Horikoshi Hidemi(@fmfm_nknk)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
黒人奴隷に家事をさせている家で育った白人が、黒人が自分と同じ学校に入るのをいやがるように、女だけが家事をする家庭で育った男子は女子に自分と同じような自我や知性があるのが許せなかったりするのだろうと思った。
52
南総里見八犬伝を原文通りの筋立てでちゃんと読んだことないなそういえば…と思ってちょっとずつ読み進めてるけど、表紙ほぼ犬なのかわいいが過ぎる。
53
「昔は男尊女卑が激しかったので殴るのは無理だし殴ったとしてエッセイに書いたら世間に殺されます」 「殴ってたら売れっ子になれなかったのかな。父親に馬乗りになって「いい加減素直になれよ!拳の声を聞けー!!」って殴ればよかったのに」
54
よくわからないけどバズってるので宣伝しますね。『エモい古語辞典』よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️あと私の書き方が悪いのですが先生は悪くないです。これ小学生の頃の話で国語専門の先生ではないですから…。 asahipress.com/bookdetail_nor…
55
次女はぴっちにはぴっちの世界があると信じており、毎日学校から帰ると「猫の学校はどうだった?」「猫の音楽はなに歌うの?」と猫のスクールライフを聞き出すことを日課としており、母はアテレコで「ヒトふんじゃったを歌うニャー」「猫の体育は魚食べ競争ニャー」などと適当なことを言うのだった。
56
「スパチャも悪い文化じゃないよ。お金に余裕があるなら。でも親が汗水たらして働いて得た金は使っちゃだめだね。道徳もどうでもいいことばっか教えてないでこういうことを教えるべきなんだよ。お前が推しに課金したって推しからみればお前は有象無象だって」
57
私が大学入った年も原理研(統一教会)の勧誘がすさまじく、興味本位でアジトまでついていったことがあったけど我が身の浅はかさを心から後悔するほど怖かった…。人生イチ怖い集団。あんな恐ろしい事が起こるのも無理はないと思える。
58
ミレーナつけてから生理がほとんどなくなり、思春期以来ずっと健康診断で貧血D判定だったのが3年連続でA判定になったから、なぜこんないいものが広まらないのだろうと思ってたけど、全女性に知られたら確かにナプキン業界の人が困るだろうね…。
59
私のみるTLでは「弱者が困ってるのは自己責任」的な発言は叩かれるけど、中学受験アカウントなどをのぞいたりすると「保育士の待遇が悪いっていうけど英語を勉強してスキルアップすれば給料上がるんだから努力しないのが悪い」というママさんが当たり前にいるので人生いたるところにネオリベありだよ
60
秋葉原のときも加害者側の背景が大きく報道された結果模倣犯が複数出た。人を殺しまくれば関心を持たれる、同情されるという空気を作るのは実によくないのだと思い知ったので私は一切関連報道を見ないことにします…。
61
仮に育児をするのが女だけで、男が一切協力しないのが人類だとしたら、一夫一婦制にはなってないと思うんですよ。メスの集団と幼児だけで家庭を作るんじゃないかな。オスは生殖したいときだけごちそうを持って家をおとずれるみたいな。
62
なぜインターネットで進化心理学を語る人はめちゃめちゃ雑なのか? 生殖戦略を語るわりに「おれは子育てに協力しないぞ!女はバカ!」などとメスの嫌悪を煽る発言をして自ら淘汰されにいってしまうのか。
63
「大きにお世話だ、気取ってグニャグニャしているのはなほ嫌だ、馬鹿々々しい」「編物なんかしてるなんて……つくづく嫌になつちまふ」孝~!
64
拳に物を言わせる向田邦子、見てみたかったね。
65
歴史上のスゴいお母さんを紹介する新連載が始まりました。第一回の岡本かの子は本当にスゴイので読んで~~ください~~🙏 daiwashobo.co.jp/web/html/horik…
66
若桑みどり『戦争がつくる女性像』で戦時中女性を動員するにあたり女子の権利向上を訴えていた高学歴の女性たちに地位と名誉を与えて「チア・リーダー」にしたというくだりがあって、それを猛烈に覚えてますね。
67
一昨年、模試に向かう長女とバスに乗ってたら同じ受験塾とスポ小に所属しているらしき男子集団が「先生だれ?あー○クラスかぁ(バカにしたように)」「中国人かよ!」みたいな会話をしていて、バスを降りたあと「受験塾に通いたくない気持ちわかったでしょ」と言われてウン…と思ったことだった。
68
私も「けろっと」の語源を知りたくなったので「精選版 日本国語大辞典」で「けろり」をひいてみたら、カエルが解説しているようなかわいさだった。語源はわからなかった。
69
「迷宮の中の家出少女」でご本人が言い切っていたとおり「男社会に属さない男」であるのが橋本治の最も特異ですごいところだと思っていて(どんなに尊敬されても徒党を組んだり子分を作ったりしない)、そうあり続けられた理由がこの母親についての文章でわかった気がする。webchikuma.jp/articles/-/495
70
ゾンビのバレリーナの絵本があると聞いて日本語訳が出るのを心待ちにしている。 kristyncrow.com/zombelina/
71
本場アメリカのPTAは寄付という形で参加できるけど、日本的PTAの目的は母親が「奉仕と修養」をすることによって道徳的な存在となることあるから、やりたくない人は寄付で参加すればいいという意見は母性幻想にどっぷり染まったPTA奥様たちによって常に却下され続けているのです…。
72
RTの元ツイートは「おばあさん仮説」を言ってるのだと思うけど、なぜ人間だけは閉経しても生きているの?→祖母が子育てに参加したら繁殖成功しやすいからでは?という仮説は祖母に「孫を育てたくて仕方ない本能」があることを導かないし、男が子育てしない理由にもならないし、そもそも仮説だし…
73
明治時代、少年雑誌と少女雑誌がどんなふうに分化していったのかは『不道徳お母さん講座』で書いたのでそちらも読んでいただけるとうれしいですね😇
74
図書館にある大正時代の本をいろいろ読んだけど、『大正ロマン手帖』が一番だったらしいんですよ。おしゃれさと面白さが。電車の中でこの本を読んでるときがこれまでの通学時間で一番幸せな時間だったというくらい。
75
私は1か月くらいはいついてみたのだが、フランス語を勉強したことのない8年生が「東大がミル・プラトー訳したから俺たちもドゥルーズを訳そう!」と言い出し、「誰が翻訳するんですか?」「アテネ・フランセ通ってる2年の女に下訳をやらせればいい」みたいなやりとりをしてたのが面白かったです。