これ、今日本で募集中のとある作品のキャスト募集概要なんだけど、出演料も、インティマシーシーンの露出の度合いも、しっかりと明記されてる。すごくない!?日本の業界、もうここまで変わって来てるよ。もう出演料はキャスト募集概要に書く時代。というか、ぶっちゃけ書けない作品の方がおかしい。
#アクターズヴィジョン による「10万円支払ったら #園子音 の次回作に出演できますワークショップ」の詳細
日米で、日本人は自覚していない、日本の方が優れている「決定的な違い」が一つある。それは企業が「マイノリティを受け入れよう」という inclusiveness(包括性)を大々的に発信しても、全く反発を受けないこと。アメリカでは「多様性」を謳うと保守層からボイコット運動を受けるが日本にはそれがない。
業界の権力者を相手に性被害を実名で告発することがどれだけ本当に恐ろしいことだったか。千葉美裸さんだけじゃない。 #MeTooJapan で声をあげた全ての方々の想いを知るためにも『SHE SAID/#シー・セッドその名を暴け@SheSaid_JP を観に行って欲しい。そして広めて欲しい。
シーライオニング(sea lion=アシカ)をする人は、そもそも「議論の内容」や「対話による解決」に興味があるのではなく、「議論してるフリ」をして相手を精神的に参らせるのが目的です。シーライオンとの「議論」は時間と労力を浪費するだけですので、自身の精神衛生を守るためにもブロックしましょう👍
あまりにも酷い。こんなのは「演技指導」でも何でも無く「性加害」でしか無い。そもそも何で「マイズナー法」の演技指導で性的な事してんの?俺ハリウッドで「マイズナー法」も複数の先生から学んだけど、そんなん一度たりとも無かったぞ?誰だ「マイズナー法」を「性搾取」の為に歪めてる奴は。 twitter.com/rukahiroe/stat…
#拾われた男 アメリカ編の英語は、もしも元脚本の「日本語台詞」が「日本語字幕」だったとしたら「元の英語の台詞」はどのようなものだったのだろうか?という「逆算翻訳」で訳しました。それにより、英語が分かる方は字幕を読んでいて、まるで海外ドラマを見ているかのように錯覚されたかと思います。
3歳ショーン役のベンジャミン君は pretending (お芝居ごっこ) が大好きな男の子で、今回の撮影もとても楽しかったとニッコニコで帰って行きました。 twitter.com/Yuki_Mats/stat…
キャスティングの人間が使う言葉に「giver(ギバー)」と「taker(テイカー)」というものがある。これは、その時オーディションしている役がどれくらい『間』を取っても良い役か、を指す言葉だ。少しニュアンスは違うけど、「主役級演技」と「脇役演技」とも言い換える事が出来るかもしれない。(続
「なんかオペ中っぽい写真を撮って!」と無茶ぶりされても動じません。お風呂場で百均で買った「はんだごて」を使って「オペ」をします。
👇の英語で書かれたスレッドで、僕はハリウッドで20年間活動した日本人俳優としての立場をかけ、ハリウッドの業界がいかに人種差別的で、ハリウッドの謳う「多様性」が どれだけ「形だけ」かという事を告発しました。(現在約400万ビュー) ここにそのスレッドの内容を、そのまま日本語で記します。(続 twitter.com/Yuki_Mats/stat…
逝去された千葉美裸さん @Baysanmama さんは、昨年8月にAbemaTVの番組に出演した際、ご自身が園子温とその取り巻きから受けた性被害について、ご自身の口から詳細な経緯をお話していました。なお、センセーショナルに描かれた「再現イラスト」が登場しますので、ご視聴には十分ご注意下さい。 その①
唐突だけど、男性の脚本家はお願いだから女性キャラを出す際に、登場シーンをすべて「男性キャラへの『想い』」に関するシーンにするの、やめて。その「存在価値=男と恋する」というベースの思想が既にキモいし、そういう薄っぺらい価値観で書かれた「女性キャラ」はそもそも「人間」になれてない。
[3/🪡] And because there's no minority representation in Japanese movies/TV series, Japanese people are misled to believe that Japan is "a homogenous country." IT IS NOT. Japan is... and HAS BEEN... a DIVERSE country. It's just its true diversity hasn't been represented in media.
・・・「拾われた男」でお分かりになったかもしれませんが、僕が関わった作品で「大作」や「超大作」と言う時は、フカしでもなんでもなく、本当に「大作」や「超大作」です。・・・そして今回は、「世界的超大作」です。
テロには絶対に屈しないことを表明する一つの方法は「普通に生活する」。「テロリストの凶行では世界は変えられなかった」ことを証明すること。暴力と恐怖で世界を変えられることを証明してはいけない。あえて「普通」に暮らそう。
ジャニー喜多川の件は今後どうすれば広がるのだろうと悩む記者の方…政治家にコメントを求めて、それを記事にすればいい。「被害者を守るため今後どのような法整備が必要か」を聞き、その都度ジャニーズ事務所にコメントを要請すれば、その流れ自体が「圧力」として作用し、対応を促すことができる。
俳優を目指す若者が、性加害、性搾取、金銭的搾取、労働搾取、セクハラ、パワハラ……などを受けて心を折られ夢を諦めざるを得なくなること無く、フツーに、俳優を目指せる日本になって欲しい。
僕は、日本の映像業界から性加害を撲滅したい。そして日本のマイノリティ俳優たちが、差別的な扱いを受けることなく「フツーの役」を演じることが出来る業界にしたい。渡辺裕之さんも、諏訪幸治さんも、千葉美裸さんも、そんな僕の活動を心から応援してくれていた。だから僕はたとえ辛くても前に進む。
>そんなドリアンさんとは、映画「エゴイスト」でも親友同士として共演しております。 ☝これ、サラッと書いてますが、日本の商業映画で「ゲイの男性役」に「オープンリーゲイの俳優(ドリアンさん)」をキャストしたという、日本の業界がまた一歩、良い方向に進んだ、というニュースだったりします✨ twitter.com/ryoheiheisuzuk…
もちろん不快感を感じる方が多くいるのは分かっています。しかし実際の性被害/セクハラ/パワハラの被害者は「小声」すら出せないくらい「加害者」や「加害者の取り巻き」に怯えているのです。そんな方々に「小声を出す勇気」を与えるためなら、僕は喜んで汚れ役になります。
そう。「出演料額を明記するとタレント事務所が所属俳優からどれだけ手数料を取ってるかバレて不都合なので不記載」…は、まっっったく「正当な理由」じゃない。報酬を非公開にする人は、業界構造の不健全さを黙認してる。報酬を書かない「求人」なんてあります?無いでしょ?だったら書きましょう。 twitter.com/shuhamah/statu…
この完全なるセクハラ対談が映画秘宝に掲載されたのは2014年。そりゃ日本の業界がセクハラだらけになるハズだわ。。。 #園子温
#拾われた男 、今夜とうとう最終回です!アメリカ編の最後を見届けて下さい・・・🥲 twitter.com/Yuki_Mats/stat…
まずは、何も言わずにこの2分弱の動画を見て欲しい。それからこのツイートのコメント欄👇を読んで欲しい。