佐藤二朗(@actor_satojiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
「アンチ巨人」という言葉があった(僕中日ファン)。常に立ちはだかる大きな存在が巨人。途中で気づいた。中日と巨人の試合が一番楽しいことを。巨人は永遠に大きな存在であって欲しい。それに立ち向かうことがモチベーションになり野球界全体が盛り上がる。それさえ表明できないのは、本当に糞だ。
602
稽古が急きょ休みになったので息子(8)と近所を散歩。ふと思ったので何気なく「いつまでお父さんと手を繋いで歩いてくれるかなあ」と息子に聞くと、即座に「あした」と断言。息子よ。一体何があるんだ明日。ただ、「あしたのきぶんでかわるかも」との事。変わることを祈る。そして何があるんだ明日。
603
息子寝たし、酔ってるし、てか酔ってることを口実に、ふと握ったら、少しだけガサついてた。世界で一番、愛おしい手だ。なに?サムイ?心配するな。春はもう目の前だ。
604
やめろ。やめるんだ馬鹿野郎。 twitter.com/yamadatakayuki…
605
久々に家でゆっくりしてたら、息子(8)が急に「♪ちーずふぉんでゅ、ちーずふぉんでゅ」と謎の歌を熱唱して、と書いてたら息子がこの画面を覗き「カタカナの方がいいんじゃない?」と言ってきて、皆さん、「昭和1年に恐竜いた?」と言っていた息子は、僕のツイートに助言するくらい大きくなりました
606
最近、控えめに言ってもかなり忙しく。で、晩酌して酔っぱらかしたあと、妻に、「チュして。頬っぺにチュ。ライフ回復するで。ゲーム風にいうと、ライフ、ライフ回復するで」と言ったら、久々にチュしてくれたで、世のお父様方、「ライフ回復」、使えるぜ。なにを書いてるんだ俺は。
607
某所。ご夫婦と娘さんご家族からお声掛け。「娘がファンなんです。"今日から明日(あした)"」。お父さん。惜しい。「あしたのようちえん、たのしかったよ」と言った昔の息子を少し、思い出した。「面白いからツイッターに書いてもいいですか?」と言った僕に笑顔で応じてくれたご家族。よい休日を。
608
「佐藤二朗、パンツ一丁でウロウロして妻に叱られる」とのネットニュースを見て、どなたかが「一瞬、佐藤二朗がパンツ一丁でウロウロして捕まったのかと思った」と呟いていたが、むしろ、そっちの方がネットニュースに相応しいだろうし、俺なら充二分にありえると思ってしまった訳ないだろう馬鹿野郎。
609
あのね。いいんだよ。いいんだけどね。僕、二郎じゃなくて二朗だよ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-…
610
俺のノロケ呟きは夫婦愛アピールではない。10回「チューしよ」と言い、10回「イヤだ」と言われる俺だ。吉田豪氏は「夫婦片想いアピールですね」と言った。そうだ。その通りだ。ちょっと俺は土手行って泣いてくる。いや、土手に行って泣く前に宣伝だ。今夜4話。皆はシロクロみれ。俺はチュー試みれ
611
息子よ。父に向かって「でてこい!おれのともだち!」って何度言っても無駄だよ。父は人間だからね。妖怪じゃないからね。
612
ふと。今を必死に打開しようともがく若い方々に。不公平や理不尽にヘソを曲げるな。嘘。曲げてよし。俺も曲げた。が、曲げた後、大事。頑張れ。異論はあろうがコレしかない。頑張れ。そして理不尽にとびきり重い肘鉄を喰らわせろ。監督した映画「はるヲうるひと」の仕上げを観ながら本気でそう思う。
613
愛するハリウッドよ。図に乗るな。層の厚さには舌を巻く。が、君らと同等の才を持つ俳優は世界に山と居る。これは負け犬の遠吠えである。島国から情けなく吠える。が、心から思う。君らは尊敬するが、君らに負けるとは一切思わない。むろん酔ってる。これ、通じねえだろな。
614
シラフでやる。予定。 twitter.com/ktrsngofficial…
615
どなたかの呟きで、「ニーチェ先生、店長が佐藤二朗というオチにワロタ」というのを拝見したが、どなたかに申し上げたい。店長はオチではない。役だ。役なのだ。そこんとこ肝に命じ、引き続きワロタして頂きたい。
616
母「○○と、△△もね」 父「OK」 母「お父さん、一人でお使いできるかな~」 父「馬鹿を言うなよ。(2歳児の口調で)ぼく、おちゅかい、がんばるお!」 母「始まった(爆)」 父「ごじゅうにちゃい、いってきまちゅ!」 母「(爆)」 息子「ごめん、宿題やってるから静かにしてくれる?」 父・母「…はい」
617
ひどい。ひどすぎる。そして全力で、嫁に見せない。twitter.com/fuji_99wall/st…
618
僕はカレンダーと無関係な仕事ゆえお盆も仕事だが、嫁と息子は、嫁の実家に帰省中。いま仕事から帰ったが、慣れ親しんだ我が家なのに、2人がいないと地方ロケのビジネスホテルにいる感覚。「ぼくがかえるまでこのままね」。息子が組み立てていった線路と電車を肴に、ひとり晩酌すっかな。
619
急いで顔を洗ってただけなんだ。叫んだ。「ギャッ」と短く悲鳴を上げた。軽く裂傷を負い僅かな血が滲んだ。激しく、とても激しく、小指を鼻の穴に突っ込んだから。コントでもベタ過ぎてやらないよね。息子よ。大人の身の上にもこんなことが起きるんだよ。父さん、もうすぐ48歳だよ。
620
最近、架空のTV番組表を書く息子(7)。局はEテレ、車にのるTV、ひこうーき、けっこうたいへん!。最後のはもはや局ではない。番組名、ナゾにつつまれたせいぶつ、くつひも、もてる男とくしゅう、とにかくくつひも、せかいの70万円!(全て原文ママ)。息子よ。全番組、気になって仕方ないよ。
621
今日、先輩の俳優に言われし。「二朗君のツイッターって呟く度に何万もいいねが付くんでしょ?」。無論、我の駄文にいいね押す方々ありがたし。肯定でも否定の意でもありがたし。ただ、ひねくれ者の我、ふと思う。いいねの数を史上最少にしてみようと。フリではない。このあと。カミングスーン。酔。
622
「二朗さん、開いてますよ」と、俺のズボンのチャックが開いてるのを、一番多く指摘してくれたのは多分、安田顕だ(3回)。とツイートするという、非常にどーでもいい夢を見たんだが、目が覚め、冷静に考えたら、そんなことはないな。4回だ。
623
「救急車」とかけて「人々」と解く。その心は「ピーポー(※サイレンとpeople) 」。おぞましい低クオリティな上、※で説明するという最大タブーを犯し、もはやなぜ謎掛けを書いたか分からんがここまで書いたので垂れ流す。今夜99人。はい。救急車と99を掛けた。※シラフ。 #99人の壁
624
ホント、子供は皆、抱きしめられるプロだな。ギュとやって、信じられないくらいの温もりに信じられないくらいあったかい気持ちになるのは間違いなく父の方だ。君がいつまでギュとさせてくれるか分からんし、君がこの文をいつ読むことになるか分からんが、ここに書いとく。ありがとよ。本当に。
625
どぅわあああああああああなんつううううこっぱずかしいツイートをををををを誰かあああああああああ俺ををををを助けてくれええええええええええええええええ