676
677
678
このオジロワシは二度と自然界に戻ることができませんが、生きてくれているお陰で新しい技術が開発されました。後遺症により野生に戻れない猛禽類(終生飼育個体)を私達は環境省から活用個体として引き取り、生活の質に配慮しながら治療方法や事故対策の開発に努めています。
irbj.net/activity/utili…
679
列車事故で入院中のオオワシ。自分ではまだ食べてくれない。興奮して開けた口の中に餌の小片を差し入れて、味を確かめさせながら本能を呼び覚ます。少しずつ少しずつ。。
傷ついた希少猛禽類の命を全力で救い、より良い共生社会を目指したい!
readyfor.jp/projects/IRBJ2
680
事故の後遺症で野生に帰ることができなくなったオオワシやオジロワシ。集団越冬地となる日本では、事故や中毒に遭わず、安心して冬を過ごせる環境の健全化「環境治療」こそ、傷付いた動物の治療にも増して大切だ。人間との軋轢によって生まれた終生飼育動物は、それを教えてくれえるメッセンジャーだ。
681
交通事故死したタンチョウを収容。まだ温かく、死後硬直も解けていない。頭頂にある裸出部の血色が非常に悪いことから体腔内出血も疑われる。せめて頭の赤い部分がトサカであることを示す教材としてこの写真を残します。。ありがとう
#いたたまれない気持ち
682
今年2羽目となるオオワシの列車事故死体を引き取った。シカの轢死体を食べに線路に近づき、後続列車に跳ねられる事故は先月だけでも9件発生している。
#シカ死体が撤去されるまで覆隠することで防ぐことができる
683
685
686
今日の夕方、北海道テレビ(HTB)のニュース内で放送された、風力発電とバードストライクに関する特集。風力発電の利点のみならず、克服すべき問題や新しい取り組みもしっかり取り上げられています。私たちが数年前からベンチャー企業と共に進めている、バードストライクリスクの少ない風力発電機の研… twitter.com/i/web/status/1…
687
688
690
昨夏、交通事故で瀕死の重傷を負い、ICUの中で生死の境を彷徨ったシマフクロウ。折れた翼が繋がり、脳障害による視覚異常も乗り切って、リハビリケージの池で魚をハンティングできるようになった。厳冬期が過ぎたら少しずつ魚捕りの難易度を上げ、野生復帰を目指す予定。
readyfor.jp/projects/IRBJ2
691
692
694
『まもってくれる?』
サハリン北東部、巣の上で親鳥の帰りを待つオオワシのヒナ。以前、この地域で行われていた大規模な石油天然ガス開発『サハリン2』に対して、科学的データを根拠に環境影響調査をやり直させたことがあります。(詳細はこちらから:youtu.be/vNhr0Q8QKLM)
695
クラウドファンディング『傷ついた希少猛禽類の命を全力で救い、より良い共生社会を目指したい!』には、寄付の記念となるリターン(お返し、返礼品)がたくさん用意されています。こちらのIRBJ刺繍ロゴワッペンもその一つ。直径7㎝、裏面はマジックテープ加工がされてます。
readyfor.jp/projects/IRBJ2
696
今日は若いオオワシを3羽野生に帰しました。
自活できていることの確認や、保全に繋げるデータ収集のため、しばらく衛星追跡させてもらいます。
697
698
午前中は環境省を交えた風力発電に関する会議だった。明日はJR北海道の関係者と環境省を交えて意見交換を行う予定。少しでも事故を防げるのであれば、どんなに忙しくても時間を工面するつもりだ。今後何をすべきかを論じるよりも、今何ができるかを考える機会になって欲しい。
readyfor.jp/projects/IRBJ2
699
猛禽類の交通事故も多いけれど。。
夜になると他の野生動物たちも路上にいることが多い。どうか皆さん、野生動物たちの存在を頭の片隅に入れて、安全走行してください!
700