山口智美(@yamtom)さんの人気ツイート(いいね順)

226
今日の #報道1930 で何度か言及はしようとしたけど、たぶんしっかり通じる形で私が言えてなかったのが「家庭教育支援」に関するところ。今まであまりこのテーマで発信してこなかった私自身の責任でもあるので、今後もっとしっかり発言していかねばと思った。
227
この人が今後、『正論』や『WiLL』、『Hanada』で大人気になる未来がすぐそこに。 朝日新聞社による不公正な処分についての見解|峯村健司 #note note.com/kenji_minemura…
228
何でもかんでも旧統一教会のせいとしたり、ルーツをそこに見出してしまうと色々見誤るので、そこは気をつけてほしいところ。
229
この一連の高橋史朗氏の講演や山谷えり子氏の発言も含めた流れを、なぜ「子ども家庭庁」についてのメディア報道はしっかり流してくれないんだろうか。
230
厚労省の女性支援PT「コロナ禍の雇用・女性支援プロジェクトチーム~もっとあなたを支えたい~」という変な名称。チームリーダー三原じゅん子、メンバーが金子恵美、駒崎弘樹、小室淑恵、佐藤博樹、菅井利雄 、トラウデン 直美、西田亮介、古市憲寿、三浦瑠麗、森永真弓。mhlw.go.jp/stf/newpage_16…
231
自民党もこのタイミングで『世界日報』や世日クラブ常連の八木秀次氏を呼ぶとはなあ。バックラッシュの頃から一貫してフェミニズムやLGBTバッシングを続けてきた人ですよ...
232
品切れ状態の『社会運動の戸惑い』で、一部価格が高騰しているところもあるようですが、2週間あまり先には確実に3刷重版を定価でお求めいただけるようになるとのことです。また、電子版も現在準備中です。
233
外務省出てきたらもはやアウトですね。今までだって、像や碑を建設しようとする市民運動に圧力かけて顰蹙だったのに、今度は学問に圧力をかける日本政府、という図式が明白になってしまう。今現在これだけ色々な学者が関わっている問題で外務省が絡んできたら、日本政府の評価はますます地の底に.... twitter.com/yamazogaikuzo/…
234
『世界日報』2020/2/26 「「歴史戦」に強い意欲 自民・杉田氏がパーティー」 「自民党の杉田水脈衆院議員は25日、東京・永田町の憲政記念館で政治資金パーティーを開き、これからの活動について「歴史戦をしっかりやっていきたい」と強い意欲を示した。」「安倍晋三首相からの祝電が披露された。」
235
ようやく大手新聞社から、自社の記者による記事が出たか。 「ジャニーさんから性被害」元ジャニーズJr.会見 「未遂」証言も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR4D… #
236
今週の金曜に発売される『週刊金曜日』の特集記事のために「家庭教育支援条例」をさらってみたが熊本の条例がモデルになり、そのあと岐阜が「祖父母の役割」を入れて、茨城が「幼少期・就学前教育の重視」を入れ、それらが流行して後続の自治体の条例に影響を与えるというパターンだった。
237
家庭教育条例が通った自治体でも岡山のように目立つ反対運動が起きたところもあるが、多くの自治体では共産を除く野党の表立った反対がなく、議論もないままに通ってしまってきた。このこと自体もどうだったのか反省的に振り返る必要があるのではないか。
238
この武道館男性トイレ問題などみて、どうしても思い出すのが、安倍政権下で始まった「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」です。結局、安倍政権が推奨した「女性活躍」とは一体なんだったのかも、検証が必要ですね。#ss954
239
結局、「慰安婦」問題についての発言については、政治家もメディアも問題にしないままに杉田水脈氏が交代に至るのか。そして首相の任命責任も年末年始のゴタゴタに紛れて有耶無耶にしようという魂胆かな。
240
「憲法改正をしましょう、家族を大切にしましょうという当たり前のことが書いてある」結局、旧統一教会と主張が一緒、ってことなんでしょうね。 猫の手借りたい人は署名と世耕氏 推薦確認書内容「普通のこと」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/210365
241
日本会議系「美しい日本の憲法をつくる国民の会」が出してた改憲DVD「世界は変わった。日本の憲法は?」でも取り上げられてたのは、緊急事態条項、家族条項と9条の3点セットです。kenpou1000.org/news/post.html…
242
「河井前法相、参院選中も現金配る トイレでポケットに」ありとあらゆるところで現金配ってた感じだなあ。そして海外に行けば歴史修正主義本を配布、と。 news.yahoo.co.jp/articles/492fe…
243
大阪の松井市長の「女性は買い物に時間」発言、CNNが報道し、世界に発信。Men should do grocery shopping during pandemic as women take too long, Japanese mayor says edition.cnn.com/world/live-new…
244
【独自】富山市議が旧統一教会系幹部の勉強会を議会棟で複数回開催 “同性婚反対”教義に近い内容も(チューリップテレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8d8e8…
245
『社会運動の戸惑い』第4章は宮崎県都城市の男女共同参画条例について扱った。この条例の最大の特徴は「性別又は性的指向に関わらず」人権を尊重するとうたったところ。そこに危機感を覚えたのが統一教会で、この条例以来、統一教会はバックラッシュをリードしていくようになった。
246
私はここ数年、「家庭教育支援条例」について地味にぼちぼちと調査をしてきたのだけど、このテーマもまさかこんな形で注目されるとは...とびっくりである。
247
上久保誠人氏「統一教会の関連団体である「勝共連合」は、「ジェンダーフリーや過激な性教育の廃止」「選択的夫婦別姓反対」「男女共同参画社会基本法の撤廃」を政治目標に掲げている。だが、安倍政権以降の自公政権は、これらの政策をまったく採用していない。」これはないわ mag2.com/p/news/556179/4
248
これはひどい。。性教育をまともにできていない状態にしたのはまさにこの発言してる人たちだろうに。 twitter.com/nogawam/status…
249
NYTに、橋本氏は森氏の影響力を残すために選ばれた、操り人形だろうというコメントが掲載されてる。“I think Ms. Hashimoto was selected so that Mr. Mori’s influence can be maintained,” said Atsuo Ito..... “She’s a puppet of Mr. Mori.” nytimes.com/2021/02/18/wor…
250
杉田水脈議員の問題を取り上げるのはいいことだが、杉田氏の「歴史戦」への関わりについては完全スルーしている。ありがちな報道だが、問題だと思う。 杉田水脈議員 総務政務官就任で早くも過去発言が続々問題視「統一教会の支援問題ない」(女性自身) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ba77d…