1026
「稼げる大学」という政治圧力に対し、いかにして「稼げない学問」を守っていくかは、大学人だけでなく、我々市民の責任でもある。
1027
この狂った世の中で生き残る方法はただ一つ。賢くなるしかない。しかも半端ではなく。
1028
正直言って、日本の侵略行為や植民地支配、その中で行われた日本人による残虐行為を認めることがなぜ自虐になるのか分からない。そこには力を笠に着た人間が行いそうなことが普通に行われただけのことであって、日本人だけが特に異常だったわけではないだろう。それを自虐というのはナイーブすぎる。
1029
ネットで弱者叩きをすると金になるというのだから、すごい国になったものだ。
1030
いつから人の命がこんなに軽い国になってしまったのだろう。元々他人には冷淡な社会だったが、いつの間にか最後の歯止めが外れてしまったようだ。言葉だけでなく実行に移す人間も現れている。実行に移したいと思っている人間はその何十倍もいるに違いない。もはや社会とは呼べないところまで来ている。
1031
近代民主主義国家で、ここまで国民の生命と生活に冷淡で無関心な政府って、そうそうないと思う。
1032
日本国中はおろか世界も注目する大きな式典で、一国の代表者が述べる式辞の原稿を糊で貼り付けるなんてことがあるのか。
1033
世の中をすぐに変えることはできないけれど、今起きていることをしっかり記憶・記録しておくことは、世の中を変えるために必要なことだ。この間、政府は何をし、何をしてこなかったのか、その結果国民はどういう目に遭わされ、困難な生活を強いられたか。この事実を決して水に流してはいけないと思う。
1034
自分たちがやりたい政策は憲法があろうと世論の反対があろうと強行するくせに、やりたくない政策は憲法を口実にしたり支持者の反発を恐れて実行しない。それを理をもって説明し、説得するのが政府の責任だ。理がないから憲法や法律も平気で破るし、理がないから国民に説明も説得もできない。
1035
もう彼を首相とか総理と呼ぶ必要はないだろう。その任に堪えないのだから。
1036
オリンピックを中止すると感染者は減るのかという反論が来るけれど、それは論理的な因果関係が転倒している。オリンピック中止論の論拠は、政府はまず感染拡大防止に全力を集中するべきであり、そうであるならオリンピックは自明の理として開催不能だろうということだ。
1037
首相が中止を決め、決めた理由を世界に向けて説明し、IOCと選手には理を尽くして説得し、帰国の手順を決めておけば別に混乱は起こらないだろう。要はやる気と説明能力の問題であり、現首相にはそのどちらもないのは明白だ。
1038
尾身「最大の危機は危機感が共有されていないことだ」
いや、まともな国民は共有している。共有していないのは政府とマスコミと逆張り言論人とそれらに流されている国民の方。
1039
検査を抑制し、隔離を怠って、市中で感染が拡大するに任せていると、必ずその中から強毒化するウイルスも「進化」してくる。このままではワクチンが効かないような強毒化したウイルスも現れるかもしれない。徹底した検査と隔離を行わないのは人類全体に対する背信行為でもあるのだ。
1040
無政府状態というのを実際に体験するとは思わなかった。感染者は増えるに任され、自宅が「病床」となり、その一方でオリンピックは熱中症と日本選手のメダルラッシュで盛り上がる。この現実感のなさ、ちぐはぐさのカオス状態。もう社会全体が完全に正気を失っている。
1041
東京が3000人を超えたと聞いても驚きはしないが、政府や東京都には驚いてもらわないと困る。
1042
日本人の自己肯定感は際立って低いという統計的事実があるが、自己肯定感の低さと他者への無関心は表裏一体の関係だろう。自分に価値がないのなら他者の役に立てるはずもない。自分を維持するのが精一杯の人に、政治や社会の主体になれということ自体に無理がある。民主主義の基体が崩れている。
1043
福祉になど関心はないが金になるなら福祉ビジネスをやろう、教育になど関心はないが金になるなら教育ビジネスをやろう……という社会のなれの果てが、スポーツなどに関心はないが金になるならオリンピックをやろうということだろう。そのどこに人間としての「心」があるのだろうか。
1044
まあ、もうこれで二度と東京でオリンピックが開かれることはないだろう。
1045
オリンピックの取材のために日本に来ている海外のジャーナリストたちは、オリンピックなんかより日本の政治や社会を取材した方が面白い記事になると思うけどね。
1046
首都圏が予断を許さぬ状況になってきているのに、明らかに人々の意識はオリンピックの方に引き寄せられて、コロナなど意に介さなくなっている。政府がオリンピックの開催を強行したのは、こうしてコロナを忘れさせるためだったのかもしれない。このまま全てがなし崩しにされそうで恐ろしい。
1047
開会式前だというのにもう80名近い陽性者が出ている。「安心安全な大会」はすでに破綻している。
1048
あらゆるスキャンダルを凝縮したようなオリンピックだが、これが現在の日本の姿なのだろう。金の亡者が金になりそうなアイテムを寄せ集め、かき集めただけの醜悪なイベント。規範、倫理、論理の欠片もない。それでもコロナがなければ盛況のうちに終了していたはずだ。コロナが本質を暴いてくれた。
1049
本当に日本という国は、人間の生命や尊厳に対して鈍感な国だということが、この一連のコロナ禍とオリンピック騒動の中ではっきりしてしまった。
1050
日本の悲しさは、政府のやることなすことすべて「金と保身のため」で説明できてしまい、「国民のため」という説明は極めて困難で無理があるという現実だ。