Green Pepper(@r2d2c3poacco)さんの人気ツイート(新しい順)

101
昨日、東京オリンピックで使われてる三英さんの卓球台が美しいとツイートしたんだけど足の部分しか言ってなかったので、よく見たら台の直ぐ下には蝶が舞っていた。あまりに美しいのでもう一度ツイートしときます。
102
オリンピック開会式に使われる予定で207カ国をイメージしたキモノが作られていたらしい。これは残念。メダルの授与式や閉会式で使われるといいのに。
103
京都水族館で9月30日まで20種類のクラゲをモチーフにした約130個の風鈴が展示されているそうだ(午後5時以降はクラゲの風鈴をライトアップ)。風鈴は新潟の工房で一つ一つ手作りされたものだそう。クラゲ風鈴…館内販売してたら売れるだろうなぁ。かわいい。 kyoto-aquarium.com/news/details/3…
104
今日のTVで、千葉県富里市のシンボルだったスイカのガスタンクが役目を終えて解体される様子が紹介されてた。その解体方法は特許工法だそうで、厚さ36ミリの鋼板をリンゴの皮を剥くように螺旋状に焼き切って下へ落として行くのだ。よく考えたなぁと思う。美しいし。
105
さっきラジオでカンヌ映画祭の「ある視点」部門のオープニングで上映された日仏独伊ベルギー合作の「ONODA」が大絶賛だったと言うニュースを聞いた。任務解除の命令が無かったので、フィリピンのルバング島で30年間のジャングル生活をした小野田さんの物語だ。これはちょっと見てみたい。
106
メキシコのハナミズキには目を奪われる。fairy crown〜妖精の王冠とも呼ばれているらしいけど、ちょっと小難しい知恵の輪みたいでもある。不思議な花だ。
107
昨日バードケージ型のビニール傘の事を呟いたんだけど、エリザベス女王御用達のビニール傘メーカー「フルトン〜FULTON」には、絵柄が鳥籠になった傘も有るらしい。鳥までしっかり描かれていて、これはかわいい。
108
ネットで見つけたウサギにしか見えない木🐰。自然の造形って面白い。
109
カラテアの花序だそう。 ぱっと見クリーミーなバニラアイスみたいで面白い。 flickr.com/photos/jungle_…
110
今朝の新聞に94歳までシェーカーを振り「現代の名工」にも選ばれた山形県のバーテンダー、井山計一さんが95歳で亡くなった記事が載ってた。この方が考案したカクテル「雪国」はウォッカベースで、グラスの縁に砂糖をまぶし緑色のミントチェリーを沈めたもので、世界の定番になっているそうだ。綺麗。
111
「アン王女のレース」と言う植物が有るのを知った。名前の由来はお裁縫が好きなアン王女が針で指を突いてしまい、落ちた血が真ん中に有ると言う話から。確かに小さく赤い部分が有るらしい。この花の可愛いのは花が終わると鳥の巣のようにくるんと丸まる所。フラワーアレンジメントでもいい仕事しそう。
112
調べてたらGeum reptans〜バラ科のダイコンソウと表記されてるものが有って「ダイコンソウ」で検索したら黄色の花が出て来たので(いやいや違うでしょ)と思い更に調べると、黄色の花が終わる頃にこの可愛らしい渦巻きの状態になるようだ。色々調べてくれた方々有難う。 eastlondonnature.co.uk/2018/07/creepi…
113
何の花だか分からないんだけど、渦を巻いててかわいい。
114
今日のラジオで、昔のランドセルは小さかったと聞いたので、比較写真を探してみた。今のランドセル(左)はA4プリントが入るサイズだそうで、40年前のランドセル(右)は、教科書も今よりコンパクトでB5が入るサイズだったらしい。並べてみるとこんなにも違うのに驚いた。 zakkicho2.blog.ss-blog.jp/randoseru_old_…
115
「私は鳥が座りたいと思う作品を作るのが好きです」と言うルーシーVディアックス(Lucy V. Dierks)のティーポット。かわいい。お茶の時間が待ち遠しくて仕方なくなりそう。 lucyvdierks.com/teapots
116
藤の花の咲く季節になった。家の側につるを伸ばす植物を植えると剪定をきちんとしてないと建物を取り囲んで大変な事になるけど、それでも上手に育てるとその家をとても魅力的に見せてくれる。まるで花がおもてなしをしてくれてるようだ。藤の花と紫のドア、素敵だ。
117
島根県立美術館前の湖畔に広がる芝生の上には、12匹の「宍道湖うさぎ」のオブジェが有るそうだ。湖から2番目のウサギに西を向きながら触ると幸せが訪れるという噂が広まり女性ファン急増中だそうで、更にシジミをお供えすると効果UPだそう。確かに目の前にシジミが一杯のウサギが😅…可愛くて面白い。
118
今朝の新聞に「水熟桃〜すいじゅくとう」の記事が載ってた。岡山特産の清水白桃を皮や種を敢えて残し、果肉の糖度に近いシロップに漬ける方法で、常温で1年間堪能出来る商品に漕ぎ着けたそうだ。透明の瓶に丸ごと浮かぶ桃は見ても楽しめる。シロップもソーダで割っても美味しいそーだ。
119
多肉植物好きの人には刺さるクッション。 etsy.com/listing/853144…
120
フォロワーさんにファベルジェと言う金細工師の事を聞いたのでどんな宝飾を作っているのか気になって検索してみた。「インペリアル・イースター・エッグ」と呼ばれる、貴金属や宝石で装飾したイースターエッグ。外側の美しさは勿論、殻を開くと見事な装飾品が現れる。凄い。 lottehotelmagazine.com/ja/art_culture…
121
今朝の新聞にカセットテープを開発したオランダの技術者、ルー・オッテンス(Lou Ottens)さんが94歳で亡くなったと言う記事が載ってた。カセットってフランス語では「宝石箱」の意味も有るんだとか。初めて知った。カセットテープ…それはまさに音楽の宝石箱だったな。ありがとう、オッテンスさん。
122
岩手県宮古市に「瓶ドン」と言うご当地グルメが生まれたそうだ。この10年で生まれた新名物で、漁師さんが獲れたてウニを滅菌した海水と一緒に牛乳瓶に保存する事をヒントに考案され、新鮮な宮古の食材がミルフィーユのように入った牛乳瓶をその場でご飯にかけて食べるそうだ。豪快、しかも映える。
123
白鳥の赤ちゃん。お母さんに守られて…堪りませんな。
124
編み物の好きな人にはこう言うプレゼント方法も有りだな。 #ニットの日
125
Kusama installed George Clooney as the star of her latest creation. ジョージ・クルーニーはこの事を「草間彌生は私をスヌーピーにしました。しかし私はスヌーピーである事を誇りに思っています」と語っている。