Y Tambe(@y_tambe)さんの人気ツイート(いいね順)

126
「一にワクチン、二にマスク、三密避けて、四に手洗い」
127
正直、日本の水際対策にはやや不安があって、すり抜けが起きないとも言い切れない。国内での行動制限が緩和されている今の状況を維持するためにも、マスクや手指消毒などの基本的な対策を徹底することが大事。
128
緊急でなくなるのっての、本来は「その年度だけの特別予算を組んで対策するのではなく、コロナ感染対策のための予算枠をあらかじめ毎年くみこんで、予算計画たてましょう」みたいなことなんだけど(以下、このスレは財務省への不満をぶちまけるスレになりました
129
例を挙げれば、コレラは実は1961年から現在に至る、60年以上続いている「第7次パンデミック」の真っ只中。
130
ミャクミャク様、細胞と水(液体)で構成されているということから考えると、もともとは細胞性粘菌もしくは真菌に近い生物だった可能性がある(目の部分が細胞核っぽいので細菌は除外)。そして、ヒトや植物、ツノゼミ、鳥(?)、クラゲ(?)などに擬態することも可能。 expo2025.or.jp/overview/chara…
131
テレビが特番組むたびに、詳しい人が訂正のツッコミを入れなければならなくなる現象に名前をつけたい。 twitter.com/kisanjin/statu…
132
アニサキスの終宿主はクジラ #微生物トリビア クジラの体内でのみ成虫になって、卵を産んで増える。サバとかイカとかサンマとかにいるのは、全部が幼虫。ヒトは、本来のライフサイクルには入ってないので、偶然の産物で感染した挙句、体内で暴れるため激痛を起こす。
133
近年はアフリカの一部地域を残すのみで、実際にはエンデミックの状態にあったのだけど、WHOは警戒を呼びかけるために、パンデミック終了宣言を先送りにしてきた。 んで実際に、ハイチ地震後やイエメン内戦時のアウトブレイクがえらいことに。今はそれらも落ち着いて、ようやく終了が見えてきたとこ。