西森路代(@mijiyooon)さんの人気ツイート(いいね順)

76
この違いに自覚的な人がどれくらい世の中にいるんだろうって思ってしまった。でも、そのふたりが、徐々に近づいて一緒に見る映画が『アナ雪』なのがすごくよかった。
77
なんか、日本のおかしなところがいろいろ明らかになってる中の一つにしかすぎないけれど、亡くなった人のことを悪く言うなっていうのなんなんだろね。亡くなったって、罪が帳消しになるわけではないのに。
78
私は、お笑いに対して素人が「考えること」が、野暮だって方向に持っていかれることがずっと疑問だし、それをすごくうまく誘導されて、こうやってなんか言ってること自体が術中にはまってるとか言われるのも嫌なので、言い続けます。
79
なんか純粋な疑問なんだけど、女性の性の客体とみなされているときと、女性が性の主体性を持って発信していることの違いって、本当にわかってない人がいるのか、それともわかっているけど難癖つけたいだけなのか、私は後者かと思っていたけど、もしかしたらほんとに前者もいるのかも?
80
職場での雇用の仕方も給料も違う人に、総合職と同じように「対案を出せ」っていうのってないよなあと、今では思える。たぶん「対案を出せ」って言ったほうも、総合職のように「対案を出す」という経験がないことを知ってる上で言ってるんだろうということも予想がつくし。
81
「チェリまほ THE MOVIE」 DVDのブックレット、執筆しています。プロダクションノートも、パンフレットや公式サイトに載っていたものではないまったく新しい内容になってるし、風間監督にたくさんお話を聞いたりしてます! twitter.com/eiga_natalie/s…
82
単純に、こんなこと言ってるやつの動画を子供たちがみてることとか、何か加害をしても謝罪して終わりとか、もうとにかく今起こってるいろんなことを見て、これでいいんだと思う人が育つことが不安で仕方ない。
83
なんか、立場の違うものが、同じこと言うのでこんがらがってたけど、野木さんは一貫してるというか。罪にもっともらしい理由をくっつけんな、っていう。
84
一番やばいのは、何かおかしいと感じた人のことを、考えすぎだし、ネガティブすぎるよ、もっと優しく生きていこうよと、思考停止するように仕向けられてる感じが漂ってること。
85
わたしゃ、アイドルに異性愛規範であることを前提に質問をするのはこちらからはやめたいと思うし、どうせそういうときに恋愛NGでファンのことを考えてもちゃんと質問してもかえってこないのにしてもなという意味でしないほうがいいと思ってるけど、同時に恋愛禁止ルールもなしだと思ってる。
86
そんなことを思いながらNHKスペシャルで今日やっていた「若者を狙う“闇の錬金術” 〜調査報告 借金投資の罠」って番組を見始めたら、詐欺グループのセミナーで前に立つ人がめっちゃ言い切っていて、言い切りの怖さって、人の心を簡単に操る手段だと知って使ってる人もいるからだなって思った。
88
私は松尾潔さんの書くものを学生時代から見て憧れていたので、今もなお、こうした発言を続けられていることに(今回のこと以外での政治的なことも含めて)励まされてるんだ。
89
大久保さんも『「もしかしたら60~70歳で誰かと一緒に寄り添いながら暮らす人生を手に入れられるのかもしれない」と思ったりもするんですけど、それは女友だちでもいいのかな、とも思ったり』って。 大久保佳代子51歳を癒す 愛犬パコ美との“ひとり晩酌”の日々 crea.bunshun.jp/articles/-/395… @crea_web
90
なので最近思うんだけど、私わりと恋愛もの好きなものは好きなんだけど、「ケアする存在」としないもの、ケアはお互いがするものって感じのものとか、パターナリズムのないものは好きなのかなって。
91
しかもそこにミソジニーが結びついていて、そこをさらけ出せる自分は正直というか、なんか悦に入ってる感じすらしてくる。
92
日本のアイドルが海外で成功したいと考えていたとして、でも実際にそれが叶うのだったら、ステージで社会について、自分の言葉で語れるような人が出てきてからだとは思ってる。
93
誰の告発も同等に聞かないといけないのに、国民栄誉賞作曲家の次男の告発だと、以前より真剣に耳を傾けてしまう。それ自体はこの件の解決に向けてはいいことなんだけれど、『インサイダーズ』の、ゴロツキの発言より権威ある人の発言ならより信頼してもらえるかっていうのを思い出してしまった。
94
世の中の非正規雇用の人にも、めちゃくちゃ有能な人がたくさんいるんだろう。昔は「バイトリーダー」がはりきってるのをバカにしてたような空気があったけれど、有能な子のやる気が搾取されてるだけで、その人自体はバカにはできないよなって今は思えるし。
95
『唐人街探偵 東京MISSION』行ってきたんですけど、始まって3分で一旦『ハイロー欲』が満たされて、ぶちあがると思います。
96
前に、同じように、本社勤務の総合職(だと思われる人)が、ショップのスタッフに、何か職場での改善を求められたときに、「そんなことを言うのなら対案を出してからにして」と言ったというエピソードを聞いたことがあり、なんとなく釈然としない思いを抱いてたんだけど、
97
目が覚めてタイムラインを見ると、将来安全に暮らせないんだなー、はじまってるんだなーって感じしかしなくて、本当にどうしたらいいかわからなくなった。
98
あれを言える人は、仕事でゆるぎない立場で、ケアは妻がしてくれる人なわけで、だからこそ、多くの男性は真似したい、自分もそうなりたいと思うのでしょうけれど。私、10年まではいかないけど、5年以上前に、ある本を読んで、今のようなことを書いたら、けっこう反感買いました。
99
今って人が嫌なことしてるの見るのもストレスって感じになってきていると思う。かつてのテレビは人が大変なことしてるのは人が見たがってるって感じがあったかもしれないけど、かなり見る側の気持ち変わっているのに気づいたらいいのにって。
100
そういう人はいると思うけれど、けっこう誰でもが「そうか!いらないんだ!」なんて思ったらけっこう大変だと思う。しかも、働き方とかも違うわけで、人の上に立ってればそれもありかもだけれど、横の連携がいる人がそんなことを真似したら…。