津田大介(@tsuda)さんの人気ツイート(新しい順)

526
この記者自分の仕事恥ずかしく思わないのかな……。 twitter.com/buu34/status/1…
527
しかも仮処分申請で「会場貸さないのは違法だから貸すように」と負けたにもかかわらず、その後も抗告し、最高裁まで無理筋の主張繰り返して主催者側に嫌がらせする念の入れよう。そこまで音喜多議員が「表現の自由」を大事にするスタンスなら、まずおたくの大将のことをガチで批判してほしいですね! twitter.com/OoA_jpn/status…
528
総裁選で岸田氏が伸び悩んでるみたいだけど選択的夫婦別姓でも森友再調査でも、前首相に気を遣って中途半端で煮え切らない態度になってるから当たり前だよね。いいように前首相からキープとして使われ、現実には、はしご外される可能性も高く宏池会ガタガタになる前に内部から改革が必要なのでは……。
529
この問題は直球で自分の専門分野の話なので、コメントプラスに長めのコメントを寄せました。長々と書いていたら投稿制限の2000字を超えていたためw、2つの投稿に分けるという初めての事態に……。 asahi.com/articles/ASP9J…
530
河野太郎さんがツイッターの仕様を誤解しているようなのでコメントプラスでコメントしました。asahi.com/articles/ASP9L…
531
結局誰が総裁になっても説明しない、決裁の理由や文書を隠すという隠蔽体質は変わらないし、変えるつもりもないというわかりやすい話ですねこれは。 twitter.com/asahi/status/1…
532
ひるおびの件あれ以上に酷い政治家の弁解が謝罪扱いされ放置されてきたのだからたかがテレビのコメンテーターの放言が厳しく処分されることなんてあり得ず、前段の問題も後段の問題も地上波テレビと政治の距離感がそもそもおかしく役割果たせてないことが原因という身も蓋もない結論になるのであった。
533
要するに公安の発信する情報に依拠して八代氏の伝えたいメッセージは間違いではないとする苦しい擁護なんだけど、そもそも公安は最近予断で無実の会社役員を死に至らしめている酷い組織で、そもそも依拠するにしても筋悪で説得力も弱く議員としての品位が疑われる投稿ですね。 jiji.com/jc/article?k=2… twitter.com/otokita/status…
534
あまりにもありふれたツイッターの光景。運営が破綻してるからこういうことが起きるわけですが、これでも上場企業なんだよな……。 twitter.com/_keroko/status…
535
「誰もが人権を尊重し合う社会」の実現には、ウィシュマ・サンダマリさんのビデオの(遺族代理人弁護士と国会議員への)全面開示が何より重要です。大臣の決断ですぐにできることです。よろしくお願いします。 #JusticeForWishma #ウィシュマさんのビデオを全部開示してください #私たちは声をあげる twitter.com/Kamikawa_Yoko/…
536
今日のポリタスTV、ウィシュマさん支援団体の学生二人に出演いただき死亡事件以降もいまだ収容者に対して米から糸が引き、果物に斑点がある腐った状態の弁当を食べさせている酷い実態を語っていただきました。 #JusticeForWishma #ウィシュマさんのビデオを全部開示してください #私たちは声をあげる twitter.com/tsuda/status/1…
537
分科会では「ワクチン・検査パッケージ」と説明されたにも関わらず、実態はワクチンは無料で検査は従来通り有料でオナシャスって「パッケージ」になってないし、自助にも程があるだろ。怒りのあまり先日この問題取り上げたポリタスTVの回無料化しました。皆さん見てください。 youtu.be/vyhyuFyFMlA twitter.com/tbs_news/statu…
538
「書類送検」と「書類送付」の違いについては東京新聞のこの記事が詳しいです。「警察が起訴を求めていない時は『書類送付』とする」報道の仕方があるというのは、一般の方にはほとんど知られてないと思うので、このへんもっとわかりやすくする工夫が必要だと思いますね……。tokyo-np.co.jp/article/129854
539
>県警は起訴を求める意見を付けず、不起訴処分となる見込みです。 最初からこういう報道にしてくれればここまで火だるまになることもないので、報道がどのような効果をもたらすのかメディアには考えていただきたいです。無罪推定の原則ってこんなに守られないんだなと、当事者になって愕然とします。 twitter.com/mainichi/statu…
540
郷原さんが今回の件についての解説記事を書いてくださいました。多くの方に読んでいただきたいですね。 news.yahoo.co.jp/byline/goharan…
541
おっと、つまり音喜多さんは森友も加計も桜を見る会も再調査は必要なく、日本学術会議で任命拒否された6名もこのまま任命されないままでよく、ウィシュマ・サンダマリさんの件もビデオ全面開示せず資料も黒塗りのまま、このまま闇に葬って問題ないとお考えということなんですね。 twitter.com/otokita/status…
542
これ報じた中京テレビも共同通信の記者も、報じたことでどんな誤解と報道被害が生じてるのか考えてほしいですね。ヤフコメと記事へのリンク全部読んで、自分たちが何に加担してるのか考えてもらいたいです。ホントに。
543
書類送付(送検)は、検察に書類を送るって意味で、捜査機関が捜査した案件は全部書類を検察に送るんですよ。つまり、書類送検されない事件ってないんです。 警察が告発状を受理した時点で捜査はすることになるんで、書類送検までは決まるんです。うっ。 警察の人はとても丁寧でした。
544
改めて表明すると 「書類送致(一般的には書類送検)とは、警察が必要な捜査を終え、検察に関係書類を送ったという意味でしかないので、特にコメントはありませんが、被疑者として捜査の対象になった場合たとえ不起訴になっても『前歴(前科ではない)』が付くので、理不尽だなと思います」 です!
545
コメント前段の「書類送致、一般的には書類送検と言われますが、これは警察から検察に捜査が移ったというだけの意味ですので」がカットされてますね。まだスポンサーでしたっけ……? @CHUKYOTV_NEWS news.yahoo.co.jp/articles/865b2…
546
立憲が政権を取ったら初閣議で直ちに決定する事項を発表。 ④日本学術会議で任命拒否された6名の任命 ⑤ウィシュマさんの映像・資料全面開示 ⑥赤木ファイル開示 がとりわけ重要ですね。自民党の誰が総裁になってもこれらが即座に動く可能性は低いですから。 youtube.com/watch?v=PKMwjM…
547
言い換えれば、自公政権が続く限りこの問題は永遠に闇の中ということ。 たくさん総裁選の候補いるからメディアもこの件と選択的夫婦別姓実現するのか厳しくさら問い込みで質問してほしい。明確に「やる」と表明する候補者は一人もいないだろう。そういうのをきちんと見ていかないといけないですね。 twitter.com/momari2/status…
548
ここまで酷い内幕が暴露されても、閣僚の首が挿げ替えられれば支持率アップみたいな結果を繰り返してきたから有権者もなめられるし、ネガティブなことは現首相に押しつけて本当に求められていることには応えない政治が続くのだろう。でもどこかで終わりにしないとね。nishinippon.co.jp/item/n/795598/
549
いつからこの国は人格的に問題がある人しか政治のトップにいけなくなっちゃったんでしょうかね……。
550
人事をにぎることで権力をせしめてきた現首相が、最後は人事で足下を掬われるという皮肉な結果に。因果応報だなという感想しかないけど、それに巻きこまれてこれまでたくさん命落としてきた人がいることを思うと怒りしかないな。 nikkansports.com/general/nikkan…