一水会(@issuikai_jp)さんの人気ツイート(新しい順)

801
菅総理の支持率が降下。ワクチン接種が速やかに進んでいない事や緊急事態再延長も含め、政権運営が上手くいっていない。完全に「敗戦処理内閣」だが、コロナ対策の初動が悪くズルズルと引っ張ってきた責任は安倍政権にある。アベノマスク等と得意がってたが、結局、体調を理由に途中で逃げ出したのだ。
802
河井案里元参院議員の買収の原資が自民党本部から出ていた問題で、林幹事長代理と甘利選対委員長(当時)との間で「決済は誰だ」と、その責任を巡って火花が散った。早くも菅総理後の主導権争いだが、甘利氏は半導体議連会長として、安倍元総理の尖兵役。本当は安倍元総理が一番事情を知っているんだよ。
803
愛知県大村知事リコール偽造署名事件は、事務局長らが逮捕され取り調べが続いているが、高須会長の言っていることが支離滅裂になってきている。「全体の指導者として責任は取る」と言いながら「田中はウソをついている」と知らぬが半兵衛状態だ。口止め料が効いてないのかね。 chunichi.co.jp/amp/article/25…
804
戦後日本は、占領憲法と日米安保の下で国防を米国に依存し、独立を失った事で、経済でも日米構造協議や年次改革要望書などの干渉を受けてきた。結果、日本は米国化して外資や一部企業のみ有利な新自由主義社会となった。干渉は日米経済調和対話の形で今も続く。日本を覆う米意(あめごころ)を払拭せよ。
805
現代日本では、国土国民を守る為にある筈の公共事業や農林水産業までもが大企業や外資に売られ、また国民もワイドショー的娯楽に耽り、新自由主義の危険に気づかない。言葉だけの愛国が流行る間にも、米国や隣国の外資に国土国富を奪われる。この今だけ、金だけ、自分だけの亡国的状況を打破すべきだ。
806
アラブ現地から、イスラエルに抗議する長蛇のデモの様子が送られてきた。エジプトが提案した停戦案をイスラエル、ハマス双方が合意したため攻撃が止まった。双方とも多くの死傷者を出す痛ましい状況であったが、一応の停戦は死傷者の拡大を防ぐ事になる。先ずはイスラエルが占領地から撤退することだ。
807
本日15時、東京・麹町の「なかよし公園」に日本ムスリムコミュニティを中心に空爆に抗議する駐日ムスリム約200人が集まり、イスラエル大使館へ抗議に赴いた。「イスラエルはパレスチナの占領地から撤退せよ」「イスラエルこそテロリストだ」「子どもを殺すな」と声をあげ、デモ行進。弊会も連帯した。
808
アラブ現地から、イスラエルのパレスチナ自治区への攻撃で多くの人々が殺傷されている現実を、悲しみと憤りを持って訴えるパレスチナの女性。そもそもは、国連安保理決議(242、338)に違反しているイスラエルこそが、侵略者ではないか。ハマスはその抵抗運動を闘っているのだ。理義を糺すべきだ。
809
あす5月21日(金)午後3時より、東京麹町のイスラエル大使館前において、日本ムスリムコミュニティの呼びかけで「イスラエルガザ地区への空爆攻撃断固反対、人々を殺すな、ガザに自由を」抗議行動が行われる。ハマスを口実に外国メディアの支局まで破壊する傍若無人ぶりのイスラエルに、抗議の声を。
810
大規模接種センターの予約システムの問題については、防衛省の下請「マーソ」の経営顧問に竹中平蔵氏の名前も。公益性の高い報道を行ったアエラドット、毎日、日経に対し、岸防衛相と安倍前首相の兄弟は朝日・毎日だけを槍玉に幼稚な逆ギレである。まず「指摘を真摯に受け止める」のが筋ではないのか。
811
愛知県大村知事へのリコール不正署名事件で、捜査当局は、リコールの会事務局長の田中容疑者を地方自治法違反の疑いで逮捕。また、事務局関係者ら数人も同容疑で逮捕するという。同運動は、県選管に約43万5千人分の署名を提出したが、その8割以上が偽造署名だった。ウソつきは愛国運動を汚す事になる。
812
鹿児島県西之表市馬毛島への米軍空母艦載機の陸上離発着訓練の為のテストフライトが行われた。騒音予測評価で、F15戦闘機3機を飛行させて測定をしたが、騒音がそんなに感じられなかっと言う。だがテストはテストであり、これに騙されてはならない。タッチ・アンド・ゴーは相当酷い。基地建設反対だ。
813
ワクチン接種がどんどん遅れて行ってる。河野行政改革担当相は12日、ワクチンの高齢者接種予約が殺到している事態について「効率性より住民の平等性を重んじる自治体が多い。これは完全に失敗だ」と陳謝した。自由に予約日時を選ばせてたらそうなるのが当たり前だ。その程度の予想も出来なかったのか。
814
公明党の石井幹事長らが、首相官邸で菅首相と会談。ワクチン接種について緊急提言。首相は7月末までの高齢者の接種完了を掲げるが、同党の地方議員らの話として「9月、10月までかかる自治体がある」と伝えると、首相は「え、そんなに遅れるところあるの」と驚いたという。厚労省は何をやっているんだ。
815
小池知事は“五輪返上の事ばかり考え『心ここにあらず』状態になっている。実はチェックしなければならんのは、知事がこの1カ月、殆んどツイッターで五輪についての投稿をしていない事だ。「五輪返上をブチ上げるタイミングを見ているのか」と。さて、『知事はいつ決断するのか』とそわそわしている。
816
歴史に無知な防衛副大臣の勇み足ツイートは、いち政治家が政府の対米追従姿勢を完全宣誓してしまったもの。どこまで「名誉白人」仕草を気取れば気が済むのか。日本の万邦共栄の理想をかなぐり捨てる、唾棄すべき厚顔無恥な態度た。勝てば官軍、損得政治、理義を糺さなくなった国民意識を変えなければ。
817
中山防衛副大臣の「私達の心はイスラエルと共に」。テロリズムに抗する意思を表明したのだろうが、この根源がイスラエルによるパレスチナ不法占領、国連決議違反にある事を全く無視した無知なツイートである。18年前、イラク侵略で米国を盲目的に支持した小泉元首相を思い出す。歴史を少しは学べよ。
818
ワクチン接種について、愛知県西尾市の副市長が担当部局に指示し、大手薬局経営企業の会長と妻を優先的に予約の確保をさせたという。副市長の権限を使った便宜供与だが、行政サービスは万民に対して公正、公平に実施されるべきだ。役人が身内を優先して接種してしまえば、公金横領と同じではないか。
819
「紙の爆弾」6月号に衝撃的な記事が。神社本庁に地位保全を求めた裁判で、本庁の「土地転がし」を問題視した元部長が警視庁公安三課の警部補に相談したが、別の警部補が本庁幹部に情報を漏らし、元部長が懲戒解雇になった。警察とズブズブの関係が露呈。幹部は警察幹部ともゴルフに興じていたという。
820
高橋洋一内閣官房参与がコロナ感染者数で「日本はこの程度の「さざ波」。これで五輪中止とかいうと笑笑」等とツイートし、炎上している。他国と比べれば感染状況が控えめな事は間違いないが「笑笑」とは1万人を超えた死者への愚弄。余計な一言だ。なぜもっと理性的な対応ができんのか。立場を考えろ。
821
池江璃花子選手に、出場辞退や五輪中止のSNS投稿を迫るなど、押し付けがましいメールが殺到。「アスリートも反対の声!」との中止要請を立証したいのだろうが、アスリートへ意見表明を迫るのはお門違いだ。反対ありきの無責任な感情論が多く、政府へ安全管理の徹底等の模索を求める声があってもいい。
822
すごいですね。勝負師ですよ。東京都環境公社 前理事長もビックリだわ。
823
東京五輪開催の是非を巡っては、世論調査で多くの人が反対もしくは延期と答えている。マスコミも感染症の専門家の意見を入れて、総じて反対。その理由は、東京が緊急事態宣言下で都民が自粛生活を強いられているのに、五輪どころではない。また外国から多くの人が来るのに不安を感じているからだ。(続)
824
愛知大村知事へのリコール署名偽造事件で、これまで関与を否定してきた事務局長が一転して広告会社に偽造を依頼したことを認めた。しかし「最終的に書き写した名前の人を訪ね、有効な署名にする予定だった」から「署名偽造を依頼した認識はない」とは余りに言い訳がましい。虚偽に虚偽を重ねる醜悪さ。
825
「1いいね=1.2円」等の単価で、SNSや動画サイトの架空フォロワーや「いいね!」を売る業者があるという。フォロワーを増やして経営を軌道に乗せるビジネス目的や、自己顕示欲でフォロワーを多く見せたいなど動機は様々。そこに「ニセ署名」と同種のイジマシさを感じる。世界的にそういう世相なのか。