今まで色々裏起毛系ストッキングは出てたけど、それほど断熱はないし足が太く見えてた…これは着圧機能付きで細見えする!!嬉しい!!更に薄めのストッキングを履いているかのように見せてくれる!全体が薄く見える加工のおかげで影ができ足に立体感が出て更に細く見える!!bit.ly/3fGt783
太腿、ふくらはぎの太さが気になる人のほとんどって骨盤前傾の『反り腰』が多い。女性に特に多い。 骨盤を緩める基本運動がこれ。 反り腰の人は骨盤だけの動きじゃなく反り腰部分を意識して欲しいのでポイント動画にしました!
めざましテレビで紹介されてたやつ📺 純度100%のビタミンCの美容液。提供でもらって夜試したら、次の日には肌ふっくら!3.4日くらいでハリとくすみがなくなって透明感でてきてびっくり‼️正式な、効果効能表記の許可を得てる医薬部外品でなるほどってなった。ハンズとかLOFTにも売ってるけ
即効性のある姿勢改善方⛄️ 寒い時期は肩をすくめがちで姿勢悪い人よく発見する。姿勢の悪さは身体の歪み・むくみ・下半身太りに関わる! 柔道整復師の友達も痩せるためにはまずは姿勢からって言ってたくらい大事‼️ どこにいても道具無しですぐにできちゃうのでやってみて‼️
便秘になりやすい人は腸刺激体操をやってみてください‼️ お腹をマッサージする時は1枚目の画像の滞り箇所を見ながら『優しく』押してあげてください🙌 この体操➕便秘解消食べ物シリーズ(リプに載せておきます)で完璧⋆⸜🧻⸝‍⋆
二の腕引き締め運動【前半】 一回やってみて。次の日筋肉痛。 ※後半はリプへ
2023年の1粒万倍日まとめたよ〜🌅 \🎍 2023年も良いお年を!🎍/
ずっとマニキュアだったんだけど、この前ドンキで見つけたこれ最高!!普通のジェルもぜ〜んぶ剥せるジェルに変えてくれるの!!!2週間経ってもまだ剥がれずくっ付いてる!(3.4枚目2週間経った現在の様子)
シルクのナイトキャップと枕カバーで髪の毛が劇的に変わって感動。今度はシルクのパジャマを購入。今までモコモコバジャマを着ていたが夜中に暑くて起きたり汗をかいたり。シルクにしてからは不快感なし!サラすべ生地なので寝返りもしやすいし、1番驚いたのは朝、摩擦が減ったおかげか起きたら肌質が
ロングブーツ買うならRANDAかZARA推し。足細く見える。 RANDAは晴雨兼用で足首シュッだから履くだけで細見え。ディズニー1日歩き回っても全然疲れない。 ZARAのニーハイは去年のだから今年は同じのないかな?
きゅうりの飾り切り🥒 スライサーで薄く切るだけでできる薔薇の方が簡単にできるよー! お皿にちょこんとのせるだけで可愛い✿
40痩せを5年間キープし続けてるガチダイエット飯記録その②✍ セブンのスープでラーメン🍜💭 どちらも糖質・脂質10g以下! 美味いしぽかぽかになるしちょっぱやでできる最高。うまぁ!!
『摂取カロリー>消費カロリー』になれば太るのは当たり前なんだけどさ、身近にある食べ物を摂取した場合にどれだけ動けばいいのか調べてみた。食べたら動けばいいや!の動くはこういうことです…
糖質ゼロ麺や白滝で作る冷麺🍜 40kg痩せるためにめっちゃお世話になったやつ。めっちゃ美味い!!! のせる具材はお好みで🙆‍♀️ 家族がいる人も麺だけ変えればみんなで同じメニューが食べられちゃうから手間いらん。辛いの好きな人は豆板醤とラー油多めでも旨し🍜
最近ハマってる糖質オフのボリューミーメニュー! ①むね肉に切り目を入れて厚さを均等に開き茹でた野菜を並べる。 ②お肉で巻いてサランラップでピチッと2回巻く! ③沸騰したお湯にいれ1分加熱。蓋をして40分放置で完成! おろし麺つゆをのせて食べるのめちゃくちゃハマってる!美味!! #トレつまみ
DAISOでテニスボール買ってテレビ観ながらコロコロしてるんだけど、足首の浮腫すごい取れる。 なんならふくらはぎと足首のカチコチ筋肉も緩む。足裏のアーチ皆無だったのにアーチ戻った。さすが足。第2の心臓。(めっちゃ気持ち&足超軽くなる)
仕事でクタクタ…今日はコンビニ飯で済まそう…って日によく食べる便秘解消腸活飯🥗(全部セブン) 豆腐を糖質ゼロ麺に変えたりもする。 242kcal、食物繊維8.2g 残りの材料で翌日麺に変えたり丼にしてもいいし、豆腐・納豆・キムチ・ヒジキにとろけるチーズでチンしても最っっっっっ高
白髪ネギ作るやつGETしたんですが、簡単に大量に白髪ネギが作れるのでお家居酒屋のレパートリーが一気に増えそうです。(昨日はチャーシューとメンマを加えてピリ辛おつまみ作りました🍺)
40kg痩せの時、お餅食べたい時に餅の代わりにハマりまくってた(今も) 最強の便秘解消ダイエット餅(もどき)🍽 全部食べても7kcal脂質糖質ほぼ0、食物繊維16.8g。 大根おろし+生姜+葱、海苔巻いて醤油、きな粉かけても美味い。餅好きダイエッターの人食べてみて!
「爪はどこでやってますか?」とよく質問頂くのですが自分でジェルネイルやっています🧸🌷下手っぴですがやるの楽しい☺️ジェルミーワンの剥がれるベースでいつもやってるのでオフ楽ちん✌️
母が「シミをどうにかしたい」とのことで、定額制で医療美容が受けられるところに一緒に行ってきたんですが、1回でここまでシミがなくなったの凄くない!?(母には写真を載せる了承もらいました)光をあてたその日の肌と1週間後です。一時的にシミが濃く浮かび上がって、1週間くらいでカサブタのように
まつ毛どこいった時代をへて、数ヶ月で自まつ毛ふさふさにできた…😭 まつ毛難民に届け〜‼️ 美容液は夜のみ使用、生え際ギリギリにだけ塗る、紫外線にあてないの3つを守れば🙆‍♀️ オンライン診療でビマトプロストを扱っているクリニックはリプに載せておきます
にんじん🥕 大量消費!無限人参〜! ①人参(大)2本をスライサーでおろす。ごま油をしいてフライパンで炒める。 ②人参に火が通ったらツナ缶×2を入れ、全体を混ぜ合わせ卵×2を溶いて回し入れ混ぜる。卵に火が通ったら酒大2、鶏ガラ大2と麺つゆ大2を加えて炒めて完成 お正月実家で姪に大人気でした🐰🥕
太ももと太ももの間に隙間を作るならとりあえずコレやって‼️ 太ももの外側太り気になる人もこれ‼️ 隙間がない人は内側の筋肉が弱い人がとっても多いです。まずは1週間。ほんとに変わる
【膝の上の肉撃退】 リクエスト頂いた膝上の肉についてです。まず、自分の"いつもの姿勢"を自撮りしてみてください。反り腰になっていませんか?骨盤が傾いていては何しても膝肉がなくなりません。まずは骨盤を正しい位置に戻すことが先決。壁に頭、肩、お尻、かかとをつけて立ち、腰に猫の手が入る