526
527
【禁断】中国のゲノム編集された赤ん坊が超高知能である可能性が浮上
nazology.net/archives/32006
昨年に中国で誕生したゲノム編集された双子の赤ちゃん、HIV耐性を加えるだけのはずが超高知能となってしまった可能性が高い。マウスに同様の実験を施したところ賢くなり、脳卒中からの回復も早まった。
528
529
【奇妙】こちらの4名はこの世界に存在しておりません
thispersondoesnotexist.com
この4名は人工知能による機械学習アルゴリズムが生成した、この世には存在しない架空の人物。This person does not existというサイトではページを更新する度に、"この世に実在しない"人物の顔を生成することができる。
530
531
"はやぶさ2"が予定より早くタッチダウンに成功したようです‼︎
#はやぶさ2
532
はやぶさ2がまもなく小惑星リュウグウに着陸します!
8時6分頃に着陸予定です‼︎ twitter.com/Kininaruutyu/s…
533
【意外】カニがメタンをエネルギー源にしていることが明らかにされる‼︎
nazology.net/archives/31861
オレゴン州立大学の研究者が商業用に収穫されるカニが、メタンをエネルギー源としていることを発見。動画はカニがメタンをとりすぎて、浮いてしまう瞬間。
534
【数十年ぶり】海王星に新たな衛星"ヒッポカンプ"が発見される‼︎
cnn.co.jp/fringe/3513306…
NASAが巨大ガス惑星 海王星に14番目となる新衛星を発見。名はギリシャ神話に登場する馬の胴体と魚の尾をもった海の怪物ヒポカンポスに由来した"ヒッポカンプ"と名付けられた。
535
【謎】ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する原因が明らかに‼︎
gigazine.net/news/20190219-…
原因は、ブドウが電磁波を捕らえるのに適切な屈折率とサイズを持っていたため。振動を増幅させるトロンボーンのようなものだそうだ。
536
【世界初】リュウグウノツカイの人工授精そして孵化にも成功‼︎
沖縄県にある研究機関が巨大深海魚"リュウグウノツカイ"の人工授精と人工孵化に成功。約20匹の稚魚が誕生したものの、餌を食べずに衰弱し、19日までにはすべて死んでしまったそうだ。 twitter.com/nhk_nw9/status…
537
【貴重】鉄隕石から作られた剣、その名も"隕星剣"
hoshinomura.sakura.ne.jp/inseiken.htm
約3万年前に深宇宙より飛来した「キャニオン・ディアブロ隕石」から作られた隕星剣。アメリカ・アリゾナ州の砂漠に落ちていたこの隕石の一部、約30kgから日本人の手によって作成された。
538
539
【快挙】宇宙ゴミに「銛」を打ち込む実験に成功‼︎
cnn.co.jp/fringe/3513284…
宇宙空間を漂う宇宙ゴミに銛状のものを撃ち込んで捕獲する実験が行われた。地球の周回軌道内や周辺にある宇宙ゴミの総量は推定7600t以上にも達する。
540
【おつかれ】火星探査機"オポチュニティ"15年間の探査活動に幕を閉じる
jp.techcrunch.com/2019/02/14/201…
NASAの火星探査機オポチュニティが地球との通信が途絶え、15年間の探査活動を終了。Oppyは液体の水の痕跡発見など様々な功績を残した、いつの日か火星の地で再開する日まで、安らかに…
541
【原因不明】北磁極の動きが突然加速、ついに地軸の逆転か⁉︎
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/0…
長い時間をかけて、移動していた"北磁極"が急にスピードを上げて移動し始めた。あまりに急激なため、グーグルやアップルが使用している世界磁気モデルも急遽更新、今後どうなるかは全く予想できない。
542
【晴れろ】2月19日〜20日は"スーパームーン"今年最大の満月‼︎
weathernews.jp/s/topics/20190…
2月19日〜20日は今年二回目にして、今年最大の満月となる"スーパームーン"が出現する。一年で最も小さい満月に比べて、約14%大きく、最大で約30%ほど明るくなる。
543
【珍物】右半身がオス、左半身がメスの鳥が発見される‼︎
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/0…
アメリカ・ペンシルベニア州で右半身がオスで左半身がメスの雌雄キメラが発見された。一般的に、鳥は左の卵巣だけが機能しているため、この鳥も繁殖能力を持っている可能性は高い。
544
科学技術の進歩により、身体障害が次々と克服されていく。
そして、人類は肉体を捨てる。
545
【革新】人体神経直結の義手の開発に成功、精密な動作と触覚が実現‼︎
jp.sputniknews.com/science/201902…
スウェーデンのチャルマース工科大学が電極を人体の神経に直結することで、考えるだけで精密な動作を行い、触覚を感じられる義手を開発。人体と機械が融合する日はもう間近。
546
【やはり】火星への片道切符計画"Mars One"が無念の破産…
gizmodo.jp/2019/02/mars-o…
火星に人類初の永住地を作ることを目的にするオランダの民間組織"Mars One"が破産。Mars One社には充分な技術力、専門家、さらには従業員もいない状況であった。
547
【伝説】高齢の亀の貫禄が"何億年も生きた川の主"のよう……
テキサス州立大学の学生がサン・マルコス川の保全活動をしている最中に、川底をのっそりと歩く1匹のカミツキガメと遭遇。その風格は"伝説"の名に相応しい貫禄を感じさせる姿だった。
548
549
【暴風】天王星と海王星で謎の嵐が観測される‼︎
nazology.net/archives/30837
NASAのハッブル宇宙望遠鏡が天王星と海王星で"謎の嵐"が吹き荒れていることを発見。季節の移り変わりなどの条件が重なったことで発生したと考えられている。
550
【高難度】はやぶさ2号、22日に小惑星リュウグウ着地へ‼︎
sankei.com/life/news/1902…
JAXAの"はやぶさ2号"が今月22日に小惑星リュウグウへ着地する。機体の底部から延びている物質採取装置を一瞬だけ接地させ、地表に向けて弾丸を発射し、舞い上がった砂を採取する。