marie(@izakayamarichan)さんの人気ツイート(いいね順)

26
「結婚すれば」とか 「子ども一人は寂しいね」とか 「女の子の子育ては楽でしょ」とか あからさまに他人の育児や人生を軽んじる人がいるけど、そういう人はきっと知らないんだ。 子どもが女児でも男児でも一人っ子でも子なしでも独身でも、人生はそれぞれに楽しく、それぞれにしんどいってことを。
27
長女が 「今日の体育、なわとびだったんだけど、先生がBGMで “さくらんぼ” を流してくれたんだ~」 というので、まさかと思ったら案の定、サビで全員なわとび投げて踊り出したらしい。
28
サッカー観戦する大杉漣さん、かっこいいから見て。
29
ちょっと自分でリツイートしちゃったけど見てほしい。 さっきの、長女の文作りと比べて 次女のアホさ加減、見てほしい。
30
嘘っていうのはさ バレた瞬間、嘘ついていたほうの肩の荷はおりて、もう嘘つかなくて済む… ってゴールのような気分になるのに 嘘つかれていたほうは、その瞬間から重荷を背負わされるタートが始まる。 嘘ついた側とつかれた側では、そこから真逆の時間軸を歩くことになるから、溝は埋まらないよね。
31
次女は力づくで答えを出すタイプ。
32
蜂蜜レモンを作ってたら子どもたちが横から 「わ~!ハチミツなめたい!!」 と騒ぎだしたので 「ひとすくいなら許す」 と言ったら、次女が 家中で一番でかいスプーン持ってきてすくおうとして 瓶のくちにスプーンが入らないという イソップ狐みたいなことが起こりました。
33
昔、自分の母に言われた 「子育てに悩んでいる時点で正解なのよ」 という言葉 悩んでる時点で愛している証拠だから子どもは大丈夫だよ、ってことと、 自分の子育てが正解だと思い込んでいる親のほうが危ないよ、ってことの、 二重の意味で背中を押されるので、落ち込んだ時はこの言葉にすがる。
34
絶賛 反抗期中の次女が 「ママのご飯なんか、もう一生食べない!!」 とブチ切れて部屋に引きこもったので 今日の夕飯は、次女の好きなハンバーグとグラタンにして、長女と楽しく食べてたら 完全にシャイニングの顔で謝ってきた。 美味しいは正義。
35
今日から1週間入院することになったんだけど、もうね、不謹慎と言われようと言わせて! 入院嬉しい! 今日はごはん何作ろう 冷蔵庫に何があったかな 子どものお迎え何時だっけ あの仕事の〆切は 学校の提出物は って頭の片隅にずーっとタスクがある生活から1週間だけ解放される。 それだけで嬉しい!
36
小学校でのセーフティ教室。 「知らない大人に1m近づいたら、もしも悪い人だった場合、逃げ切れない」 という立証をするために 全校生徒の前で、先生と児童が1mの位置から本気の追いかけっこしたら ぶっちぎりで児童が逃げ切ったらしい。 体力、大事。
37
美容室へ行って、左を発注したら右になって帰ってきました。
38
もし私がPTAのみんなから集めたお金を自分と自分の友達に配って、お花見して、文書黒塗りにしてシュレッダーかけた後、辞意を表明したらどうなるかな。
39
仕事 → 嫌じゃない 掃除 → 嫌じゃない 洗濯 → 嫌じゃない 料理 → 嫌じゃない 育児 → 嫌じゃない 全部やらなきゃいけない → 嫌だ!!!!!!
40
長女が、おさかな図鑑の名前索引のページを見ながら 「スターゲイザーっていうかっこいい名前の魚がいる!英語で『星を見つめる者』って意味だって!超かっこいい!どんな魚…」 って言いながらスターゲイザーのページ見たらコイツが出てきて固まってる。
41
パンケーキリクガメとか コンペイトウガニとか 見た目から食べ物の名前がついた生き物は色々あるけど、 目玉焼きクラゲの見た目の完成度だけ別格な件。
42
夫婦って、本当に愛しあってる夫婦もいれば 片方だけが破綻しないよう繋ぎとめてる夫婦もいれば お互い興味ないけどチームとしてなりたってる夫婦もいる。 ある老夫婦の奥さんが、お葬式で旦那さんの遺影に 「結局、好きになれんかったわ」 と言っていたのを聞いて、夫婦を全うする凄さを知った。
43
AKBとかEXILEみたいな 集団のグループを見てると 「この中で誰が一番好き?」 って卒業アルバムを見せられてる気分になって 好きでもないのに誰か一人選んじゃうんだ…… それを好きって勘違いさせられるんだ…… 汚ねぇ商法だよ…… ───って長女がブツクサ言ってるんだけど何があったんだ。
44
「子どもといるときは常に笑顔で」 みたいな記事を読んで、 ああああ分かってるけど私はできてませんよ…と思いながら、試しに 「ママって、あなたたちといる時いつもどんな表情してる?」 って子どもたちに聞いてみたら 「男梅」 って言われましたよね。男梅~
45
子役が天才すぎて、ときどき大御所に見えるときないですか。 ないですか、そうですか。
46
何しに2階に来たんだっけ #名画で学ぶ主婦業
47
世の中の「パパは優しくて大好き!」な子どもたちに言いたい。 そこには母親がだいぶ尻拭いしてる可能性と 母親が子どもの前で父親の悪口を言わないようにしてる可能性と 母親が真面目に子育てしてるから父親は緩んでる可能性があるんだよ。 「ママはうるさい!」のその裏に。 (父と母、逆も然り)
48
ちょっと奥さん! なんで教えてくれなかったの!あの五嶋龍くんがこんな進化してるって!(今知った)
49
とことん優しくて たくさん肯定してくれて 全然 怒らなくて すごーく穏やかな知り合いのことを、私は大好きなんだけど 他人に興味がない人ほどこういう事ができるというのも知ってるからちょっとだけ恐ろしい。
50
マクドナルドのおばさん店員が 「お疲れ様~ それじゃあ私は普通のおばさんに戻りま~す」 って言いながら上がってたんだけど、上がる前からずっと普通のおばさんだったよ……って思いながら見てました。