楊井人文 Yanai Hitofumi(@yanai_factcheck)さんの人気ツイート(新しい順)

651
【誤報レベル5】共同通信が7月28日、南スーダンPKO部隊が120件の性的暴行の疑いと報じたが、暴行の主体を誤り、削除していた。共同電を掲載した毎日新聞が7月29日夕刊に訂正記事を掲載。ニュースサイトは削除しただけだった。 gohoo.org/16080701/
652
【訂正報道あり/誤報レベル5】「南スーダンPKO 性的暴行120件」は誤報 gohoo.org/16080701/ →毎日新聞が7月28日付夕刊の記事について、暴行の主体に誤りがあったとして、翌日訂正記事を出している。
653
【チェック】元朝日新聞記者植村隆氏の長女による名誉毀損訴訟。100万円の慰謝料請求に対し、東京地裁が判決で「200万円が相当」と言及したのは極めて異例。それだけでもニュース性があるが、産経はニュースサイトで記事化しなかった。 person.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
654
【今日記者会見で発表へ】都知事選「主要3候補」に偏った報道は放送法違反の可能性があるとして、6人の候補者が連名でBPOに審議要望書と民放4社に要求書を送付した。bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…(写真は幸福実現党の調査)
655
【都知事選】都知事選 「主要3候補以外の放送時間は3%」 6人の候補者がBPOに申立て bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/… →民放各局が主要3候補に偏った選挙報道をしているのは放送法4条1項に反する可能性があるとして、6人の候補者が連名でBPOに申立書を送付した。
656
【注目コラム】NHKがスクープした天皇陛下「生前退位の意向」に関する具体的情報は非常に乏しい。宮内庁長官らの会見の詳細も明らかにされていない。報道が間違いないと確信できる材料が得られるまで、判断を保留するのが賢明ではないか。 bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
657
【天皇退位意向報道】これだけの重大なニュースであるから、NHKをはじめメディア各社は慎重にも慎重に何重もの裏付けを取って100%の確証をもって報道したのだろうと信じたいが、一抹の不安は拭えない。 bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
658
【天皇退位意向】産経新聞は電子版号外で「ご自身で国民に表明へ」と報じた部分を数時間後に削除していたが… |天皇陛下「生前退位の意向」は本当か? メディアは宮内庁長官会見全文を公開せよ bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
659
【コラム配信】天皇陛下「生前退位の意向」は本当か? 宮内庁長官会見全文を公開せよ bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/… →「天皇陛下が生前退位の意向を示された」ことが既成事実として独り歩きしている。しかし、報道の信憑性を判断する手がかりとなる情報が乏しい。
660
【コラム再掲】舛添氏辞職で、新都知事の任期は2020年7月30日までとなり、次の都知事選が7月24日~8月9日の2020年東京五輪の直前か最中に行われることになった。その懸念を事前に指摘したメディアは皆無だった。 bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
661
【注意報】天皇陛下が「生前退位」の意向とのNHKの独自報道に対し、宮内庁次長が全面否定したとの情報も出ています。 asahi.com/articles/ASJ7F…
662
【参院選/開票速報に注意】2014年衆院選のテレビ「当確」誤報は6件ありました。gohoo.org/tag/theme_gene…
663
【参院選報道】「改憲勢力3分の2」が焦点? メディアが報じない5つのファクト、1つの視点 bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/… →メディアは一体何を基準に「改憲4党」と報じているのか?各党の憲法政策を見てみると・・・
664
【反響RT】@kortoku これは優れた評論文です。私も含めて、大騒ぎしている人々に冷静さを付与するものです。 参院選 「改憲勢力3分の2」が焦点? メディアが報じない5つのファクト、1つの視点(日本報道検証機構・楊井人文) bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
665
【コラム配信】参院選 「改憲勢力3分の2」が焦点? メディアが報じない5つのファクト、1つの視点(楊井人文) bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/… →与野党ともに憲法改正に「党議拘束」を前提とした「数の論理」を持ち込み、メディアが加担している。それでいいのか。
666
【都知事辞職】「子どもも殺害予告をされている」ーこの発言はほとんど報じられなかった(一般紙で報じたのは朝日新聞のみ)。「子どもの殺害予告」という卑劣な"事件"はなぜ無視されたのか。都知事辞職に至るメディア報道の問題点を検証ー。 bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…
667
【コラム配信】都知事辞職/河野大臣が「副知事公選制」提言 メディアはなぜ"スルー"したのか(楊井人文) bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/… →記者たちは大臣の提案に関心を向けず、もっぱら舛添氏"包囲網"につながる言質をとることしか頭にないようだった。…
668
【追記あり】産経サイト「街の声の女性、ピースボートスタッフに酷似」を削除 bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/… →産経新聞はニュースサイトに「貴団体およびスタッフに多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします」との回答文を掲載した。
669
【速報/Yahoo!配信】産経サイト「街の声の女性、ピースボートスタッフに酷似」を削除 女性は熊本で支援活動中bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/… →産経に抗議文を出した山本隆代表は「本人は非常に悔しい思いをして涙ぐんでいた。削除して済むことではない」と指摘。
670
(承前)気象庁は「北陸地方」に新潟県を含めています。 →jma.go.jp/jma/kishou/kno… 写真は日本地名大百科辞典。メディアの誤報に関する情報提供はgohoo.org/notify/へ。
671
【調査中】産経新聞が「北陸地方ではない新潟県を『北陸で最大の県』と発言する基本的なミスを犯すありさま」などと記したニュース記事について、同社に見解を求める質問状を出しています。 twitter.com/Sankei_news/st…
672
【コラム】「憲法9条のせいで…」 産経がまたひどい誤報(小川和久) gohoo.org/16051301/ →産経新聞5月3日付朝刊1面トップの記事に目を通し、これまでにもましてひどい誤報が掲載されており、「懲りない面々」だと思いました。
673
【産経の誤報】「憲法9条の下では領空侵犯機を撃てない」は誤報 過去に警告射撃も 「撃墜」排除せず bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/… →「相手が警告を無視して領空を自由に飛び回っても、攻撃されない限り退去を呼びかけるだけ」と指摘しているが、過去の政府見解に反している。
674
【4月の反響ベスト1】「記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言 大手メディアはほぼ無視 bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/… →大手メディアには、デビッド氏の提言に耳を傾ける姿勢はなく、「メディアの独立性」を高めるための改革が必要という問題意識もない…
675
【反響RT】@titil_plina 非常に衝撃を受けた記事。特別報告者がそこまで言ってたとは知らなかった。やはり日本のメディアで公正な報道はなされていない。 |メディア自身に改革すべき構造的要因があることをはっきりと指摘していた。 bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…