ハタナカマコト:T-STUDIO(@makoto_hatanaka)さんの人気ツイート(古い順)

This is a very impressive scene of “ALIEN” in 1979 and it reproduces the scene of Kane and Facehugger’s “ Breathing appearance” with animatronics.#ALIEN #ALIENS #FACEHUGGER #エイリアン #フェイスハガー #doro_off
ただいま福島のサービスエリア。周囲に人がいないことを厳重に確認し、荷室の状態チェック… 自分でも一瞬ドキッとしてしまうこの絵ヅラ。完璧アカンやつ
当時、一蓮托生で共に取り組んだエンジニア(感謝してもしきれない恩人)と疎遠になってしまったため、その後これの開発は無期限休止状態です。それにしても良い動きと音してんなこの子 #terminator #Endoskeleton #ターミネーター #エンドスケルトン #ターミネーター6 #terminator6 #Schwarzenegger
依頼者は病で右腕を失っていた。元々は腕利きの歯科医師でしかも若くてイイ男。「ハタナカさん、無可動・飾りでもいいから義手の一部をターミネーターにして周囲を驚かそうと思う。作って下さい」と。きっと僕ならそんな風に生きられない。『運命を受け入れて、前を向く強さ』を教えられた忘れ得ぬ案件
劇場で観た当時11歳の僕にはとんでもない衝撃だった『AKIRA』 予備知識皆無だったため1度の鑑賞で筋は追い切れなかったけども、あの絵・音・世界観にとにかく打ちのめされた記憶が リアル年齢の声優が醸し出すキヨコのリアリティ…! #AKIRA #大友克洋 #則巻アラレ #1988年
#今年作ったもの 2月 ターミネーター1作目仕様のエンドスケルトン1/1スケール全身像。細部の検証や考察に1年以上要し、完成までおよそ4年 t-800.jp/web/column/2993 #terminator #endoskeleton #ターミネーター #エンドスケルトン
映画1作目と2作目でエンドスケルトンの手の意匠が違うことは意外と知られてなかったけど、僕が5年前に徹底検証して解明した全パーツ構成により世界で初めて完全再現に成功。でもそれもすでに遠い記憶で、今ではeno君のほうがうんと詳しかったりする #endoarm #terminator
1/1で製作するならともかく今回はこれの背後に配置するもの。でも努力次第で判別可能な所を「それなりに」と勝手な推察はできない。逆に高精細印刷技術を駆使して1/6のラベルを作ってもきっと作品の中で妙に浮いてしまうのも事実。難しいのはこのあたりの匙加減ね #AKIRA #大日本鉄雄
ここまでやってはじめて変態を名乗ることができる。自分のやってきたことなど、この域にはまだまだほど遠い…。このクラスの『狂気の世界』に向かって今年も精進しよう twitter.com/BusinessInside…
10
シュワルツェネッガーとの対面を叶えてくれた番組のダイジェスト。実際に割いてもらった彼との時間は20分だったがOAの枠が15分のため対談の殆どがカット。「何を話したの?」に関し当時のやりとりを記したメモが出てきたので現在コラムでまとめてます。彼の人柄に関する涙モノのエピソードも言及予定
11
知人から結婚式用にウェルカムボードや余興を頼まれる例はよくあるが、ターミネーターを頼まれる人はそういない(と信じたい)
12
D.N.K.(@dainipponkoubou) accomplished the great undertaking at last. We dedicate this masterpiece to all AKIRA freaks and to Mr. Katsuhiro OTOMO. #AKIRA #アキラ #大友克洋 #大日本鉄雄 #大日本工房
13
映画小道具で面白いのはこうした既製品がシレっと流用されているところ。この部品を特定するまで苦節20数年…。現在でも本国で入手できることがわかり大量にオーダーしました。これまでは寸法を推測して独自製作していましたが、これでようやく「本物と同じ仕様」が叶います。完全なる自己満足の世界。
14
エンドスケルトンの頭部で最も特徴的な通称「ゴチャメカ」にはタミヤ製ラジコンのギヤボックスが流用されています(左右とも)。T-STUDIOで所有しているのは若干の仕様変更が施された21世紀バージョン(旧仕様もいつか入手せねば…)。内部にも日本製プラモ部品が多数流用されているのでまたの機会に。
15
本来ラジコンの核を担うはずの部品、戦車の重要な役割を果たすはずの部品…。80年代前半、ハリウッドの工房でターミネーターの頭や胸に収まった彼らは当初「こんな使われ方する為に生まれたんじゃない」と感じたかも。しかし『別の存在価値』を得、名作映画の象徴の一部として今は誇らしげなのです[完]
16
今なら間違いなくCG処理してしまうであろう名シーン。実際キャメロン監督自身も後年そう語っています。現代ではコスト面でCGに軍配が上がるのも解る。しかしリアルプロップ・アーマチュア(可動機構)のこの説得力と現実感はCGでは絶対に表現できない。皮を剥ぐ寸前の手も、どうみても本物に見える。
17
人間の手・腕の動きをほぼ再現できる可動機構を作ってしまうだけでなく、見た目(意匠)のカッコ良さまで追求していることがとにかく凄い(約30年前!)。さらに「シュワルツェネッガー氏の右腕の型にピタリと収まる寸法」という制約をもクリアしているからこそのリアリティ。 #terminator2 #endoarm
18
アーノルドの頭に本当にCPUが埋まっていると錯覚させる見事なトリック。手前側のアーノルドはパペットで鏡の中が本人。サラ役にはリンダの双子の姉レスリーを起用し双方が挙動を合わせることで鏡に映っているかのように見えるのである(実際は鏡ではない!)。劇場公開版では残念ながらカットされた。
19
@toikoh9114 ちなみにT-1000に殺られちゃうこの警備員さんも双子ですからね^_^
20
伝説のT2予告編。前作で用いたT-800が使用され、たった1体の個体を複数あるかのように工夫して撮影されました。故スタン・ウインストン全面監修による『作品』と言えます。恥を忍んで告白しますが僕はこのティザートレーラーを48時間再生しながら作業を行った過去があります。変態と呼ばれる所以です。
21
すっかり声変わりしたジョン(エドワード・ファーロング)とヒゲのないツルンとしたキャメロン監督、そして終始にこやかなアーノルドが『鏡に見立てたトリック』のシーンに関してそれぞれの視点から語っています。日本語字幕付きのストレスフリー版 何度みても鏡にみえる不思議
22
ターミネーター1作目の準備段階、キャメロンはSFX担当のスタンにエンドスケルトンのスケッチを手渡す。それを元にアレンジして製作されたのがこの有機的な意匠の試作たち。しかしこれらは結局NGとなり監督の初期案をトレースしたあのお馴染みの顔に着地した。怖さだけでいうならば圧倒的にこれらが勝る
23
軽いイタズラ心で敢行した『児童用マジックハンド改造の限界に挑戦』の余波で、とある事案向けメカニカルハンドを製作中。通常のマジックハンドは指が全て『同時』にグーパーしますがコイツはきちんと『個別』に可動。内部機構なので仕上げは不細工ですが、後に外装で隠れるので…。ピンボケご勘弁。
24
サラ脱走シーン。実はこれガチでぶっ叩いてます。序盤の暴力シーンでこの看護師役の俳優はリンダにことごとく遠慮して手加減していたため何度もNGとなり、その度に彼女は床に肘と膝を打ち付けアザだらけになってしまったんだとか。その復讐として溜まりに溜まった鬱憤をこのシーンで爆発させたとのこと
25
ガチでリンダがぶっ叩いてるシーンを実際の映像で。監督ジム・キャメロンと共同脚本のビル・ウィッシャーが直々にこの場面を回顧してます。文字通り身体を張ったダギーの俳優魂に拍手。 #TERMINATOR #TERMINATOR2 #JudgmentDay #サラコナー #リンダハミルトン #ターミネーター #ターミネーター2