youtube.com/watch?v=ugjjTE… 突然ですが、自分が3D表現で「すげえ、新手だ!」と思ったのは、タイトーの『ミッドナイトランディング』(1987 / アーケード)。 地面を全部光のドットで表せば描画負荷が低い! 夜中なら無問題! マジすごい発想。
筆者は 1)ベーマガなどの雑誌に投稿されていた作品群がインディーであると理解できてない。 2)TAKERUといったものも知らない。 3)同人ソフトのことを知らない+インディーだと理解してない。 なので、fate、ひぐらし、東方などを「全く理解していない+知らない」 まあ、恥を知れ、だよね。
情報開示されそうで困ってますって相手が激怒していて「お前の情報をはっきりさせて、そこに損害賠償を叩きこむ」という状態なので相談したってもう事実上手遅れなんだよね。 あとは「表に出さないでくれ」と土下座するぐらいだが、それだって通じない場合もある。 馬鹿だなあと思うよ
割が合わないから、に尽きる twitter.com/ktch9541/statu…
「いい歳してゲーム(アニメ)やってんの?」 「うっせえ。迷惑かけてないんだから人の趣味に口出しすんな」 で終わってしまう。 それに「いい歳して」なんて言ってる人間がいざゲームをやってたらゲロハマリする例なんて掃くほど見てきた。
X68000Z、あいざわひろしに「君には刺さらないの?」って聞いたら「これさあ、SHARPって書いてないんだよね。その段階で、私の中では萎え萎えかな」って言われて爆笑したw
ゲームレジェンド新刊『ちょっとは正しいゲームの歴史』できました highriskrevolution.com/wp/gamelife/20…
とらのあなさんの予約始まりました。Beepさんは明日か金曜日ぐらいからだと思います→ちょっとは正しいゲームの歴史( HIGH RISK REVOLUTION 岩崎啓眞 あいざわひろし )のご注文はとらのあな通信販売で! ecs.toranoana.jp/tora/ec/item/0…
久しぶりにblog更新→ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け出来ました highriskrevolution.com/wp/gamelife/20…
50-60はエロゲがやりたくてってのが流れてきたんですが、そもそもコンピュータが面白かったってことがわかってない、何もわかってない言質でしかないなあと。 オワリ。
自分が開発ドップリに戻ってわかったこと 1)薄型ノートは開発には役立たず。 開発に必要なモノは最低32ギガのメモリ+まともなビデオチップ+出来るだけ速いCPU。 要はゲーミングノートか、それとも「クリエイティブワーク用のノート」である。 この世界、見かけは薄型がいるが、軽くはないw
唖然とした。 ぶっちゃけこれ完全な捏造で風評被害と言われても全く文句言えないんですが… twitter.com/eroba/status/1…
ついでに書いておくと、初代ゲームボーイも液晶以外は「かなりカリカリに性能いいマシン」ですよ。当時のバッテリ持続とか考えると、とてもバランスが良く取れている。 初代の通信は怨んでるけど、あんとき、文句言ったからOKw
オタクのこだわりなんて何の役にも立たないって、サム・ライミ、デル・トロ、PJ御大、キャメロン御大、そして日本からは庵野とか宮崎駿あたりも挙げておきますが、誰もかれもオタクのコダワリの塊みたいな映画を撮ってるんですが、そういう点をまるで無視するんですかね
全く歴史の試験には出てこないけれど、作者から聞いたオーラルヒストリーとして残しておく。
ビデオゲームの本質とか下らねえと思っていたけれど「ビデオゲームの本質はテクノロジーの塊である。ゆえにテクノロジーをある程度でいいから理解しないと語ることは出来ない」というのは事実だなと時思った、うん。
あるゲーム史について証拠がねえとか言ってる奴がいたけど、当たり前だろうが。 オーラルヒストリーなんだから、証拠なんてあるわけないだろうと。複数の証人が(ほぼ)同じことを言っているとか出来たゲームが「それだけ違う」とか、そういうのが証拠なんだよと…分からないヤツはこれだか…
昔のドット屋は、今はpixel artって名前で「あえて低解像度でドットを表示する」というゲームのスタイルで再度評価されて確立してるっことを案外知らない。 さっさとドット屋に現役復帰してくださいって話を昨日もしてしまったw
全くゲームの素人であるとしても、例えば2巻の途中に「大脳とか大脳辺縁系とか、挙句に、大脳辺縁系がらみで韓国人は感情が豊かだからオンゲーが流行した」なんて腰抜かすことが書かれているんだよね。 普通に考えたら、僕が編集なら「先生、これゲームの歴史の本ですよね?」と聞くよ。
あまりに周回遅れの議論で10年前かって内容でビックリしたら筆者がアレだった→「家庭用ゲーム機は必要か」問題 スマホ普及で問われる存在意義:ゲームライターが解説(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/artic…
この本の筆者は事実があるにもかかわらず、筆者のストーリーにそぐわないと、その事実をごまかす・書かないのが普通で、セガの項目でもそういう行為は顕著です。 なお、そもそも技術に関しては全くの無知なので技術関係は「全て間違ったデタラメの知識」と書いて間違いではない。 twitter.com/sigekun/status…
5類移行で医者クラスタに罵声を浴びせ倒している人たちを見て、ホント醜悪だと思った。
77年ー82年ぐらいまではコンピュータにパワーがなさすぎて「趣味でコンピュータをやる」以外ほぼ何も出来ない、実用性皆無の代物だったってことを当時を知らない人は理解できないよなあ… マジでBASICを動かすことが目標で、テレビに絵を映すことが目標で、それが出来て、じゃあ何が出来るの?
新刊出来た。 書籍「ゲームの歴史」を批判する。概論 20ページ。むちゃくちゃ印刷代上がっててビビりまくりんぐw
…この人たち「予防」した方が結果、圧倒的に安いって知らないのかな…→ ワクチン全額国費、廃止を 財務省、医療に17兆円支出 | 2022/11/7 - 共同通信 nordot.app/96219030689090…