2022年最初の買い物は口紅〜! ブライトスプリングさんに届け…最高に可愛い色味…🌸🐝
膝下が太いのが悩みの人はまずこれだけでも毎日続けてください。とりあえず2週間!忙しいとかやる時間ないって言い訳はなし!テレビ観ながらでもできます。痛気持ちいい程度の圧でほぐれたらOKです🏃‍♀️
『過去の自分の事をいつまでも話題にしてくる人』このタイプの人からは絶対に離れるべし。良い方へ変わった人を受け入れない人=一緒にいない方がいい。何かにつけてすぐ「でも昔はこうだったよね」って言ってくる。こんな人が周りにいたら2021年に置いておこ。ステップアップした自分は先に進んで
簡単とろ〜り卵爆弾🍳 ①室温に戻した卵を沸騰したお湯に入れて6分30秒茹でる。冷やして殻を剥き水気を拭く。 ②豚バラをを巻き付ける(1子につき2枚で巻けるよ!) ③フライパンに油をしき中火で全面焼く。最後に焼肉のタレを入れて軽く煮つめたら完成! おうち居酒屋最高🔥酒が進む〜🍺
この日のメイクはハイライト無しなんですが、この光の集まり具合いを見てほしい。SUQQUでみずみずしい自然な艶肌を作り、laura mercierを超少量フワッとのせるだけ。過去ツイのベストコスメ2021ツイートに載せた3点なんですが優秀です💪
\ベストコスメ2021/ 推しコスメが多くて選ぶのに困ったけど、使用頻度も含めて選びました!今年発売されたファンデとお粉は優秀なものが多かったな。ヘアケア部門とかスキンケア部門間に合わず…追って載せられればと思います! #ベストコスメ2021
私がいつも使ってるカラコンは3枚目のミツレンズ カンナロゼなんですが、最近でたYURIALの方がよりナチュラルに色素薄い系の目元になる!!!!可愛い!
レンジで無水バターカレー🍛 ①鶏ももを小さめの1口に切る。 ②たまねぎみじん切り。ズッキーニ角切り。 ③耐熱ボウルに①②★を加え、ラップをして600wで7分チン。 ④1度取り出し全体を混ぜ、再度6分チンで完成。 ルゥを甘口にしてあげると子供も食べられます!実家に帰る度にリクエストされる🍛 ᐝ
ベルミスの新しく出た裏起毛買ったんだけど、今までの色々な裏起毛タイツの中でも股下が長め!!YOUBEで股下足りなかった人、ベルミスなら足ります!! 最近寒すぎて裏起毛毎日履いてる… ベルミスbit.ly/3pXKBSM YOUBE bit.ly/2Z1SQTY
O脚の人は膝と膝をつけようと頑張るけど逆効果になります。お尻を締めて立つのが正解です!同じ足でも立つ時の意識だけでこれだけ変化が。とにかくほぐしてお尻と内腿を鍛える!試しに1週間やってみて!日常生活で常にお尻の穴を締めるように意識!
コートの紐の結び方⛄️ りぼんは甘すぎてもう少しシンプルな感じがいいなって方にオススメです!
運動嫌いだからって食べないダイエットを繰り返してる人は今すぐやめて運動を取り入れてください!食べないダイエットを繰り返す度に代謝が落ちて痩せにくくなります!筋肉があるとないとでは見た目が全然違ってくる!
ちょっとしたライフハックなんですけど、パンツを畳む時にひと工夫すると『ぐちゃぐちゃになりにくく、履きたいパンツを探しやすく』なります。色んなパンツに対応可能なのでお試しあれ。③と④の時のポイントはtreeに載せておきます。
二の腕攻め倒す運動です🏃‍♀️二の腕の太さって見た目にダイレクトに関わってくる部位。二の腕が太いか細いかで実際の体重より太って見られてしまう。冬に脂肪を溜め込まないようにしっかり鍛えとくべし💪
2021年中にやっておくと運気上がる ●電話帳、LINE、SNSの友達整理 ●部屋の掃除 ●断捨離 ●美容室で髪の厄落とし ●冷蔵庫の中整理 ●玄関の掃除 ●水周りの大掃除 整理や断捨離は「自分の直感」を大切に。思い切って手放すと新しい出会いが舞い込む。
このミストをシャンプー後にシュッと揉みこみ、そのままトリートメント。洗い流した後にタオルドライしてもう一度シュッと揉み込むという2段階方式で使ったら1発でサロン帰りの髪になった。髪質改善サロンが開発してるだけあって感動。シャンプー変えるよりプラスαだな。 これbit.ly/3l75fOP
ZARAのニーハイブーツのシルエットが最高すぎた。ストレッチが効いてるので履きやすいし脱ぎやすい。
カメラロールを整理してたら以前ツイートした面長緩和メイクがでてきたので載せておきます。メイクの力は凄い…面長の方は是非やってみて下さい🙌顔半分だけにこのメイクをして、ご自身で写真を撮ってみると違いにめちゃくちゃ感動すると思う。また面長緩和術見つけたら共有します!
背中のもったり感を撃退するために肩甲骨を動かそう運動!!テレビを見ながらでもいいので、まずは1週間続けてみてください。猫背も改善されて姿勢も良くなるし、肩甲骨周りの筋肉を効率よく使えるようになり代謝もUPします!
コートの紐の結び方!先日はリボンでしたがこれはリボンぽいけどリボンじゃないverです⛄️ほどけにくくておすすめ!
2021年よく使ったカラコン部門 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 「カラコンどこのですか?」と聞かれることも度々あったので、2021年もあと少しということもあり、よく使ったカラコンをまとめました✍️
コートの紐の結び方を静止画でまとめました!リボン結び編。もう一個あるので来週載せますねー!
肩こりと猫背が酷い方へ。このストレッチと運動を仕事の合間や一日の終わりにやってみてください。テレビを見ながら座ってできます✨やった後は首が動かしやすくなり肩が自然と後ろは戻ります!猫背と肩こりが治ると首肩周りがほっそり見えるのでおすすめ!
糖質オフ🍳シソ旨チーズささみ🧀 (前回載せたの見当たらず再投稿…) ①ササミを開いて塩コショウをふり、 大葉→チーズの順でのせて折りたたむ。 ②フライパンに油をしき片面焼き色がついたらひっくり返して蓋をして蒸し焼きで完成!ブラックペッパーふると更に旨し。 チーズとろ〜んで最高🧀🍺
肩周りがモコってしてる人、筋膜リリースして癒着をとってあげてください。首があるべき位置に戻るだけで猫背緩和につながります。猫背がなおるだけで見た目がこんなに違う…自分の普段の姿勢とリリース後の姿勢を横からビフォアフ写真を撮って比べると-5歳は若返る✨首長効果で小顔にも見える!