226
リコリコ。
「履いているのが男物のトランクスだったら、女の子キャラのスカートの中身見せ放題」というのは凄い発明なんだけど、実は「我々は何をタブーとしているのか」という目を逸らしている本質が抉り出されてもいるんじゃないだろうか。
227
宗教アニメも何本か見たけど、基本的に「仇役を魅力的に描こうとしない」んだよな。
教義の上では全否定されるべき存在だから。
ところがその結果、期せずして人間味が出て葛藤がない主人公側よりも魅力的になったりする。
228
思えばゴルゴ13の「出自にはいろんな説があって、どれが本当か結局わからないし、今後確定する事もないだろう」は秀逸だよなぁ。
メジャーなキャラや世界に「複数の異説」を公式に並べて霧の中に入れてしまうというのは、もっとやっちゃっていいと思う。 twitter.com/nawokikarasawa…
229
作品が「ポリコレでつまらなくなる」のなら、それはポリコレの意義や価値や副作用についてちゃんと考えた上で取り入れて使いこなすんじゃなく「ノルマとして仕方なく、外から要求される基準をクリアすればいい」とやっちゃうからではないか。
230
ここまで極端で露骨ではないにせよ、IMEでエロス、バイオレンス、差別に関わる言葉は変換されなかったり、候補として後回しにされたりというのは日常的に経験していて、かなり不味い情況だと思ってる。 twitter.com/AsaiLabot2/sta…
231
「共産主義を食い止める」という旗掲げて「もっと酷い個人崇拝、財産巻き上げの全体主義」を推進してるんだから「共産主義でさえなければ生き地獄でもいい」という思想でない限り弁護不可能だよな。
232
カネに関しては「なんで奴らは貰ってるんだ。減らせ」ではなく「だったら俺たちにももっと寄越せ」という声を上げるべきなのだ。
233
「加害者の氏名を公表しろ」じゃなくて「被害者の名前や写真やプロフィールを、必要もないのに報道するな」なんだよな。
234
これも何度も指摘してるけど、日本の漫画・アニメ・ラノベなどで「女性主人公が冒険したり勇者になったりする作品」が別に珍しくないというのは「男性読者のために、アイキャッチとしてヒロインが前に出た方が有効」という面もあるので「はい、実例あります。論破」で終わるのは無意味じゃないかな。
235
「何故日本はサメ映画(およびゾンビ映画)の一大消費地でありながら、サメ邦画は少ないのか」の話。「日本には低予算B~Z級映画のマーケットが貧弱」というのが原因であり、いわゆる「邦画つまらない問題」とも繋がってるんじゃないかしら?
236
「人をゾーニングする」のを実行した例が「アパルトヘイト」なんじゃないのかな。
237
これ、講師時代に出してた課題で「江戸時代の野菜問題」として取り上げてる。
現実にはレタス(苣)は普通に食ってて、白菜は明治以降に入ってきたものなのだが「名前などのイメージ」もあって、大多数の受け手は白菜には違和感を覚えず、レタスが出てくると考証ミスだと感じる。 twitter.com/t_okamoto/stat…
238
これも何度か言ってるけど、同業者先輩の話。
「シャアの正体がキャスバルで妹がいるというのと、WBのクルーにセイラという経歴が怪しい金髪美人がいたというところまでが史料で確実な事で、アルテイシアとセイラを結びつけたのはヨシユキ・トミノなんじゃないか」 twitter.com/bakagane/statu…
239
『月曜日のたわわ』の件と恵比寿駅のロシア語の件。
完全に同一ではないにせよ根っ子では繋がってる問題だし、潮目が変わった感はある。
240
あるフィクションが描いている内容を好む事は必ずしも「実行したい」「現実に起きてほしい」を意味しない。
サメに喰われたいサメ映画マニアは多分極めて少ない。
241
「作品と作者は違う」という話は「作者が問題を起こしたからって作品を封印するな」と「作品が素晴らしいからって作者の悪事を庇うな」の両方だよな。
242
例えば、中高生から公募する防犯だの納税だののポスターに、あの手の絵柄が当たり前なんだよね。
ただ、そこで「私がセーフと見なすものは《萌え絵》ではない」という客観性のないトートロジー的な話をする人がいるからいつまで立っても議論が深まらない。 twitter.com/kai_anime6420/…
243
映画『大怪獣のあとしまつ』プロデューサーを直撃「予想以上に伝わりませんでした」 | ORICON NEWS oricon.co.jp/special/58541/… @oriconより
いや、政治風刺もコメディも三角関係もデウスエクスマキナも「伝わったけど、つまんなかった」のよ。
244
何度か言ってるけど、リアルタイム世代の少なからぬ者が『Zガンダム』発表時に味わった《失望感》は、後からガンダムサーガを追いかけている人間は知らないし、実感もできないものだろう。その断絶は仕方がない。
(MSV世代もその体験がない事に、私自身ちょっと前まで気付いていなかった)
245
まあ『北斗の拳』の頃には、作中でどんなにゲスな事ばっかりやっていても、見た目がよくて強いと人気が出てしまい、死に際に善人ムーブをかまして死後は「偉大なる強敵(とも)」扱いで許されてたのを思えば『鬼滅』や『忍極』の倫理観は高いと言える。
247
「私のために、高級レストランに連れて行く経済力を発揮すべし」と対をなすのは「俺のために、美しく魅力的であるべし」なんだよ。
248
多分「サイゼで喜ぶ彼女」を反転させたものは「カップ麺で喜ぶイケメン彼氏」ではなく「デートの時彼女が近所のコンビニに買い物に行くようなすっぴんジャージで来る彼女を喜ぶ彼氏」じゃないかな。
そして「さすがにイヤ」じゃなく「それでもいい。それこそがいい」という男は一定数いる。
249
『シン・ゴジラ』って「誰かが一度通ってみる必要があった崖っぷちのエッジ」であって「大通りのど真ん中」ではないよね。
250
特撮ヒーローにせよロボットアニメにせよ「信じられないくらい大量の作品が稼働していた数年間」という史実が存在するので、それと比較すると衰退論が出てしまうのかも知れない。
爆発期の方が「異常な例外」とは見なされない。