昨日連絡が入っていた列車事故死したワシを確認できた。オジロワシとの報告を戴いていたが、オオワシの成鳥だった。 これで12月に発生したワシの列車事故は9件(釧路管内5、オホーツク管内3、宗谷管内1件)となった。内訳は、死体収容8件(オオワシ3羽、オジロワシ5羽)、生体収容1件(オオワシ1羽)。
ご覧戴いております沢山の皆さま、お付き合いありがとうございました。 今年は、四半世紀取り組んできました鉛弾の摂食による鉛中毒の根絶に向け、環境省が狩猟用鉛弾の全国規制方針を表明しました。また、ワシ類の列車事故が数多く発生しました。 来年も彼らとのより良い共生を目指したいと思います!
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 これからも野生動物の命と向き合い、最前線から発信して行きたいと思います。絶滅の危機に瀕した野生猛禽類とのより良い共生を目指して、みなさまと一緒に今できることから取り組んで行けたらとても嬉しく思います。
かっこいいオッドアイのオオワシを展示ケージに引っ越しさせました。みなさん、会いに来てくださいね! #褒めてるんだからベロしまいなさいっ
このオッドアイの個体も後遺症で野生に帰れない終生飼育個体。線路近くで両翼が折れた状態で見付かり、手術で何とか繋ぎ止めました。 彼らを賄う資金は国から支給されないため、私達が活用個体として引き取り、餌代や飼育費などは他の仕事で得た収益を充てています。 サポートreadyfor.jp/projects/IRBJ
お正月の今日は、リハビリ中のワシたちにも新鮮な魚をお腹一杯食べさせました! 次々と夢中で食べる姿は『やっぱり冷凍の魚よりおいしいなぁ!』と言っているようです。
運びます!
明日もワシの亡骸を収容に行くお約束。。3日間も雪の上に横たわっているらしい。 獣医師なのに治せない、だからこそ人的な傷病死亡原因の予防が大切なんだと思う。
JR保線管理部門の方々に案内して戴き、3日前に轢かれたオオワシの死体を収容した。列車に跳ねられ線路際に放置されたシカの死体を食べに線路に近づき事故に遭ったと思われる。明日も列車事故で死亡したワシを引き取りに行く予定。 #シカ死体が撤去されるまで覆隠することで防ぐことができる
列車事故で翼を折ったオオワシ。折れた骨をピンで固定して絶対安静をお願いしている。にもかかわらず…なんと大食い競争のトレーニングに励んでいるらしい?!💧 いっぱい食べて早く元気になあれ! ○救命率の向上などを目指したクラウドファンディングに挑戦中です! readyfor.jp/projects/IRBJ
野生復帰できぬ鳥に生きる道と活躍の場を 釧路の研究所が資金募る(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/054c8… 野生に帰れない希少猛禽類の継続飼育や救命率の向上を目指すクラウドファンディング readyfor.jp/projects/IRBJ
今年2羽目となるオオワシの列車事故死体を引き取った。シカの轢死体を食べに線路に近づき、後続列車に跳ねられる事故は先月だけでも9件発生している。 #シカ死体が撤去されるまで覆隠することで防ぐことができる
昨日撮影した、列車事故で死亡したオオワシ回収時の動画。今日も新たに1羽を収容。先月は9羽が犠牲になった。
午前中、列車事故のオオワシを死体で収容。午後は生きているオオワシの幼鳥を保護。 死体収容だけの日にならなくて良かった。。って、ちっとも良くないやい!
1月10日(月)18:00にクラウドファンディングの返礼品として追加いたします! やまね工房(現在休止中)代表のぬいぐるみ作家 落合けいこさんによるシマフクロウの成鳥とひなです! 成鳥はさらにシマフクロウらしく改良されており、ご提供できる数はごく僅か!お見逃しなく! readyfor.jp/projects/IRBJ
線路脇で回収したオオワシの死体。跳ねられたのは見通しのいい直線だった。線路脇にまだ撤去されていないシカの死体があることが後続車と共有されていれば防げるのではないかと首を傾げてしまう。一度に2~3羽轢かれたこともあり、本当に注意走行して戴いているのだろうか? #シカ轢死体を覆隠すべき
連日、オオワシやオジロワシの傷病が続いており、輸送や一時収容のためのキャリーケージを使い切ってしまいました… 酷使しているので1~2年で買い換えなくてはなりません。もちろん自分たちでも購入しますが…厚かましくもアマゾン欲しいものリストに加えさせて戴きました。 amazon.jp/hz/wishlist/ls…
アマゾン欲しいものリストから今必要な物品をお贈りいただきました皆さま。非常事態とも言える傷病個体の激増に対して大きなサポートとなっています。多くの皆さまに支えられていることを実感しています。お気持ちに応えられますよう、命の現場で最大限頑張ります! amazon.jp/hz/wishlist/ls…
オオワシやオジロワシの列車事故が続いており、明日も1羽回収することになっている。以前、列車に乗って状況を確認したときの動画がこれだ。列車に跳ねられ、線路脇に移動したシカの轢死体をワシの目から見えないように覆隠すれば、回収されるまでの間の応急措置になるだろう。
シマフクロウの親鳥は早々に行き先が決まってしまいましたが、ヒナ達はまだ何羽か連れて行ってくれる方を待っています。 readyfor.jp/projects/IRBJ
三日前に列車事故に遭ったオオワシ。JR保守部門の方々と捜索し、奇跡的に発見収容!すぐ近くにシカの轢死体があり、5~6羽のワシが群がっていた。 足腰立たず脊椎損傷している可能性も高い。これから釧路に運びます!
帰り際、「頑張って!」とオオワシに声を掛ける渡辺獣医。みんな回復を願ってる! #列車事故 #後肢不全麻痺 #ハンモック入院
昨日、線路脇で発見収容したオオワシの成鳥。運転士が線路脇の標識下に置いたという情報から三日、個体が見当たらなかったため事故報告書を見直してもらったところ、生きている可能性があることが判明。周囲を探したところ、20メートル離れた林内まで這って移動していた脊椎損傷のワシを発見した。
列車事故に遭ったオオワシをJR保守部門の方々と収容。なんとか事故を減らしたい! #線路際に放置されたシカの轢死体を回収されるまでの間飛ばないシートなどで覆隠すれば減らせる可能性が高い
列車事故に遭ったオオワシの収容。 現場ではこんな会話もなされています。