676
678
ワシの列車事故はシカの轢死体が線路際に放置され、それを食べにきたワシが後続車に衝突するものです。可能な限り早急なシカ死体の撤去と、シカ死体のある場所を回収されるまでは後続車と情報共有して注意走行すれば多くは防げます。このシステム化を含め、環境省を介してJRに長年要望しています。
679
680
681
682
683
そしてまた、新たに列車事故のオオワシの通報。線路際にあるシカの死体を確認に行った環境省の職員が飛べないワシを発見したらしい。
JRからの報告は無し!通報されてない被害個体もたくさんいると言うことだ!
684
本日二例目となる列車事故のオオワシ。翼の骨が折れているものの、この幼鳥は生きていてくれた!
#JRからの通報は無し #通報や報告がされていない被害個体が多くいる可能性大
685
686
終生飼育となった猛禽類は私達が独自の経費をかけて余生を送らせています。
irbj.net/activity/utili…
687
688
690
693
北海道テレビのニュースで、オジロワシで確認された鳥インフルエンザについて話をしました。
youtu.be/m2QNSYhBboQ
698
輸血を施したオジロワシの幼鳥。
少し顔つきが良くなった。
699
道南で収容されたオジロワシの幼鳥。スタッフが差し出した肉を食べる食べる!