1726
交通事故で入院中だったエゾフクロウ。7ヶ月ぶりに夜の森に帰って行きました。こちらは放鳥直前の動画です!
1728
【出演番組のお知らせ】
来月、希少猛禽類の救護などに焦点を当てた NHK「ワイルドライフ」がBSで放送されます!
今回はなんと約一時間半!充実した内容になっていると思います。
■番組 ワイルドライフ
■タイトル 北海道 オジロワシ舞う大地 密着!絶滅危惧種レスキュー
■日時… twitter.com/i/web/status/1…
1729
釧路湿原野生生物保護センターのフライングケージでリハビリ中のシマフクロウ。こちらの様子を伺うその眼差しは、まさに賢者のようだ。
#釧路湿原野生生物保護センター #環境省シマフクロウ保護増殖事業 #猛禽類医学研究所
1730
前回に引き続きクラウドファンデングに参加してくださいました釧路トヨタ自動車(株)さんの本社で、坂根篤社長に御礼を申し上げるとともに、返礼品のオオワシ細密画をお渡しさせていただきました。今回、私たちのクラウドファンディングへの二度目のご参加となり、地元の企業様がしっかりサポートしてく… twitter.com/i/web/status/1…
1731
おおっ!
今日も決まってるな!
#オシャレなオジロワシ
1732
交通事故による翼の骨折と脳障害から奇跡的な生還を果たしたシマフクロウは、現在フライングケージでリハビリ中です。7月24日に全国放送されるNHK BS「ワイルドライフ(約90分)」でも大きく取り上げられます。… twitter.com/i/web/status/1…
1733
まだら模様のオオワシ。生後3年目になると徐々に肩*、脚、尾が白くなってくるが、リハビリ中のこの若者も大人への階段を登っている真っ最中。
(*実際には前腕部)
#ダルメシアン風のオオワシ
1734
オオワシ、オオワシ、オジロワシ、オオワシ。
両種の体格差がよくわかる一枚。
足裏を保護するため、とまり木に人工芝を巻いているが、大きなワシがかわるがわる乗るため、すぐにボロボロになってしまう。木製のとまり木や水浴び用の浴槽を増やし、より過ごしやすい環境を整えて行きたいと思っている。… twitter.com/i/web/status/1…
1735
何気ない一瞬なのかも知れない。だけど、この姿を見る度に、心がギュッと締め付けられる。
交通事故で片翼を失ったこのオオワシは、二度と大空を飛ぶことができない。時折ケージ上に野生のオジロワシが飛んでくると、空を見上げてその姿を追い続ける。… twitter.com/i/web/status/1…
1738
昨年の夏、網走方面で交通事故に遭い、ICUの中で生死の境を彷徨ったオジロワシ。治療によって回復し、フライングケージの中でリハビリを重ねている。約一年経った今、入院している鳥の中で“野鳥”に戻る日が一番近い一羽になっている!
#オジロワシオオワシ保護増殖事業 #釧路湿原野生生物保護センター… twitter.com/i/web/status/1…
1739
1740
【カレンダーに○印を!】
希少猛禽類の救護などに焦点を当てた NHK「ワイルドライフ」がBSで放送されます! 今回はなんと約一時間半!とても充実した内容になっていると思います。
■ NHK ワイルドライフ (BS BSP/4K)
■ 北海道 オジロワシ舞う大地 密着!絶滅危惧種レスキュー
■… twitter.com/i/web/status/1…
1741
小鳥の巣立ち雛が来るようになりました。餌が少なくなってしまったので募集しています!
amazon.jp/hz/wishlist/ls…
#コムクドリの巣立ち雛
1742