176
178
雇調金や、子どもが休校で仕事を休んだ時の助成金など、6月末まで延長が決定しました。
そんな様々な支援の中で、「ひとり親世帯」への支援でまだまだ知られていないものがあります。
幅広く使えるようにしたので、ぜひ使ってほしいです。
必要な人に届きますように。。。
youtu.be/o8QMDnWKnFs
179
通常の承認手続きなら、ここから1年かかるんですよ。。
だから『条件付き早期承認制度』の活用をお願いし、塩野義製薬もこれで申請して来ました。
ファイザーやメルク製は4週間で承認をおろしたので、今後の動き注視していきます。
nikkei.com/article/DGXZQO…
181
これ、本日の予算委質疑の成果の一つです!
「不妊治療」の回数制限。
いま国の助成金で受けていても、すでに使い切っていても、4月の保険適用開始からリセットされて、また治療を受けられます!
mainichi.jp/articles/20220…
182
学校や保育園が休みになったときの、パパママへの賃金助成制度。
ついに、会社への「事前確認なし」でも申請可能になりました!
必要な方に教えてあげてください。
youtu.be/rtrkMDNng8g
183
園児もマスクの話、先程記者会見がありました。
とりあえず、「発育状況に応じて可能な範囲でマスク着用を推奨」までゆるくなりました。
まずは良かったです。 twitter.com/isashinichi/st…
184
唐突ですね。
専門家からの提案だそうで、それを受けた大臣の発言です。
少なくとも、
・2歳未満はマスク不可
・息苦しさや調子の悪さを常に確認できる範囲
・あくまで可能な場合のみで無理をさせない
と限定すべき。厚労省と連携します。
news.yahoo.co.jp/articles/2e396…
185
ウイグル人権決議が採択されました。
公明党は「媚中だ!」とか「中国を忖度している!」とか言われて、正直腹立たしいです。
外交は本来、その意図をあまり語るべきではありません。しかし今回は、語らせていただきます。人権決議修正の裏に何があるのか。
youtu.be/UfLscqrRR2k
186
187
しかも投与量が少なくて良い。
既存のメルク製は1人8g、塩野義は1人800mg。
つまり、生産ライン的に10倍の速さで作れ、しかも日本優先で市場におろすとのこと。
本日、直接聞いた社長の話。
mainichi.jp/articles/20220…
188
待機期間が終わった後、職場や学校に復帰するのに「陰性証明」を持ってこいという所がありますが、その必要はありません。
厚労省から通知を出していますが、検査キットも足りない中、今一度周知してもらいます。
news.yahoo.co.jp/articles/eb1eb…
189
ビル・ゲイツ氏と公明党山口代表が会談。
両者の理念は、WHOで議論が始まった「パンデミック条約」とも共通するところです。
komei.or.jp/newspaper-app/
190
「オミクロン株は、季節性インフルエンザと同じでは?」
「『2類相当』から『5類に 』に変更して町医者でも診れるようにすべきでは?」
いろんなご意見がありますが、私は反対です。やるとしても、今ではありません。
動画でまとめてみました。ぜひご覧ください。
youtu.be/oHSktlRlC1c
192
この直後、社長とお話ししました。日本製の経口薬は、
・海外製と違い日本人で安全性を治験
・細胞の中に入るので変異株でも効果あり
・ウイルスを減らす効果は海外製より2桁くらい上
・服用量が少なく大量生産可能
など、強みが多いんです。
しっかり後押しします。
nikkei.com/article/DGXZQO…
193
195
196
私も吼えますけど、
60年前、自民党社会党の「右か左か」でなく、「中道」を選択肢として成立した公明党が元祖「中道」です。
仮に今も野党で反自民なら、国民世論はもっと分断されていたはず。それを与党内での調整という形で、内側の戦いに抑えていると自負しています。
sankei.com/article/202201…
197
同じ敵と戦っているのに、ラベルを「5類」に貼り替えただけで、戦いが有利になることはありません。
科学的根拠に基づいて考えるべきことです。
ちなみに「5類」にすると、医療は無料でなくなるし、保険収載されていない8万円する治療薬もワクチンも自己負担となります。
sankei.com/article/202201…
198
199
200
流れとしては、コロナ陽性確認で病院で処方箋が出て薬局に転送され、翌日に薬が自宅に郵送されます。
薬局に必要以上の在庫はありませんが、使えば申請分補充されていく仕組みです。
pnb.jiho.jp/article/220672…