2つの入管センター(東日本(牛久)と大村)で保存期間などの違いもあるが、東日本の処遇部門に「撮影記録」があり3年保存・廃棄とあるが、大村はおそらく「記録媒体」が同じものと思われる。前者はファイル管理簿に登録あり、後者は登録なし。そもそもこの撮影記録が何かは保存期間表ではわからない
森友データ保全、NPO抗告退け 東京高裁(朝日 2017/7/1)asahi.com/articles/DA3S1…
山本朋広副防衛相 公費で都内ホテル146泊 昨秋まで議員宿舎入らず 防衛相注意でやめる mainichi.jp/articles/20200… ツワモノ過ぎる。国でも自治体の住民監査請求のようなものが必要という議論はある。こういうケースを見ると情報公開だけだと、これからはやめますで終わってしまうので必要かなと思う
4月に1日分だけ請求していた大臣日程表が、公開されました。府省ごとに記載内容、後悔範囲がいろいろでした- この日、大臣は何を? “大臣日程表”を見比べて | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
森友文書改ざん疑惑:政府防戦 財務省「6日説明」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180… -この記事中、官邸幹部が「少し言葉を書き換えた程度の話だ。大したことはない」と言っていたとのこと。
なお、情報公開クリアリングハウスも情報公開訴訟から国賠請求に訴えを変更した事件で、国がかなりイレギュラーなことを再三してでも徹底的に応訴していたのに、土壇場で認諾されたことがある。裁判官も原告側も唖然。あの空気は忘れられない nikkei.com/article/DGXMZO…
桜を見る会、専門家「ミスではないこと明らか」 asahi.com/articles/ASN1B…
コロナと闘う公務員たち 厚労省“コロナ本部” 現場の保健所は | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… かなり壮絶な実務の現場。行政改革が、コストカット、組織の再編や雇用形態を変えて人を減らすことに偏重し、行政運営の質を確保することに向かっていないツケは必ず来る
大臣日程表の即日廃棄を止めるために5月7日から平日毎日、情報公開請求します。で9月2日までの請求費用が集まりました。まだご支援が必要です。よろしくお願いします。clearing-house.org/?page_id=2997 ※スマホなどのアプリでtwitterをご覧の方は、ブラウザで表示しないとクレジット決済できません
少し解説しておきますと、不開示理由の付記が不十分で決定に形式不備があるとして違法という判断であって、不開示という決定に理由がなく開示せよという判断ではありません。-森友自殺の赤木さん公務災害 国の理由不開示「違法」 総務省審査会 mainichi.jp/articles/20210…
5月6日に久しぶりに文書データを約7000件追加する福島原発事故情報公開アーカイブの更新。公文書でのみ構成されているアーカイブで、国や自治体(福島県内が主)などに情報公開請求して収集した文書、ウェブサイトで公開されているものが収蔵されています。情報公開請求は2015年ころまでのものです
東京都の人口推計が遅れてようやく更新。新型コロナの影響がどうなってるのか、本当によくわかないし、人口動態統計が出るのはだいぶ先なので、自然減として死者のデータが出ているこれで4年分くらい比較してみたところ、過去3年はほど同じ人数で推移。今年だけ異なっている。
財務省と森友 500ページ以上の交渉記録  日テレNEWS24 news24.jp/articles/2018/…
共同「過去HP、ネット公開認めず防衛省など6省庁」this.kiji.is/46948194890171… 国会図書館が行政機関のWEB情報の収集・公開しているが、認めていない省庁が6つあるとのこと。本当にセンスが悪いとしかいいようがない。情報公開に消極的な姿勢をそんなにアピールしたいのか