1
鶴丸の人、井上芳雄のミュージカルバラエティーに出てデュエットしてましたし、「僕も刀剣乱舞出たい」「出るとしたら僕は誰だと思う!?」ってワガママ言われまくってましたよ もはや完全にミュージカル界期待の若手 レジェンドのほうはそれマジ?
2
「今の世界のリアルな戦争を描く」という志向のミリタリー物、大国がいきなり侵略戦争はじめるわコメディアンあがりの大統領が英雄になるわ傭兵部隊の隊長が中国大返しするわ何もかもがグダグダのウクライナ-ロシア戦争が全部を台無しにする。これがリアルな戦争だ!と言われたらみんな頭抱えない?
3
冗談じゃなく『インフラを民営化してはいけない理由』をたった今みているところなんですがここまで国際的に巨大化したサービスをひとつの国家が管理するのはさらにまずいし我々は未来に生きてる
4
重要なのはその前段でのプロスペラとミオリネの関係だと思うし、正直そこの女に被せられた汚名も一緒に背負うとなるとミオリネの心労が凄まじいことになるのですが、それでも「スレッタの母親だから」で背負い込もうとするのは豪腕だと思うのです
5
ミオリネの「家族になるんでしょ」は今までさんざん自分を「花嫁さん」として利用してきたプロスペラに対しての、「今さら逃げられると思うなよ、私は嫁でお前は姑だからな、まずは観念してスレッタの母親をやれ」というカウンターパンチだと思う プロスペラには前科が大量にあるので
6
グエルくん、今までさんざんエアリアルと戦ってきた経験値が生きてたからシュバルゼッテ相手にあそこまで持ち込めたのも、フェルシーちゃんが今までの決闘を見てきてMSが致命傷を負ったときの対策を講じて来てたの、良すぎる。
7
朝敵とか御所巻きとか現状に当て嵌めうる言葉が存在するあたり、『歴史は繰り返さないが韻を踏む』というのは事実なのかなぁと思った晩でしたね。人間はそう進歩しないかもしれないけれど、だからこそ歴史を学ぶことで復習は可能なのかも。
8
ワグネルに御所を攻められたプーチンが一度はプリゴジンを朝敵認定するも、ルカシェンコの仲介を受けたワグネルは「あくまで御所巻きであり叛意はない」と言って軍を引き、あとは単に穴ぼこと落とされた橋と月曜日の休日だけが残った という理解で正しいのですか?
9
織田信長は下戸で甘党だったしお菓子作りもするタイプだったって話、周りには『甘い香り』を口説くための方便ではなく直接的にお菓子では? と思っているフォロワーも多いの、刀剣乱舞のあじ。
10
スープストック良く行くけど、あそこは手軽に野菜がとれて季節代わりのメニューも豊富で店が明るいので、実は年配客も多いですよ。おじいちゃんもおばあちゃんもいる。特に横浜駅地下とかでよく見る。ただ成人男性はいない。シンプルに量が少ないから食い足りないんでしょう。
11
主が城に変な名前を付けておこになってる各地の歌仙さん、愛しい
12
RRRが駄目だった人の話、読まずに批判するのはダメだなと思って読んだのですが、「ホームアローンの痛々しい描写で駄目だった」「ゼルダの伝説が恐すぎた」という時点で「あなたはすごい恐がりだから大人向け作品は避けるか、既プレイ勢に徹底的に聞いたほうがいい」と友達が忠告してあげてさしあげろ
13
ディストピアSFですら追いつかない発想、どこから出てくるのです? 『借金返済のために産まれた子ども』という、生まれつき尊厳を奪われたような存在をこの世に作りだせと? お前はお母さんの借金を返すために産んだという母子を作り出す気? twitter.com/jijicom/status…
14
ツイステで監督生以外のヒロインがいる夢小説で監督生が逆ハー作ってて……といういつものパターンのやつを見かけたことがあるのですが、「あいつら全員に愛されて嬉しいのか??」が正直な感想でしたのでツイステはすごい。多分、二人か三人が限界だと思う。それ以上は共食いがはじまる。
15
今、田舎にばかり因習村を押し付けるのは田舎ハラスメントな気がして気に入らないので都会派因習村を考えていますがそれはただのカルトなんだわ(気付き
16
なろう系悪役令嬢モノは嫌われ夢・追放夢とかの夢小説派生って話は割と説得力感じますね。あれは主人公の立場を奪おうとする悪い女モブの登場率高いし、夢主は努力家優等生タイプが多かった。そしてヒロインを助けてくれるキャラ以外の原作キャラは性格改悪の悪役モブ化した………
17
生きていれば環境や人付き合いが変化するたび別人のように変貌していくのは「生物として当たり前のこと」なので、そこをあえてキャラクターとして固定している漫画のお作法を採用していないとこうなる話というのか。
18
自分のエゴに早々に気付いてちゃんと折り合いをつけた子ほどはやく幸せを得ていますが、その姿が読者の望む魅力的なキャラとはかけ離れてゆくし、「私は私に媚びてくれる彼を望んでいただけだ」と突きつけてくるのが怖いですよね宝石の国
19
そういう「人間は勝手だからありのままのその人の幸せなんて望まない。自分が期待した姿でなくなったら非難する」みたいな人間の救われなさそのものをゴリゴリ刷り込んでくる漫画ですね>宝石の国
20
エクメアとカンゴー厶の関係は「本人が周りから押し付けられていた役割から開放されて思うように生きられるようになり、その恩人に恋をした」「彼女を利用していた筈がその愛情を受け入れてしまった」というド王道のハッピーエンドですよ。ただ「本当の彼女」を読者が受け入れられないという意地悪さ。
21
宝石の国のキャラは死ぬというより別人のように変貌してゆくしその結果は『欲』を知ってしまった結果に近いので、キャラの一貫性や魅力的であることを望むようなオタク読みとの相性はむちゃ悪いです。『火の鳥』に似ているとよく言われる。
22
宝石の国は無垢で美しかった鉱物生命体の中に産まれたとある異端の個体が『欲』を抱いた結果全生命を巻き込む事件に巻き込まれていくポストヒューマンSF仏教漫画ですね
23
2.5舞台を男性キャストだけに独占させてきたのはよろしくない、それはそう……ただそれ以上にユーザーを警戒させていたのは、女性キャストが出る=恋愛モノになる ことだったんだと思う。それくらい男女入り混じったコンテンツは恋愛以外を書いてくれない。世の習いとして。
24
歌仙極を受け入れられないという人の話で唯一心底「そうだね……」となってしまった話は、「とても虫が苦手」でした。それはそう。仕方ないね……
25
城好きの家族に熱砂の国と暁光の都の地図だけを見せて考察を聞きました。結論として、「オアシスに商人が作った商業都市と、防御拠点としての城の周りに勝手に人がすんで出来上がった街。全然違うよ」だそうです。 fse.tw/IVv59YzJ#all