marie(@izakayamarichan)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
夫婦ゲンカすると、旦那さんが雰囲気良くしようと飼い犬を抱っこさせようとしてくる っていう話を聞いて 「チベットモンキーじゃん!争いに破れたオスが、許してもらうために群れで一番可愛い赤ちゃん連れてなごませようとするチベットモンキーと一緒じゃん!」 と言ったら無視されました。
102
次女にアイカツのノートを買ってあげたら 「わー!これは大事なノートにする!ここには忘れたくないことメモしておくの!」 と言っていたので、あとでこっそり見たら かんべ かめやま すぎした って書いてあった。
103
子どもの音読の宿題を聞いていたら 「スーホの白い馬」の主人公をずっと 「スーフ」って読むので 「スーホでしょ~」 って言ったら、スーフだったし馬頭琴にされてた。
104
高橋一生が高橋一生じゃなくなっていくグラデーションです。
105
菅田将輝のお婆ちゃんが、孫が俳優になって嬉しくて、写真を見つけては「あんた居たで」って見せてくれるんだけど何回かに1回は阿部サダオ っていうエピソードが好きで菅田将輝で阿部サダオを挟んでみたけど違和感なかった。
106
次女のオリジナルことわざ続編です。 1円玉にはお湯をかけるな。
107
お腹ゆるかった長女が湿った音のオナラをした後 「ぁ……!」 って言いながらトイレに駆け込んだので、あーこりゃ漏らしたなと思って静観してたら 「セーフ、うんこじゃなかった~とうもろこしだった~」 って言ってるんだけどアウトだよ。 そのとうもろこしはどっから出てきたんだよアウトだよ。
108
姉妹がおみくじを作ってくれたので まず次女のを引いたら 「ママ、区~」 って言われたけど区ってなんだよ、凶じゃないからいいのかって思ってたら長女ので死んだ。
109
かわいい女子社員が 「生理痛で欠勤したら男性社員に文句言われた」 と落ち込んでいたので 「なぁにぃ?!生理休暇に不満?おのれのチンコから血が出たら卒倒するくせに オォン?!」 って言ったらかわいい女子社員にドン引きされた。 オレ、オマエノ、ミカタ… ミカタニナルノ、ムズカシイ…
110
違うんですよ。 母親になってしんどいな、って思うことは 子どものために◯◯しなきゃいけない、という制約ではなくて 子どものために◯◯するのは果たして良いことなのか悪いことなのかわからないけど色々しなきゃいけない、という制約なんですよ。 誰かが正解と5億くれたらお母さんだいぶ楽~
111
学校で、ある女の子の靴に砂が大量に入れられてる事件が起こり、長女の靴も 「この靴にもけっこう砂が入れられてます!」 って掲げられたんだけど 「あ…私の靴はいつもそれくらい砂が入ってます…へへへ///」 って長女が自分の靴の汚さを発表する、色んな角度で悲しい事件が起こりました。
112
会話の中で 長女「今の女の人みた?」 ママ「若い人?」 長女「ママくらい」 ママ「おばさん?」 長女「いや、ママくらい」 ママ「それおばさんじゃないの?」 長女「いや、ママくらい」 ママ「若いのか!」 長女「ママくらい」 てママの年齢をジャッジしない長女の危機管理能力がすごい。
113
高速逆走のニュースで思い出したけど おばあさんが、車で出かけたおじいさんに「あなた、今ニュースで高速を逆走してる車がいるってやってるわよ!気をつけて」 と電話すると、おじいさんに 「そうなんだよ、それが1台だけじゃないんだ」 って返される、わかると怖い小噺がありますよね。
114
ギャーギャー泣きやまない次女に 「あー大変だったねー、泣きすぎて鼻とれちゃったねー」 と言うと、スッと真顔になって鼻確認するから忙しい朝にオススメ。
115
雑な解説【蜻蛉日記】編 娘 「モテモテだったのになんでカゲロウなの」 私 「ラブラブだった夫に浮気されて愛は儚いねーカゲロウだねーみたいな話」 娘 「情緒えぐい」
116
マクドナルドのおばさん店員が 「お疲れ様~ それじゃあ私は普通のおばさんに戻りま~す」 って言いながら上がってたんだけど、上がる前からずっと普通のおばさんだったよ……って思いながら見てました。
117
何かにモヤモヤしたときは原因を分類してみる。 《相手にどう思われたかな》的な問題なら、他人の気持ちはコントロールできないので寝る! 《あの時こうすれば良かったな》的な問題なら、過去はコントロールできないので寝る! つまり、自分でコントロールできる問題なんて数少ないので、まず寝る!
118
伝記漫画が好きな次女が 「写楽なんて、片付けが苦手だから30回も引っ越ししたんだって」 「毛沢東は人生で一回も歯磨きしなかったんだよ」 「小野妹子だって大事なお手紙をなくしたんだよ」 って偉人を盾に、おのれのクズ加減を正当化してくる。
119
しっぽを垂らしてるネコの姿を見た長女(8)が 「かわいい!しかばねみたい。ねえママ、しかばねみたいじゃない?」 て言うので 「え?しかばね?……し、屍?」 って驚いてたら 「え?しかばね(尸)っていう部首知らないの?」 ってバカにされたんだけど知らないし漢字オタク怖い。
120
姉妹ゲンカが激しいので 「どうしても攻撃したいなら、相手のひじの皮ならつねっても良い」 というルールをつくったら キェェェェー!!!! ってお互い全力でひじをつねり合ってるけど、まったく痛くないのでこれは最高のルールができたっぽい。
121
夏休みのフル育児タスクに死にかけてるお母さんたちがママ友の家に集まってたら、そこの旦那さんに 「主婦の皆さんは夏休みでいいですなぁ~」 って言われた時の 「お邪魔してま~~~す!!!!」
122
長女が 「きらいな食べ物はパスタ、親子丼、カレー…」 と言うので 「嘘でしょ?いつもあんなに美味しそうに食べてるのに?」 って聞いたら 「美味しすぎて口の中ですぐ無くなるから」 って咀嚼を忘れたゴリラみたいなこと言ってて 「のり巻きも…」 って まずそのアナコンダスタイルをやめろ。
123
雑な解説【更科日記】編 娘 「源氏物語オタクがなんで更科なの?」 私 「前半は夕顔・浮舟推しの楽しい話、後半は身内が死にまくる孤独な現実の話、タイトルはその悲しみを夫の故郷の更科(姥捨て山)に見立てたっていう噂だよ」 娘 「やっぱ情緒えぐい」
124
子どもたちが 「クレヨンしんちゃんの声が違う!」 って騒いでたけど そんなこと言ったらお母さんが見てたしんちゃんとは顔も違うぞ。
125
出会いと別れのこの季節。 LINEを聞かれて 「LINEやってません」と答えたら 「え?え?は?? やってない??どうやって連絡とるんですか??」 と不思議がられたので 「誰とも連絡取りません」 って答えたら、吐瀉物を見るような目でみられました。 こんなに 潔いのに。