601
602
603
604
【今の私の自分へのご褒美】
●デパコスを買う
●整体へ行く
●マッサージ延長コース
●美容皮膚科で肌ケア
●美容室で高めのトリートメント
●新しい靴を買う
●新しいアクセサリーを買う
●新しい服を買う
【デブ時代の私の私へのご褒美】
●好きなだけ好きなものを食う
605
この結び方、夏用のワンピースでウエストマークがあるタイプにも使えるのでおすすめです! twitter.com/emiry_oinari/s…
606
607
見た目に対しての言葉の選び方って凄く重要で、私は身長が173あるんですが「デカ笑」とよく言われます。正直この言葉は凄く苦手です。同じ身長を表す言葉でも「身長高いね」っていう言葉だと柔らかく聞こえて大丈夫なんです。見た目に関しての言葉は特に選ぶ言葉1つでその人の人生を地獄にもさせます。
608
610
611
612
613
614
615
617
このミストをシャンプー後にシュッと揉みこみ、そのままトリートメント。洗い流した後にタオルドライしてもう一度シュッと揉み込むという2段階方式で使ったら1発でサロン帰りの髪になった。髪質改善サロンが開発してるだけあって感動。シャンプー変えるよりプラスαだな。
これbit.ly/3l75fOP
619
620
ダイエットしてる人が失敗する原因の一つ『頑張ったご褒美は食』。これを美容皮膚科やエステに変えればQOL爆上がりする。私の場合は自分の見た目が綺麗になるようなご褒美の方が食より幸福度が高かったです。食は一瞬だけど美容はその後も継続して幸せが続く。食が悪いとかではなく、美容ご褒美をし
621
622
623
痩せたいけど筋トレやだな〜って思いますよね。食べる量を減らしたり1日1食にしたり、食事だけで痩せようとすることをおすすめしない理由は、食事のみのダイエットは筋肉量がどんどん落ちて基礎代謝量の低下が起こります。そうするとダイエット前の食事量と一緒の量をとっても今度は太る身体に。
624
【美容師の友達からの自宅でヘアケアアドバイス】
●先発前にお湯で念入りにすすぐ。
●シャンプーは2回に分け、1回目でサッと汚れを落とし、2回目でしっかり頭皮をマッサージをしながら洗う。
●アウトバストリートメントをつけている人はしっかりシャンプーで落としきる。(落とさないと弾いてしまい
625