576
田中聡子記者によるインタビュー記事が掲載されました。灼熱の日だったのもあり、顔がげっそりしているな...
(インタビュー)ジェンダー政策への反動 文化人類学者・山口智美さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
577
杉山晋輔氏か。
安倍元総理″側近″超エリート元外務次官 が34歳年下妻への「DV」で警察沙汰になっていた!(FRIDAY)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/15a1d…
578
@mameta227 八木秀次さんは、2015年4月、2021年6月と「世日クラブ」で同性パートナーシップや同性婚に反対する内容の講演を行っています。senichi-club.net/history
579
またおかしな教育が。
「起業家精神」教育、小中高で強化…新興企業育成「5か年計画」に明記へ(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/521fc…
580
林香里さんに論壇時評の中で、週刊金曜日10月28日号「統一教会だけじゃない!part2 『家族』に介入する自民党と宗教右派」の中の「親学」や家庭教育支援についての私の記事について触れていただいていました。
asahi.com/articles/DA3S1…
581
英語メディア、小池百合子についてもいかにもフェミニストかのような記事を結構出しててやらかしてくれたんですよね。 twitter.com/nofrills/statu…
582
同メルマガには「教育課程の中に、将来の良き親、良き家庭人を育てる要素が組み込まれる必要があります。」ともある。「親になるための学び」を教育課程に入れようという主張の「オピニオン」であり、多様な生き方やセクシュアリティ、多様な家族のあり方などとは相容れないものだろう。
583
日本で2000年代バックラッシュが激しく起きていた頃、アメリカではブッシュ息子が大統領で、禁欲主義に基づいた性教育が盛大に推進されていた頃だった。旧統一教会系の団体や『世界日報』などはこうした動きを積極的に「自己抑制教育」という言葉で紹介し、日本の性教育反対運動に活かしていた。
584
24条についての現行憲法と自民党改憲草案の比較は「24条変えさせないキャンペーン」のサイトがわかりやすいです。
比べてみよう24条。現行憲法と自民党改憲草案 article24campaign.wordpress.com/2018/10/13/%e6…
585
色々出てきているな。
【独自】岐阜県議が政活費で年会費 旧統一教会関連団体に計11万円:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/533896
586
昭恵氏後継者とか言い出すんじゃないかという気もしたが、メディア記事が出始めている。さすがにこれはやめてほしいぞ。
安倍家の後継者は「昭恵夫人が出馬」で決着か…母・洋子さんの無念と「名門一族」の内部事情(現代ビジネス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8c2af…
587
今回の統一地方選でも、去年からあれだけ政治と宗教とか話題になったような感じもあったのに、結局ほとんど結果には影響していないようだし。政治と宗教が近い関係になったことで具体的にどう政策に影響したのかの議論も結局たいして注目されないままになってしまった感じ。
588
この「壁ドンの練習」写真、自民党でのプレゼンの際にも小林盾氏は使っていたようだ。お気に入りの写真なのだろうか。 twitter.com/kadahiroyuki/s…
589
統一教会の件について認識の甘さを反省し云々という山谷氏だが、具体的に何の認識が甘くて何を反省するのか謎
590
「原案では、ひとり親への支援として、離婚の際は養育費を支払うことが当然との意識改革を促進。」ってここで「意識改革」前面に出してくるのは、政府として具体的な変革をやる気がないって言ってるのと同然では。
asahi.com/articles/ASQ5W…
591
おお、記事になってる。さすが竹下さん!
内閣府の「教育で『壁ドン』練習を」に批判の声。“結婚研究会”担当者の見解は(BUSINESS INSIDER JAPAN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2eb1d…
592
この親守詩長野大会のチラシの協賛に「サンデー世界日報愛読者の会」というのが入ってるのが興味深い。 twitter.com/KayachanBeFree…
593
先程の配信の最後にお知らせさせていただきましたが、斉藤正美さんとの共著のポリタスTV編『宗教右派とフェミニズム』本、8月に青弓社から発売予定となりました。詳細情報が出ましたらまたお知らせします。
594
『週刊金曜日』の「家庭教育支援」についての特集号、kindle版も出ています。
週刊金曜日 2022年10/28号[雑誌] 編集部 amazon.co.jp/dp/B0BKPCBLFG/… @AmazonJPより
595
統一教会がバックラッシュの動きに本格的に関わる前から、山谷氏は国会質問で性教育批判をしていますし、その時期は日本会議に関係する団体との連携が強かったと私はみています。 twitter.com/Y_Hayasaka1/st…
596
『日本の息吹』掲載の八木秀次氏の追悼文、「私もともに取り組んだ教育再生や皇位継承問題、夫婦別姓・LGBTなどへの思いも同じだった」そうだ。
597
連載の初回からやらかして大問題という記事だが、「...中間選挙の投開票まで、残り1カ月。記者が各地を歩き、ルポで掘り下げていく。」とか書いてある。このまま1ヶ月も続けるのかと思うとすごく怖いのだが。
asahi.com/articles/ASQB7…
598
家庭教育支援条例についてやたら熱心な様子がわかる熊本ピュアフォーラムのサイト。pure-22jimdosite.com/%E3%82%AE%E3%8…
599
私がたまたまサバティカルで日本で1年過ごしたのが2014〜15年で、その時に右派の動き見てて、24条が狙われてるとひしひしと感じるところがあり、同じ危機感を抱えていた仲間達と「24条変えさせないキャンペーン」を立ち上げたのが2016年。
600
今日の「違憲状態」判決に対して、明日以降、『世界日報』などの旧統一教会系媒体がどう反応するのか注目している。八木秀次氏らのいつもこの問題について出てくる論者も、また『世界日報』に出てくるのか、それとも『産経新聞』あたりに登場するのか、両方か。 twitter.com/mainichi/statu…