勝川 俊雄🐬(@katukawa)さんの人気ツイート(いいね順)

201
種苗法改正に反対をしていた人たちは、種苗法改正によって日本の農業がどのようにして滅びつつあるのかを、きちんと説明する責任があると思うよ。特に旗を振っていた山田正彦さんや柴咲コウさん。
202
GWの段階で立憲民主党はこの認識ですから、彼らが与党であったなら、日本はワクチン争奪戦に出遅れて、接種は殆ど進んでいなかったでしょう。その場合の死者・重傷者の数は今の比ではなかったでしょう。 twitter.com/edanoyukio0531…
203
コロナ禍で浮き彫りになったのは、我々の社会には、まともな判断ができず、周りの足を引っ張ることしかできない人たちがいて、彼らを代弁する政党と彼らに取り入るマスコミがいるために、無視できない影響力を持っていて、社会全体が迷惑をしているということだ。
204
麻生さんは、自分が偉いとは一言も言っていないですよ。民度が高いとは、国民のモラルが高いという意味なので、国民を褒めているのです。非難する前に、相手の言葉を理解する努力をしてはどうでしょうか。 twitter.com/renho_sha/stat…
205
電力不足は、国民の生活や生命にも関わる重大な失策です。それに対して、政府が知恵を絞って、出てきた策が「家庭の冷蔵庫の節電」というのは、あまりにもお粗末ではないでしょうか。
206
上野千鶴子さんが唱える、みんなが貧しくなるなかで、生産性のない人間が半永久的に生き続ける権利が保障される社会というのは、社会が産みだした富が、出産・育児ではなく、終末医療に全部つぎ込まれる社会のことでしょう。
207
日本では、反知性主義以前に、知性主義が不毛状態なのだけれど、その理由は学術界側にもあると思う。HPVワクチン、原発処理水、豊洲市場など、科学的な争点がある社会課題が、非合理的な方向に進んだときに、学術界がきちんと異議を唱えただろうか。
208
何かやったら非難して、何もしなくても非難して。そういう国民世論に適応した結果が、今の内閣なんだろうな。ある意味、民主主義の結果と言えるかもしれませんね。
209
日本の漁業生産はこんな感じで直線的に減少している。これを放置していたら、この先まともな国産魚は食べられなくなる。自分たちの食卓から、魚が消えていくのは、現状を放置している我々の自業自得なのだけれども、未来の世代に対して申し訳がない。
210
野党議員らは、種苗法が改正されると日本の農業が壊滅するとか騒いでいたよね。漁業法が改正されるときも、外資企業に日本の漁場が乗っ取られるとか言っていた。では、どうなったか。そんな事例は一つも無い。
211
国の批判をするなとは言わないが(というか、俺も批判しまくりだが)、最低限の勉強をして、相手の言っていることを理解する努力をした上での批判でないと、的外れになる。社会を良くすることにつながらないばかりか、単なる迷惑行為なので、やめた方が良い。
212
日本の品種を守るという発想がないので、韓国などに持ち出し放題。だから、「韓国のイチゴおいしい」と思ったら、日本の品種を持ち出していただということになる。結果として、日本農業のビジネスチャンスを奪ってきたのだ。
213
科学の仮説なんて、毎日星の数ほど生まれて、その殆どが検証過程で消えていく運命。検証されていない段階で「こんな仮説を思いつきました」とアカデミアの内部で議論をするのは自由だけど、それを政治の舞台に乗せるべきではない。人命に関わるならなおのこと。 twitter.com/hiroyoshimura/…
214
死者をごまかす大本営発表をしていたのは、アベやスガではなく、クオモでしたね。 twitter.com/mainichi/statu…
215
日本政府のワクチン政策を、拙速だとか、治験をもっとやれとか、散々非難しておきながら、「遅すぎる、俺たちの方が早くできていた」と言える神経が、人として理解できない。
216
K値信者は、7/9にピークアウトするという予測を無責任にテレビで垂れ流しておきながら、なぜ間違えたのかをしっかりと説明もせず、新しいデータに合わせてフィッティングをし直して、あたかも現状が上手く説明できているかのごとく吹聴するのは不誠実だと思う。
217
種苗法が成立してしばらく経過しますが、日本の農業がモンサントに牛耳られるのは、まだ先なのでしょうか?
218
現役世代から搾り取って、老人に配り続けた結果として、子供も産めなくなり、教育もおろそかになってしまった。その穴埋めに、外国人を入れれば良いという、その場しのぎの政治。
219
SNSによって、かつては敬意を受けていた集団にもおかしな人がいるという実態が一般の目に触れるのは良いことだと思います。一方で、おかしな人が悪目立ちしているだけで、普通の良識的な人が大部分だと言うことは強調しておきたいです。
220
子供にお金がかかる選択をさせられるのは、貯金があればこそです。余裕があるから貯金をしているのではなく、子供の高等教育のために無理をして貯金をしてきました。子育て支援金を貯金するのが悪だと思っている人がいることが理解できません。
221
選手はオリンピックの舞台に立ちたいのは当然だし、オリンピックをやるかどうかは、日本政府が決めていて、選手はその決定に関わっていない。自分の意見を通すための手段として、意思決定とは無関係な選手を非難して、辞退を強要しようというのは、テロリストの発想だろう。
222
国会議員が100万円の経費を節約しても、我々の生活には何の影響もありません。国民はそんな枝葉末節に惑わされず、世界の経済成長から取り残されて、日本がどんどん貧しくなっていることを問題視すべきでしょう。
223
日本は、現場判断のその場しのぎは得意だから、初動は上手くいく。しかし、ロジとシステムを軽視して、精神論と現場の負担で乗り切ろうとするので、徐々に破綻。気がつけば、システムと物量で勝負する欧米から遙かに遅れている。ワクチンもそんな感じですね。
224
政府が金を配るのは、一般の人が思う以上に大変なのです。ルールを作って、国会を通して、周知をして、事業者に申請させて、審査をして、支払うといったプロセスを経るとなると手間もコストもかかる。GOTOを辞めて直接給付に転換するというのはそんなに簡単なことではない。
225
「安いは正義」ではない。大手小売りが購買力を発揮して、生産者が赤字になるような価格設定をすれば、生産セクターが疲弊して、未来に繫がらない消費なってしまう。度を過ぎた低価格は悪でしかないと思う。