51
奥さんの
「夕飯なに食べたい?」
に対して、何でもいいと言うとキレられて、食べたい物を言うと
「レストランじゃないんだから」
とキレられて
結果デッド・オア・デッドのこの質問に対する旦那さんの最善策は
『じゃがいも』
など材料を言うことで解決できるのでは研究会会長ですこんにちは。
52
ハンドクリームを塗るとき「あまっちゃった」と言って男性の手に塗るのがモテ仕草らしいけど、ババアは余さずヴァンダレイ・シウバのように塗り込むし
手が寒いとき「ポケットかして」と言って男性の服に手を入れるのがモテ仕草らしいけど、ババアは自分の脇の下に挟んで立川談志スタイルで温めます。
54
昨夜は、サンタの正体を知りたがる年ごろの長女が
ドアと窓に 侵入したら人形が落ちるトラップ
部屋中に 通ったら紙テープが切れるトラップ
ベッドに乗ったら鈴が鳴るトラップ
と、子供部屋に様々なサンタトラップを仕掛けてきたので、真剣にクリアした後、なにこの不毛な戦い…って思いました。
55
え?まだお腹を痛めて産むから子どもは可愛いとか言ってる人がいるの?
え?激痛の末に出てきた尿道結石を可愛がるタイプ?
肛門を破壊して出てきた大便を愛でるタイプ?
まじで?
57
姉妹ゲンカの後、手帳にびっしりお姉ちゃんの悪口を書いてウサ晴らししている次女ですが
「お姉ちゃん」が全部「お柿ちゃん」になっているのでノーカウントです。
59
多くの家庭で
「いい子にしてないとサンタさん来ないよ」
という殺し文句が、プレゼントをあげてしまった今日から使えなくなると思いますが、わが家は
「悪いことしたらサンタさんがプレゼント取り上げに来るよ!」
というなまはげ的な怖さで今日からがサンタの本領発揮です。
60
61
異動した先生が離任式で
「授業中に強く叱ったけどあれは応援です!
理不尽なことを言ったけどあれは応援です!」
って、あれは応援ですエピソード何個も感涙しながら語ってたけど
いやいや、それいい思い出じゃないぞ。
理不尽なことから子供を守るのが大人でしょ。理不尽を受け入れる教育しないで。
62
何しに2階に来たんだっけ
#名画で学ぶ主婦業
63
64
これから結婚する女性たちに言いたい。
“ お金をどれだけ稼ぐ人か ” ではなく
“ お金をどんな風に使う人か ” で相手を選びなさいよ。ババアからの遺言ですよ。
65
本が大好きな長女に、なぜ本が好きか聞いたら
「本は自由なんだよ…」
というステキ風な名言を頂いた後に
「例えば名探偵コナンもね、テレビではおっぱい見えないのに、本ではおっぱいが見えたりするんだよ。本は自由なんだよ…」
と言われた。
67
68
知り合いが、ライザップやろうかと思って見積りに行ったら
「3ヶ月で250万円です」
と言われて、それだけでゲッソリして帰ってきた。
69
いいものとか美味しいのものを良く知ってる友達にオシャレな石鹸をもらって、それを使ってたらお肌の調子がいいので
「あの石鹸いいね!」
と言ったら
「でしょ?あれで洗うと、うわばき真っ白になるでしょ?」
って言われた私の話します?
70
71
次女がストロー1本持ってお風呂に入り、だいぶ時間が経ったので
まさか「風呂の水ぜんぶ飲む」とかやってないよね…
と心配になって見に行ったら「すいとんの術」をやってた。
あまりの小学生しぐさに思わずほっこりしたけど
「これダメだ、ちくわ持って来て」と言われたところで真顔に戻りました。
72
家事はやってもやってもゼロ。
汚れた物を綺麗にするってマイナスをゼロに戻す作業。
料理だけは作り出すからプラスの作業!と思いつつ一瞬で食べられてゼロになるからやっぱり家事ってゼロ。
だから俺にプラスをくれ!
美味しいねとかありがとうとか5万円とか5万円とか5万円とか5万円とか
73
TOTOの人ー!
INAXの人ー!
Panasonicの人ー!
とにかくユニットバス作ってる人たちー!
壁から天井から洗剤でてきて、流して、乾燥させて、一生風呂洗いしなくていい風呂作ってくれー!!!!
74
すごいピンヒールを見た次女が
「このくつ買って~」
ってねだってきたんだけど
「あぶなくて履けないよ」
って断ったら
「じゃ棒だけでも買って!かかとに埋め込むから」
って舞の海的な根性出してきて怖い。
75
次女が
「モーツァルトって、マリーアントワネットと付き合ってて、別れてなかったら一緒に処刑されてたかもしれないんだって」
という実話ナックルズみたいな情報をくれるので、よく知ってるね~と言ったら
「私、彼の遺伝子持ってるから」
って末裔ぶられたんだけど、遺伝子じゃなくて偉人伝だろな。