26
27
28
1月2日22時Eテレで放送の「#100分deフェミニズム」いよいよ予告編が完成! そして「なぜ出演者全員が女性なのか」という疑問の応える「プロデューサーAのおもわく」も。制作もいよいよ終盤で順調に進んでおります。立場が異なる人も、共感する人も、ぜひ皆さんでご覧ください。nhk.or.jp/meicho/famousb…
29
8月27日(土)14時~ #100分de名著 スペシャル版として「#100分de水木しげる」が放送されることになりました。100分まるまるかけて、#釈徹宗 さん #中条省平 さん #ヤマザキマリ さん #佐野史郎 さんが #水木しげる 作品の奥深さを掘り下げるべく徹底トークします。お楽しみに!nhk.or.jp/meicho/famousb…
30
31
📱#NHKプラス 見逃し配信中!
前回の放送を見逃した方は、明日22:49までNHKプラスでご覧になれます!
plus.nhk.jp/watch/st/e1_20…
📺明日放送!
『砂の女』安部公房
第1回「定着」と「流動」のはざまで
[Eテレ]6/5(月)夜22:25
#100分de名著 #伊集院光 #町田啓太
32
#100分de名著 6月放送は、#カント #純粋理性批判 の登場です。番組史上、最難関とスタッフたちの頭を悩ませた名著で、おそらく100分では足りないくらいの情報密度。テキストで予習することをおすすめします。講師の西研さんが見事に料理してくれました。ぜひご覧ください。nhk.or.jp/meicho/famousb…
33
#100分de名著 本日6/14 22:25~放送は #ブラッドベリ「#華氏451度」第三回「自発的に隷従するひとびと」。「人々が自発的に本を読むことをやめ権力がそこにつけこんだ」ことを知らされる主人公。そこには支配を自ら招いた人間たちの愚かさを鋭く告発するブラッドベリの警告が!nhk.or.jp/meicho/famousb…
34
休校中でステイホームしている子供たちのために、10代向けに制作した「100分de名著 forティーンズ」の中から「星の王子さま」「走れメロス」の再放送決定。4/22(水)朝11時5分から放送です。Eテレサブチャンネルですのでお間違いないよう。鈴木福くん、梨央ちゃんも登場!nhk.or.jp/meicho/famousb…
35
36
37
#100分de名著 来週5/3放送は #三島由紀夫「#金閣寺」第一回「美と劣等感のはざまで」。プロデューサーAも年来の愛読書で、ようやく企画が実現したとのこと。小説家の #平野啓一郎 さんを講師に招き、かつてないほどディープな解説が展開します。お楽しみに! nhk.or.jp/meicho/famousb…
38
39
#100分de名著 視聴者でユゴー・ファンの方に朗報です。明日15日夜23時からNHK総合テレビで海外ドラマ「レ・ミゼラブル」がスタートです。「ノートルダムドパリ」の講師を担当した鹿島茂さんも絶賛。公式HPでコラムが読めます。これを読むとドラマが10倍楽しめるかも! www4.nhk.or.jp/les-miserables/
40
本日夜22時25分からの #100分de名著 「#アーサー・C・クラーク スペシャル」です。SF初心者の安部みちこさんも、クラークを読んだことがない伊集院光さんも「むちゃくちゃ面白い」と感慨深く語っていたこのシリーズ。SF苦手という人も楽しめることうけあいです。nhk.or.jp/meicho/famousb…
41
7月の「100分de名著」はジェイン・オースティン「高慢と偏見」。今年はオースティン没後200年にあたり新10ポンド札の肖像に使われるという噂。なんといっても人気を博したのがBBCドラマでダーシー役を演じたコリン・ファース。その映像もたっぷりお見せしながら作品の魅力に迫ります。
42
今回、レム「ソラリス」によって人生が大きく変わったとまでおっしゃるロシア・東欧文学研究者の沼野充義さんが講師なので熱の入りようもすごい! 特に第一回は、沼野さんご自身が撮影したというレムの秘蔵インタビューを特別公開。こんなにまとまった形でレムの映像を見られるのは本邦初では?
43
9月8日(土)23時放送「100分de石ノ森章太郎」のHP本日アップしました→nhk.or.jp/meicho/famousb… 出演者情報、取り上げる作品が確認できますのでぜひ。なんといっても出演者たち前のめり感がハンパない!画面から熱が伝わります。また9月レギュラーのエーコ「薔薇の名前」もあわせてぜひ!
44
下記のダーウィン「種の起源」の再放送はEテレサブチャンネルの放送です。お間違いなきよう。6月22日(月)~25日(木)午前11:30~11:54の放送です。
45
【拡散希望】#100分de名著 SP「#100分de水木しげる」 が9/1(木)深夜0:30~(※実日2日(金))に再放送。見逃した方もたくさんいらっしゃると思うので、皆さん情報拡散にご協力ください。もちろん再度ご覧いただくのもオススメ。情報密度が高いので必ずや再発見が! ぜひ!nhk.or.jp/meicho/famousb…
46
いよいよ明日放送の「ノートル=ダム・ドパリ」。朗読は俳優の石丸幹二さん。石丸さんは、かつてアニメ版でカジモドの声をやったことがあるそう。ミュージカルでも活躍されていただけあって、交錯する群集のやじ、クロード・フロロの不気味さ、カジモドのイノセンスなどなど見事に演じ分けています。
47
48
#100分de名著 4月シリーズは「#ピノッキオの冒険」。アニメで知っているという人ちょっと待った! 原作はアニメと大違いの深~い物語。子供の貧困、格差社会、権力者の横暴等々を鋭く風刺した作品なのです。#映像研には手を出すな! で話題の #伊藤沙莉 さんが朗読というのも見逃せません。ぜひ!
49
50
今夜8月16日夜22時25分放送の #100分de名著 は #アレクシエーヴィチ「#戦争は女の顔をしていない」第二回「ジェンダーと戦争」。戦場でも自分らしくありたいという彼女達の希求は、戦争の非人間性を逆照射します。#杏 さんの朗読も更に思い深く…。ぜひご覧ください。nhk.or.jp/meicho/famousb…