カストールとポルックス、クリュタイムネストラとヘレネーで四兄妹。 有名な伝承で行くと カストールとクリュタイムネストラが人間の子 ポルックスとヘレネーがゼウスの子 となる。 …CMでまさかな?って感じはするが、まさかな。
真面目にびっくりしたんだけど型月的には「カイニスが『自分は男になったんだ』と思い込んでいただけ」説が現実に近付いてきたの怖すぎるでしょ ポセイドンお前もう一回出てこい念入りに潰してやるから
ムサシのおかんことミヤモトがこのとき娘の話をしてたから映画でミュウがムサシのこと気遣ってるのほんと好き
影響力のある作品がちゃんと出典調べずにそういう扱いするから後世でああなってこうなって!っていう指摘は「ファイナルファンタジーでオーディンが斬鉄剣を振るう」にぶつけてほしいし現代における多くのファンタジーにおいて「バハムートはドラゴンである」って要素にもぶつけてほしい
FF6のオペラは作曲家の植松さんとFFスタッフ含め「オペラってなんか知らんけど作れるやろ!」って感じで生み出されたもので、このFF6のオペラシーンを見た”あの”すぎやまこういちさんから緊急のお電話かかってきて「君オペラのこと何も知らないでしょ!!!!!」って言ってきた逸話ほんと好き
キアラさんが暴れまわるイベントをお見せしたあとにキアラさんが暴れまわるイベントをお見せするのやめろ
ペルソナコラボって案件を見るたびにこの二作品ほぼ毎回スルーされてるからキレそうになることが多い
これが何一つ誤魔化せてない伝説の差し替えマジックです
「ハーイ!みんな大好き、紀貫之ちゃんでーす!よろしくね」とかCV田村ゆかり氏で喋る紀貫之が実装されたあと、そのまま再臨して第三段階になったら「ハァー!疲れた、いやマジでこれ疲れるな!設定したの俺だけど。よぉマスターちゃん、俺だぜ」ってCV中村悠一氏になるキャスター紀貫之を実装しろ
頼光さん強化されたのはおかしいんじゃなくて全てのバーサーカーを過去にした神ジュナとかいうバケモン中のバケモンが悪いんや
アルジュナくん ・自身に弱体無効状態を付与(5t) ・自身に毎ターンHP回復状態を付与(5t) ・自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5t) ・自身に毎ターンNP獲得状態を付与(5t)←new! 大阪観光しただけでNP獲得状態授かるとか大阪のおばちゃんは喋り倒すことでNP獲得してんのか?マジで?
「大阪で美味い飯食ったらNP獲得状態が生えてきたアルジュナ」 「大阪のおばちゃんは高速詠唱するからそれを真似たらNP獲得状態をできるようになったアルジュナ」 「大阪の商店街のたたき売りを見てNP獲得状態を思いついたアルジュナ」 とかうちの周りで色々言われてて草
無銘ルート回避したな
ぐだ「カンカンカン!!!起きてー!!!アンデルセン起きてー!!!!キアラさんの水着姿だよー!!!カンカンカン!」 アンデルセン「やめろ!!!!!!!!」
シグルド→ブリュンヒルデ エミヤ→イリヤ アンデルセン→キアラ ははーん 蘭陵王くん…?君はまさか…
ファントムさん今回のイベントで精神汚染A持ちなのにまともに会話成立してるのマジでヤバい事態だと思うけどカルデア一行何も反応してないのが不穏すぎるし そういえばファントムさん仮面とメガネ付けてましたねって今思い出したとこ
「殺人クマを駆除しないで!」 もしかしなくても 札幌丘珠事件 福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件 三毛別羆事件 石狩沼田幌新事件 星野道夫ヒグマ襲撃事件 秋田八幡平クマ牧場事件 十和利山熊襲撃事件
そういえばゴッホの『星月夜』はゴッホが精神病院で描いた絵画としては有名だけど、クトゥルフのグッズでパロディ商品としてありましたね
アルジュナの最期はヒマラヤに向かっていってそのまま行方知れずで亡くなったと言われるが、サンタになったカルナさんが全く同じことやってんのもうメリークリスマスって雰囲気じゃないんだけどどうしてくれんの?
スパロボLのボルテスⅤとかいうDSスパロボにおける一つの限界点すき
ちなみに景清好きな人にいうとサザエさんの磯野家のご先祖様は推測するに源氏の可能性が高いため、サザエさん一家に源氏特攻は入ります
レベル100にするべきサーヴァント 自分がこいつとなら添い遂げられると思ったやつをするのが一番なので、性能云々の話ではない
どうしたFGO 急に開発スタッフの誰かが風花雪月にハマったのか
エヴァのネタバレは出来ないがエヴァ2で親子の距離感バグってるゲンドウは出せる
100%予想が敵中すると凄い嬉しいわね 日本で言うところの『アニオタがリアルの女に愛想尽かせてアニメのフィギュアに欲情してたら精神的に肉体的に死にかけて、神様がしょうがねぇなぁ!って命吹き込んだフィギュア』がそのガラテアになります