226
[2/🪡] I can't believe I have to teach people what minority representation is in 2022 ...and NOT the "importance" of it ...they don't even know the CONCEPT of minority representation. But then, Japan is a country with ZERO minority representation in media.
twitter.com/Yuki_Mats/stat…
227
続)例えばハリウッド映画にありがちな、
「このキャラはニホンジン(マイノリティ属性)だから家のメンツを重んじるに違いない(必然性)」
というような「偏見に基づいた描写」がこれにあたる。これはマイノリティキャラの「異質性」をあえて際立たせる行為であり、「偏見」を増長する危険性を持つ。
228
英語圏に拡散するため👇をリツイートお願いします
twitter.com/Yuki_Mats/stat…
229
マイノリティが「フツーの役」で登場するドラマ「モザイク・ストリート」。…面白そう! と思った方は是非フルバージョンを【リツイート推奨】
👇フルバージョン
youtube.com/watch?v=hiOrgy…
キャスト:
タカノリ@Kotaane
マユミ@amiidemusic
ワカバ@ema84761077
マスター@harryspapa
脇田@Yuki_Mats
230
「性加害行為が裁判で認定されなかった」と「性加害行為を行ってない」は、まったく違うからね。性加害行為の殆どは「2人だけの密室」で起こるし「証人」も「当事者」しかいない。告発まで時間が掛かるから「物的証拠」もまず残ってない。つまり「司法が機能しない犯罪」が性加害。だから蔓延してる。
231
ドラマなどで家父長制など「負の遺産」を描く際、海外ドラマはアップデートされた価値観から「顧みる視点」で描くのに対し、日本のドラマは負の部分を「透明化」し、そのまま「ドヤァ」とやるから幼稚でレベルが低い…と業界人の友人が言ってて、実際そのままの作品があり過ぎて絶望的な気分になった
232
日本の芸能界における「モラルに反する行為」の意味は「恩義を忘れること」「恩をアダで返すこと」そして「スジの通らない行為」。だから一般社会における「モラル」は通じないし、「恩義がある人」が「モラルに反する行為」をしても、それを「見逃すこと」が「恩を忘れてない」と内輪で称賛される。
233
>「性加害は当然許されないことだし、松尾さんの話も正論、でも……」と、J(ジャニーズ)やジュリー社長の名前をメディアで口にすること自体を問題視し、マネージメントの中途解約を切り出した。いわば不敬罪による一発退場である。
え"え"え"ぇ"・・・。本当に自浄作用のカケラも無い業界。 twitter.com/kiyoshimatsuo/…
234
ハリウッド作品で変な「日本」を描かれても日本人は抗議しないし、ボイコットしないし、興行収入にも影響しない。「ブレット・トレイン」(ブラッド・ピット主演)のようなクソみたいな日本の描写が出てきても、誰も文句言わないばかりか、ありがたがってる。奴隷根性ですよ。
news.yahoo.co.jp/byline/saruwat…
235
B「ちょっとA、足踏むのやめてくんない?」
(踏むのをやめないA)
B「あのさ、マジで足踏むのやめてくんない?」
(踏み続けるA)
👆x 10000回ののち…
B「おいコラァA!!テメェ足踏むの止めろやクソがぁ!!!」
(そこに颯爽と現れるC)
C「そこのキミ!言葉づかいが汚い!見損なうねマッタク…」
236
この「最悪の事態」を避けるために最低限しなければならないことは、
1. 政治思想に関係なくテロ行為を断固批判する
2. テロ行為を英雄視する者を批判する
3. 自作銃の構造を詳細に報じない
4. 自作銃の構造の解説をしないよう呼びかける
5. 犯人の英雄視を防ぐため犯行動機を大々的に報じない
237
これはひどい。
This Japanese MMA fighter got a traditional Ryukyuan (Okinawan) tattoo on his left hand and a traditional Ainu tattoo on his right hand for fashion. Below is his response after being called out for cultural appropriation.👇 twitter.com/yes_yuma/statu…
238
確かに本来は僕たちマイノリティ俳優がここまで頑張る責任なんて無いはずだ。「変わる責任」を有するのは「マジョリティ側」の方だ。だがみんな分かっているはずだ。彼ら「マジョリティ側」はその「責任」を1ミリたりとも感じていないし、変わる気もさらさら無い。だから僕たちが動かなきゃいけない。
239
240
すっごく「忖度」した形跡のある報道。性被害の実態を矮小化してるだけでなく、カウアンさんの証言の信頼度を下げるための部分をこの短い時間内に差し込んでる。報道部の一部はバランスを取ったことで早めに報道できたと胸を張ってるかもしれないけど、もう二度と「大本営発表」を批判できないよ。恥 twitter.com/news24ntv/stat…
241
「アイーン」で泣かされる世界初のドラマ #拾われた男 twitter.com/Yuki_Mats/stat…
242
忘れているかもしれませんが、僕は渡米4日目に全財産を盗まれ、ホームレス施設に入り、9ヶ月間大道芸人をした後でハリウッドに移り住み、10年間 極貧生活を送った後に「運良く」生き残った「移民」の俳優です。でももし僕が運悪く「不法移民」になっていたら「僕の人間性」の何が変わるのでしょう…? twitter.com/Yuki_Mats/stat…
243
あーあ。「有志の会」のメンバーの監督さんたちに「性加害/ハラスメント監督」を「名指しで」批判できるだけの勇気があればなあ。別にいいじゃないですか少しくらい「和」を乱したって。「敵」を増やしたって。その「お友達感覚」のせいでこれまで「見える腐敗」を見逃して来たんでしょ?変えようよ。
244
👇News Zeroが「生成AIの凄さ」を報じたいが為にAIの作風盗用対策ソフトGlaze対応で作られた Karla Ortiz @kortizart さんの作品を、本人の同意なくAIに再生成させた盗作アートと並べて人々に「どっちが良い?」とアンケートを取り、Karlaさんが4時間語った「AIのリスク」を全カットして報じたと判明 twitter.com/ntvnewszero/st…
245
246
この投稿がバズする前に言っておきたいことがあります。加害行為のせいで「今」がキツい人は、僕への支援のお金を「自分自身」に使って下さい。僕はどっちにしても「そのため」に使いたかった。決して一時の感情に流され、無理して支援しないで。ケーキ買ったりとか、美味いもの食べたりとか。 twitter.com/Yuki_Mats/stat…
247
続) 日本人は「法律/ルールというものは自分たちで決めるもの」という意識がとても低い。「悪いことだから悪いことに決まってる」と主張したりする。そして「ルールを緩めること」を「堕落する・治安が悪くなる」と認識する。
つまり「大麻が悪いことか」を議論できるほど成熟した社会じゃない。(続
248
書いておきたいことがある。あとで自分で読んで心に留めておくために。自分はアメリカで「マイノリティ」だったが、日本では「マジョリティ」だ。しかも「なんかマイノリティ問題について詳しい」という「特権階級マジョリティ」だ。つまり自分の発言は常に特権階級であるがゆえの余裕をまとってる。
249
日本の芸能に関わる方々は、どうして「自分のキャリア」よりも大事なことがあるって分からない人が多いんだろう。誰かが性加害行為を受けている現状を知りつつも、「自分のキャリア」が大事だからそれを「見ないフリをする」ことが「賢い選択」だって…一体どこで学んだの?人間として間違ってるよ。
250
一連の日本の業界のパワハラ/セクハラ問題でもそうだけど、こうやって加害者が加害行為を暴かれたら「俺の加害行為をみんなの前で暴きやがって!俺はお前から告発を受けた被害者だ!」っていきなり被害者ヅラするのマジでありえない。 twitter.com/takigare3/stat…