!」の文字。それを見つけた妻、「ありがたいねぇ」。ありがとう。頑張ります。
1034
伺えぬが。賢人、健太郎、清野、オバチャンみたいに笑う美少女、オバチャンみたいに笑うオジサン、の舞台挨拶成功と、映画大ヒットを祈る。7/17公開
twitter.com/kyoukaraoreha_…
1035
ご期待を乞う。rankingbox.jp/article/57739
1036
「死」がある以上、必ず別れがあり、最後に交わす言葉って重要かもなあみたいな事を考えながらジャンパーを着てたら妻が「それ、ブルゾンね。みやぞんじゃないよ」と言ってリビングに去って行ったが、最後の言葉がコレだったらイヤだよなあ。だったら、はい。今日も無事に帰宅を第一目標に。
1037
「ひきこもりは甘えではないか」。いまだ残るというその声をなんとしても、ほんの少しでも覆したい。その一心で、ある種の決意を持ってのぞんだ回です。今夜4話。NHK総合で夜9時から。微力は百も承知。だが、少しでも何かを感じ取って頂ければ。
news.yahoo.co.jp/articles/7d778…
1038
あの~、息子が突然、凄く嬉しそうに「お父さんとドラえもん、交換!」と言ったのですが、今から今夜のビジネスホテル、予約できますかねぇ?あ、場所はどこでも大丈夫です。僕と入れ違いでやって来る猫ロボに借りますから、タケコプター。ごめんなさいこれ以上は書けません、涙で目が霞んで。
1039
テンパリストの名を欲しいままにする俺だが、先程、凄まじく焦って棚のストローを取り出す必要があり、凄まじく焦って棚のストローを取り出す必要があるのかという話もあろうが、その時あまりの焦りのため妻の足を踏んでしまい、更に焦って「痛い!」と言ってしまい、ホントどうにかして欲しい。俺を。
1040
これ撮ったのは1ヶ月半前。今だから言うが正直半ば諦めてた。このあと家も取り壊された。だが皆の努力で撮影再開する。明日から。ご期待を。ただ、家は変わるよ。
twitter.com/tx_urayasu/sta…
1041
ガラケーゆえかリンクの貼り方がどーにも分からぬゆえタイトルのみで失礼。『「左江内氏」で話題沸騰 佐藤二朗のアドリブ芝居が進化』という記事がヤフーニュースに。完全に褒め過ぎですが、褒められるの大好きゆえ素直に嬉しいっす。感謝っす。んな訳で今夜、左江内4話放送っす。
1042
あと、アレですね、僕、サックス、吹けませんし、ジャズ研にいたこともありません。あまりに沢山の知人から聞かれるので。
1043
自分の顔と父の顔を描いたら父の顔が自分の顔より小さくて多分僕を小顔だと思ってるのは世界で息子ただ一人。
1044
こんな、気持ちの中にずっと澱のようなものを溜め続けねばいけない役は初めてだった。ミスターノーコンプライアンスこと佐島源造を演じられたことに感謝する。ドラマ「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う」、今夜最終回。
1045
夕食。僕から息子から一斉に今日の出来事やら聞いて欲しい事を集中砲火の如く言われた妻。思わず「お母さんは聖徳太子じゃないんだよ!」。妻よ。ごめん。君は、聖徳太子ではなく、僕と息子にとって断トツ一番人気のスーパーアイドルだ、明日後悔案件だな、でもいい、妻は僕と息子の星だから。
1046
いつの時代も若者は馬鹿でひたむきで真っ直ぐだ。知らんが。ごめん今それっぽい言葉並べてみた。ただ、「今時の若い奴は」という苦言はいつの時代にもある。そんなモン気にするな。思いに任せて、踏み出せ。留まれ。映画「ポンチョに夜明けの風はらませて」 明日28日(土)公開。
1047
あとさあ、超恵まれた環境でやるより、超恵まれてはいないが心から大事、センス心から信じられる、ってな人たちとやる環境の方が一億光年倍くらい楽しいよね。楽しいだけじゃなく、そっちの方が良いものが作れると思う。甘いか〜、甘いかも。甘いと百%認めた上で、でも、まあ、それで行くかな。
1048
撮影後、妻に電話で晩酌の肴を聞いたら、27年で聞いた事もないようなカン高い声で「チャプチェ!」。ついに気でも狂ったかと思い訪ねたら黒柳徹子さんのマネらしい。「黒柳徹子です!」と言われても誰のマネか分からないほど似てなかったので、妻には徹子さんは勿論、チャプチェにも謝罪してほしい。
1049
おい!そこの君!寝るな!俺は眠い!最近このくらいの時間に寝るのが日課なんだ!酔っ払らかして寝る、それが俺の日課なんだ!ニッカポッカなんだ!アハハハはは!なぜ?最後の2文字だけ平仮名はなぜ?アハハハ!誰か俺を助けて!浦鉄オンエアまで、あと3時間!持つか俺!それまで炎上せずに済むか!
1050
大人にも子供にもエールとなると信じ、いつかの文を。
『正気を失うくらいの理不尽で眠れない夜が続いても、糞にまみれた掃き溜めでもがき苦しんだとしても、大人が子供たちに、この世界はとびきり美しいと言ってやれなくてどうするんだ』
空はきっとどこまでも青い。「ひきこもり先生」、さあ最終回。