大野左紀子(@anatatachi_ohno)さんの人気ツイート(いいね順)

126
他で「これまでは我慢していたがそろそろ文句言いたい」問題(の一つ)だと書いたが、今までポケットなしに甘んじていた人が言い出したという事の他に、若い世代が新たに気づいたという面もあると思う。世代は変わっていくので「これまでずっとポケットなしを選んでいたくせに」という非難は良くない。 twitter.com/anatatachi_ohn…
127
散々批判されているこの論法、描き手が工夫して様々なエロを仕込んでいる絵を「別にエロではない」「胸が大きい女性の絵ってだけ」などとエロ要素を否認する人の言い方とそっくりだ。漫画に性的表現を入れるなとは誰も言ってないのに、そう批判されているかのような話にしているのもかなり問題。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
128
批判派、反・批判派に限らず考えるべきなのは、何でも「性差別」と糾弾することの”限界”であり、同時に「性差別じゃない」と言い張ることの"限界"であり、人間存在に「性」が深く横たわっていることへの再認識であり、「これはエロ表現だ」「いや違う」で争うことじゃない。 twitter.com/anatatachi_ohn…
129
(しかしマスク、引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、飽きたらまたパッと手放すような気もする。金持ちの考えることはようわからん)
130
そんな広告ではない考え過ぎと言ってる人は、この解釈を受け入れると「性的だ何だと言って広告表現を規制しようとする側」を利すると思っているかもだが、私はUNウィメンの方針には反対の立場であり、むしろ「性的だ何だ」に対抗する論理がこんなに雑ではとても戦えないよと言いたいのだが通じないね。 twitter.com/anatatachi_ohn…
131
早速「テロを肯定してる」と騒ぐ人々が湧いてるが、政治も法も言論もまともに機能していない社会でこういう暴力が噴出するのは別に不思議なことじゃないと、当然のことを言ってるだけだよ。もし政治テロだったとしたら同様の分析は出てくるだろう(無論「それでも暴力はいけない」の但し書き付きで)。 twitter.com/anatatachi_ohn…
132
柴田英里さんはスペースで「治安の悪いフェミニズム読書会」と称して、性暴力被害者の書いた本を批判的に読む(というかみんなでコキおろす)ということをやっているんですね。最近は小松原織香の『当事者は嘘をつく』か。”ツイフェミ”への反感をこういう形でガス抜きしたい人、一定数いるんだろうね。
133
wikiに河合塾講師の経歴が書かれているが、「亡くなったね」と元・河合塾講師の夫に言うと「鈴木邦男が河合塾講師をするきっかけを作ったのは俺」ですと。聞いてみると、夫が河合塾東京校に通っていた20数年前のこと、たまたま私用で渋谷駅に出た時、右翼の街宣カーの上で演説している人がいた。→ twitter.com/anatatachi_ohn…
134
「三浦瑠麗のツイがきっかけ」というのは、安倍の支持者だった山上容疑者が三浦をフォローしており彼女の日本会議の模様を伝えるツイ(記事は現在削除)を見て統一教会との類似性が気になり、そこから自民党-統一教会において安倍の関わりが思っていたより深いと確信したということなのか?いやはや。
135
『情況』の「キャンセルカルチャー」特集号が届いたので、一番読みたいと思っていた糸圭(スガ)秀実氏の論考をまず読んで、「たぶんこの中で一番面白い」と他のを読む前から決めてしまった。「性」について自分と問題意識がほぼ重なっていたのにも驚いた。
136
アニメ専門学校のクロッキーの授業で、初めて見る女性ヌードが生々しすぎて気分が悪くなって退室する生徒が相次いだという出来事は、当のモデルさんから聞いたことがある。 twitter.com/pKYhfNVR/statu…
137
「宗教右派/フェミニズム」は「家族主義/個人主義」だが、個人として自立する力がなければないほど家族的な共同体は求められ、個人主義は強者のものとなってしまう。そして現に政治は、個人として自立する力を削いで人を家庭に追い込み家庭の負担を増やしている。実にうまくやっていると言う他ない。
138
空き家放置が問題なのは確かだが、壊して更地に戻したり建て替えしたりする資金が持ち主にないという経済的な苦しさも背景にあると思うので、これだと相当追い討ちになるだろう。 政府、放置された空き家の“税負担増”検討 実施で税額4倍程度に sn-jp.com/archives/106366 @sharenewsjapan1より
139
スーパーやコンビニでカップ麺や菓子パンばかり買っている高齢者をたまに見る。お金がなくて体も不自由だと、工夫して自炊をしようという気力もなかなか湧かない場合が多いと思う。それでもお腹は空くから手っ取り早く炭水化物に頼ることになる。QOLが下がって精神力も下がるという悪循環。 twitter.com/nomura_setsu/s…
140
今回の事件で宗教右派と安倍周辺の政治家たちの関係性が洗われたとしても保守派が様々な形で主張し憲法にも盛り込もうとしてきた「家族主義」が大打撃を受けるとは考えにくい。人は不安な時ほど馴染んだものにしがみつこうとする。政治は理性より既にそうした生理に訴えるものになっている。以上感想。
141
フェミニズムやリベラル左派が言ってきた歴史教科書や性教育や夫婦別姓やLGBTなどのイシューは、生活に追われる多くの人々にとって二次的な問題となっている。宗教右派と保守政治家の「家族主義」に対抗できるような、既存の家族も個人主義も包摂する新しい共同体のイメージを生み出せなかった。