101
大人になり同窓会で再開した神社の息子の同級生から聞いて毎年年末のこの時期に行い続けている事なんですが『電話帳、LINE友達、アルバム』の整理整頓。人間に関しては「これから付き合いを続けて行く気があるのかないのか」「その人は私にとっていい影響があるのか」迷ったら「直感」で消していき
102
昔漏水した際にマグネットの店に電話して失敗したので対処の仕方書きます✍
①水道メーターの蓋を開けバルブをしめる。
②『〇〇(住んでる地名) 水道指定工事店』検索。
④市のHPから住んでる地元の水道指定工事店に電話をする。
⑤指定工事店で修理後、漏水証明を発行してもらい、水道局で手
103
気がつけてよかったこと(異性編)
・尽くしすぎは良くない
・依存しすぎない
・嫌だと真剣に伝えても同じことを繰り返す人はこの先も変わらない
・束縛するタイプはどんどん束縛が酷くなる
・男女平等の考えではない人と一緒にいると後にストレスが溜まる
・金遣いは直らない
・女癖は直らない
104
105
106
108
109
111
子持ちの友達から教えてもらったタオルのくまちゃん🧸友達曰く、子供が外へ家へと連れ回して汚れても、人形と違って毎日お洗濯できるから最高!!だそうです(これはフェイスタオルを2つにおった状態からスタート)
114
115
116
海外で流行ってるパンツの紐結び🩳
取れない、絡まらない、調整もできちゃう!!!!まじで覚えてよかった…
117
119
【腹筋を鍛えて良かったこと】
・お腹が出ない
・食べすぎた翌日もお腹が出ない
・24h四六時中お腹に意識が行く度に凹んでいてテンションが上がる
・ハイウエストや腰周りのキュッとした服がきまる
・下っ腹が出ない
・腰の肉がなくなる
・なんか嫌なことがあっても「ま、割れてるし(腹)」で片付く
120
121
122
124