吉藤オリィ@分身(@origamicat)さんの人気ツイート(リツイート順)

801
ずっと開発してて #ゆく年くる年 でOriHime出てるの見逃した笑 しかし5日間ずっと開発していた元旦1発目の実験は大成功だった!今年は既にいい年だ! 昨年より良い年になるかどうかはわからないけど、昨年よりできる事が増える年を目指そう。 今年もよろしくお願いします。
802
毎年恒例のインターン達+パイロット数名と年越し開発からの初詣後にゆりかもめに乗ろうと思い立ち、皆で乗ったところ日の出駅で初日の出を迎えた 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします #OriHime
803
どんないい宿に泊まろうと、いい食事を食べようと、潤滑油やハンダごての焼ける匂いのする散らかった部屋で黙々と寝食を忘れて何かを開発してる時間の充実には及ばない。 生まれつきそうだったわけじゃないが、いつしかそんなものづくり屋になっていた。今日も私は至高の場所へ向かう
804
不登校/ひきこもりで生きる理由を見失い、なんとか自分が死なない為の理由を探していた中学時代と、1つの事に命をかける研究者に憧れを抱いた高校時代。 5年近く前の本だが、全力で書いたので人生を悩む人の役に立つと思うし印税は次の開発と教育に投資するのでよければ! amazon.co.jp/dp/476313566X/…
805
親によその子と比較されたり恋人に前の恋人と比較されてダメ出しされると腹が立つのが人間だが、つい自分も自分の事を他人と比べて一喜一憂してしまう ”自分”も一人の大事な相手なんだ。他人と比べて褒めるべきを褒めない行為は自分に対しても不和を生む。 大事にしたい相手だけを見てろ
806
今は亡き寝たきりの親友と一緒に働くカフェを妄想し、手作りで発泡スチロールを削った2016年。 10人の仲間と初めて実験した2018年。 どんなに忙しくても、心はあの頃のままだ 寝たきりの親友と語り合っていた「寝たきりでも誰かと出会えて、誰かの為に仲間と働ける未来」 note.com/ory/n/n62cd31b…
807
最近Twitter休眠アカウントが消されてフォロワーがどんっと減るたび、亡くなった仲間らのアカウントが無事かを墓参りしにいっている。 デジタル墓も土地代はかかる。友人を保護する機能があったら即有料Blueにするんだがな twitter.com/myendores/stat…
808
OriHime接客の特徴 ボディが複数あると瞬間移動できるので車椅子や子ども達の目線、なんなら他の店舗など必要な位置へすぐに移れる twitter.com/meiza_tokyo/st…
809
偉い人に説明する時、中年が若者にメールを打つ時、久々に人間と話す時、相手にどう思われるだろうかと考えすぎた結果「なんやこいつ」な内容になる事はある。よくある。 下手でもいいじゃないか 慣れない海外で必死でカタコトで喋っているようなものだ 他人の試行錯誤と頑張りを笑う者にはなるな。
810
よく「2025年や2030年はどうしていきたいか」と質問される 未来の可能性は色々あるけど、確実に言えるのは5年10年後に自分を含めた周囲の人の全てが健康で同じように暮らしている事はありえないという事だ 未来ではなく今の自分と周りの人の為に何がしたいか考えて手を動かす。それを積み重ねるだけだ
811
【5000like】 寝たきりの親友と話していた「自信」に対する考察|吉藤オリィ #note note.com/ory/n/n19258c7…
812
車椅子や白杖の玩具やキャラクターがメガネのようにあたりまえに存在する世の中であればいい。 呼吸器から意思伝達装置まで、説得力ある監修いつでも承ります mellchan.com/product/parts/… #分身ロボットカフェ
813
よく多忙だねと言われるが、私は基本2,3日に1回しか家に帰らないし1日1食しか食べないし17年同じ服しか着てないので服に悩まない。私からすれば毎日家に帰って3食とって服や髪型を変える他の人は私の3倍忙しそうに見える。みんな切り換えがすごい
814
昔こんな立派な事をしてこんな凄い賞をとったなど、聞かされる人にはただの過去の栄光話でしかない。しかしそこで一緒に苦悩した仲間とはいい思い出として酒の肴にもなる。 賞金は使えば消え、栄光も時間と共に消えるが、共に挑んだ仲間やそこで出会った人との思い出は一生だ。 夢は誰かとみよう
815
今日は都内のホームセンターを回ってる。 工作好きの少年少女達には科学館とかもいいがぜひホームセンターをお勧めしたい。使った事のない道具や習得したいスキル入門書の宝庫だ。 ワクワクしながら手を動かし、経験とできる事を増やして世の中の見え方を更新していくんだ。
816
昨日は乙武さんも来られていたんだけど話しかける乙武さんや私には目もくれずOriHimeや車椅子を観察し続けていた。 18歳インターン「いやー 彼たぶん数年後ここにいますよ」 twitter.com/origamicat/sta…
817
人は完全に思い通りに動いて当たり前になっているものほど、その大切さに気付けない生き物だ。 他人と喧嘩したり別れかけたりする事で理解が深まる事があるように、思い通りにならない事で大切なものを自覚していくのだ。 twitter.com/origamicat/sta…
818
OriHimeはALSやSMAなど重度身体障害で外出困難な人達と作ってきたが海外に住む人も今国を自由に移動できないという意味では環境障害があり、実際 #分身ロボットカフェ ではオーストラリアから遠隔でマリーさんが働いている 寝たきりの仲間達と作った技術が、こうして一般の人達に使われていく事もある
819
ハロウィンにつきコスプレしているメイド分身ロボから渋い男性ボイスが発され、それに対しお客さん達が「可愛いー!」と反応し、言われた男性パイロットも満更でもなさそう。そんな日常が流れている 年齢も性別も容姿も住む場所も種族も、ここでは障害にならない。 #分身ロボットカフェ twitter.com/DAWNcafe2021/s…
820
>ロボットを操作する5~10人にはアルバイト料を支払う は、間違い 5~10人ではなく、50人。 twitter.com/NeverGirls/sta…
821
本日18時から! twitter.com/bankisha/statu…
822
老いや病と共に身に付けてきた能力や機能を少しずつ手放していくのが人間であり生物だが、現代の人類は技術よって新たな手段を装着し能力、選択肢を拡張していける 自分の定義をひとつの機能に縛り維持するのでなく、新たな道具、能力を取り入れ続ける変化力が生存戦略だ 完璧にならず変態し続けろ
823
本日18時10分、NHK『首都圏ネットワーク』に横浜トリエンナーレに行ったOriHimeと、それを操作する7歳の小学生OriHime使いのゆりなさんが出演するよ。 彼女とはオリィの自由研究部の方でも一緒にプロジェクト進行中。将来カフェで一緒に働くのが楽しみだ 首都圏の人はぜひ twitter.com/origamicat/sta…
824
融合した