細野豪志(@hosono_54)さんの人気ツイート(古い順)

251
『家に持って帰ったら旦那とか息子に「こんなもの福島だから食えるか、返して来い」と言われたから返金して下さい』。いわきの魚店はイベントで前日売った福島産の魚をこう言って返品されたという。原因はあの原発事故だが、福島の人々を傷つけ続けたのは風評という人災だった。風評は弱者を叩く。
252
地元の中華料理屋さんでスタッフと3人で黙食。食べてる間だけなら複数人でも黙食はできる!三島の抜天の『特製ちゃんぽん』の味は抜群でした。昼飯にしては贅沢だけど、今は奮発する時。
253
枝野氏“ゼロコロナ”への転換の必要性強調 ↓ ゼロコロナになるまで経済を止めると、多くの社会的な弱者が仕事を失う。リベラル政党として、そこをどう説明するか。 news24.jp/articles/2021/…
254
【衆院選予測】「寝返り」細野豪志自民入り王手 愛知1区は河村たかしが国政復帰? 〈週刊朝日〉 ↓ 王手も飛車取りもない。ただ私は政治家として仕事をしたいだけ。わが国の安全保障環境を考えれば、共産党と組むという選択肢はない。それを「寝返り」と言うならそれで結構。 dot.asahi.com/wa/20210129000…
255
友人から勧められて斎藤幸平氏の『人新世の「資本論」』を読んだ。資本主義の限界を説き、マルクスの思想にヒントがあると説く。若い世代に共産主義に対するアレルギーはない。日本の政治も同様。私はそのことに危機感を持つ。
256
これだけ悪く言われると、たまには開き直りたくなります。悪名は無名に勝る。そして仕事で返す。 twitter.com/iwata910/statu…
257
米軍と自衛隊の施設の共同使用は民主党政権の「2+2」で検討が始まり「共同使用作業部会」で検討が進んできた。作業部会には内局も入っており軍部の独走ではない。米軍のみに広大な基地の使用を認めている現状は独立国として改めていくべき。尖閣を守るため海兵隊と水陸機動団の連携は国益に資する。 twitter.com/ChooselifePj/s…
258
菅義偉総理の会見の映像を改めて見た。プロンプターの使い方はうまいとは言えないし、スピーチも流暢とは言えないが、コロナとの戦いに何としても勝つという執念は感じることができた。これまでの淡々とした会見とは明らかに異なる雰囲気。政府と国民が力を合わせられるかコロナ対策はまさに正念場だ。
259
緊急事態の延長はやむを得ないが、首都圏に隣接している静岡県東部の飲食店は協力金がなく本当に苦しい。小売店、観光もしかり。少しでも支援をしたい。
260
予算委員会でスキャンダルを追求する議員をよく見ていると、憂いをもって質問している人と、喜んで質問している人がいることが分かる。
261
政府の支援策が知られていない。結果、予算が使われていないものも多い。皆さん、ご確認を。 twitter.com/hidetomitanaka…
262
コロナの第3波で再び消費が落ち込んでいるのに、予備費を残しているのは道理が通らない。中小企業、生活困窮者、学生向け予算を周知し、余っているなら要件を緩和し、予算額をオーバーしたら予備費を回したらよい。今は平時じゃない。
263
拙著『東電福島原発事故 自己調査報告』のAmazonの予約販売が始まりました。 カンニング竹山さんの推薦の言葉 「この10年で僕は福島が好きになった。だからこそ教えて欲しいんだ。あの時本当は何が起こっていたかを!」 amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E9%9…
264
九州大学の益尾知佐子教授の論考。政治家は当然だが、国民も読むべき。 「中国は新法成立後に尖閣諸島の実効支配化に乗り出す。来年度以降、尖閣諸島の周辺海域、特に接続水域では、中国の海上行動が新たな段階に突入して先鋭化し、年々強度が上がっていくと予想される」 gendai.ismedia.jp/articles/amp/7…
265
今朝の細谷雄一慶應大学教授の読売の論考は必読。「偶発的事故を契機に尖閣諸島を実効支配するば、東シナ海全体の海域で自らの優位を確立したい中国は、この地域のパワーバランス面で格段に有利になるだろう。宣戦布告のない現状変更の試み。すなわち『満州事変の再来』を許してはならない」(抜粋)
266
除染土の一部は、すでに飯舘村の長泥地区で花きの栽培に再生利用されています。中間貯蔵施設の除染土も8割近くが8000Bq/kgを大きく下回っており、減容化すれば99%が再生利用できます。その場しのぎではなく、落ち着いてきたからこそ再生利用を進めるべき。 twitter.com/hirox246/statu…
267
安全性が確認された除染土については福島県内で再生利用が始まっています。しかし、安全ならば福島に限定せず、路盤材などの道路建設、最終処分所の覆土などニーズがあるところで再生利用すればいい。浜通りから中通りや会津は距離的にも必ずしも近くない。福島県内だけという方が不合理だと思います。 twitter.com/hirox246/statu…
268
8000Bq/kgという基準は、一年間その横で作業すると仮定して追加被曝線量が1mSv以内に留まるというもので、それ以下であれば再生利用しても安全性に全く問題がありません。原発事故から10年経ちますのではっきり言いますが、8000Bq/kg以下の除染土を危ないというのはデマですのでご注意ください。 twitter.com/hosono_54/stat…
269
飯舘村以外、除染土の再生利用は進んでいません。その最大の理由は風評です。影響力のあるひろゆきさんが、再生利用可能な土を放射能汚染土と言うのは止めて頂けませんか。路盤材など土のニーズはあります。安全性が国民に伝われば再生利用は福島県内外で可能です。 twitter.com/hirox246/statu…
270
8000Bq/kgは一年間その横で作業しても追加被曝線量が1mSv以内に留まるというものです。それ以下であれば安全に再生利用できます。
271
放射能を含む土を放射能汚染土と呼ぶなら、火山地帯の土も放射能汚染土ということになってしまいます。 拙著『東電福島原発事故 自己調査報告』に書きましたが、大切なのは偏見を持たず安全性を確認することです。今日はひろゆきさんと議論できて良かったです。 twitter.com/hirox246/statu…
272
彼のツイートを引用すること自体が風評の拡散。安全は確認済み。私は福島の米、魚、果物をたくさん食べてきた。何より美味しい。以上!
273
ある自治体に瓦礫の広域処理の説明に行った時、反対する人たちが「大臣、説明して」と書いたボードを持って待っていた。SPの静止を振り切り、説明しようとしたら「あなたの話なんか聞きたくない」とボードを持った女性から言われた。反対を押し切ってでも、被災地のためにやらねばならぬと思った瞬間。 twitter.com/jMtp9jbchKvWFD…
274
エスカレーター歩行NG条例か。私は実践派。私がエスカレーターを歩かない理由。 ・(東京なら)左半身に障害のある人が困る▶これ深刻です ・子ども連れが困る ・立ち止まるのが一列だと全体として効率が悪い ・接触すると大事故になる恐れがある ・階段を歩けば意外と早い news.yahoo.co.jp/pickup/6384628
275
甲状腺検査を担当してきた医師の緑川早苗氏『2011年の検査開始時点ではあまり見られなかったものの、2014年くらいからは甲状腺がんというのは「健常者に検診をすることで、かえってデメリットを引き起こす過剰診断が起こる」との指摘が多く見られるようになってきています』 webronza.asahi.com/politics/artic…