細野豪志(@hosono_54)さんの人気ツイート(リツイート順)

1076
米国大統領選挙、尖閣など。今国会で集中審議するべきは、外交安保ではないか… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1077
献血した。コロナでどの血液型も不足しています。皆さんも是非。
1078
横浜家裁は「保護者が故意に何かをしたという根拠はない」などとして、申し立てを却下したという。児相の意見が通らず、家に帰され虐待死したという事実は重い。今回の法改正に親子分離に司法を関与させることが含まれているが、運用を間違うと悲劇が繰り返される。 mainichi.jp/articles/20220…
1079
全てを出しきった。悔いなき戦い。本当にありがとうございました。明日は #投票に行こう!! #静岡5区 #細野豪志
1080
私は食べます。特に福島産の魚を喜んで。ただし、処理水を飲むなどというパフォーマンスはしません。 twitter.com/jsdfq43wtr/sta…
1081
これでは円安になっても製造業の国内回帰は進まない。来年は原発再稼働、LNG確保、エネルギー効率化投資の加速で節電要請のない冬にしなければ。 twitter.com/nhk_news/statu…
1082
異様な「社会の空気」に最初に警鐘を鳴らされたのは岩田温先生です。この世界に長く身を置きマスコミ報道の嵐を前に賢明な政治家が取るべき立場は「沈黙」であることは承知していますが、政治家には時に世論に反してでも言わなければならないことがあります。批判は覚悟の上です。 twitter.com/iwata910/statu…
1083
小学生の国会見学が戻ってきた。国会の役割を話して、最後に選挙のない専制国家の怖さを話した上で「民主主義における投票の大切さ」を伝えると頷く子がいる。民主主義が空気のようになった日本社会でその価値を理解してもらうのは難しい。選挙中に政治家が銃殺されたことに対する危機感の薄さも同根。
1084
仮にこれが事実なら、戦後のシベリア抑留を経験したわが国は声をあげるべきではないか。 twitter.com/2000grips/stat…
1085
静岡5区 細野氏圧勝も吉川氏復活 誤算?どうする自民党入り(静岡朝日テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/16d0c…
1086
緊急事態の拡大と延長情報が飛び交い、国会の雰囲気は暗い。私にも飲食、酒販店などから厳しい声が続々届く。モデルナ製ワクチンの承認は数少ない明るいニュース。余剰ワクチンをどうするか、大規模接種のシステムなどの課題はあるが、細部に拘っていたら接種は進まない。今は前へ進むことだ。
1087
トリチウムは、世界中、そして日本の原発立地でも海洋放出されてきた。福島県外の人が、福島からの処理水の放出だけはダメだと言うのは差別だ。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1088
1089
オリンピックの試合直後のインタビュー、勝者はいい。いつも思うのは、敗者のインタビューを一拍置いてからにできないかということ。試合に破れて気持ちの整理がつかない中で、矢継ぎ早に発せられるマスコミの質問に答えるのはあまりに酷だと思う。中継の関係なのだろうか…
1090
かつて汚染水と呼び続けていた朝日新聞の世論調査で処理水の海洋放出に賛成が51%。廃炉のためにも、福島の復興のためにも粛々と実行する以外ない。 twitter.com/asahi/status/1…
1091
「報道がなすべきことは風評被害を起こしてはいけないという世論を全力で誘導することなのだ」。同意。 news.yahoo.co.jp/articles/1cea6…
1092
『処理水にとどまらない福島の風評加害者の「言い逃げ」の構造は根深いものとなっており、様々な誤解を広く社会に固着させ、被災地・被災者を苦しめ続けている』。福島県出身の社会学者である開沼博氏の指摘は重い。安易に発信して風評加害者にならないでもらいたい。#処理水 ieei.or.jp/2022/01/specia…
1093
ここまで来ると虐待というより殺人。児童相談所の機能の向上に努めてきたが悲劇が止まない。虐待情報がなぜ生かされなかったのか、確認する必要がある。 twitter.com/jijicom/status…
1094
国会の役割を考えるとヒアリングは必要だが、一定のルールが必要だと思う。 ・官僚は部下ではないと認識する(大臣等を除く) ・官僚の人格攻撃は厳に慎む ・資料の要求をする場合は時間的な余裕を持たせる 与野党ともに霞ヶ関の働き方改革に協力するべきだ。もはやこの問題は国益に関わる。 twitter.com/jijicom/status…
1095
朝の三島駅での街頭演説を終えて開会する国会に向かう。「ボールに全員が集まる下手なサッカー」みたいな国会になった時こそ、エネルギー、安全保障、児童虐待、若者の所得向上など空いたスペースで仕事をしたい。
1096
安倍晋三元総理が亡くなった。衝撃的な死。今はただご冥福をお祈りします。 twitter.com/nhk_news/statu…
1097
日本の原発処理水海洋放出は「違法」、国連などで協議を-中国外務省 ↓ どの国際法に反しているのか、全く示されていない。処理水の海洋放出は基準に基づいて各国の原子力施設で行われており合法だ。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
1098
原発事故の翌年、イベントに出店してお客から『これ家に持って帰ったら旦那とか息子に「こんなもの、福島だから食えるか、返して来い」と言われたから全部返金して下さい』と言われ、前日売った魚を返品されたと大川社長から聞いた。風評に負けない対策を政府は打つべし。私は福島の魚を食べ続ける。 twitter.com/ookawauoten/st…
1099
昨日から地元自治体の自衛隊への派遣要請の遅れが気になり駐屯地の関係者とも話した。今は関係者が力を合わせて災害対応にあたるべき局面だ。一段落したら派遣要請の遅れの検証をやる必要があるだろう。 twitter.com/hosono_54/stat…
1100
「西側諸国」という表現が完全に復活。我々も新冷戦の覚悟が求められる。