1151
現代人は今が進歩の最先端にいるので、「古代人は麻酔もなしに外科手術をしていたんですよ!」みたいなことを言いがちだが、未来人からすれば、「え? 免疫が移植した臓器を攻撃することがわかってて移植する……? そして免疫を抑制……? マジで?」みたいなことを言われるかもしれない。
1152
「コンビニも「家庭ゴミ禁止」とかケチくさいこと言わんでもいいのにな」と思っていたが、生ゴミをゴミ袋ごと突っ込んでる現場を見ると、「家庭ゴミ禁止」と言いたくなるのはよくわかった。
1154
一般的な出版の最終的な顧客は、読者
自費出版の最終的な顧客は、作者
という、受益者の違いを把握していればよいのだよね。最近は一般の出版社の自費出版部門とかあるからややこしいが。
1155
作り手の末席を汚す者として「コンテンツを消費する」という言い方は好きではないが、「みんなで作品をバカにするという作品の“消費”様式」は既に成立している。しかし、「自分に合わなかった理由が説明できないから罵倒する」はまた違ったものだろうと思う。
1156
「定礎」建設、「月極」不動産と並ぶ、テナント業界の大手やん…… twitter.com/tokyo_of_tokyo…
1157
患者は医療に”寄り添い”を求めるが、医療にそれだけのマンパワーも財政的余裕もない。その間隙に近藤誠医師はいた。
1158
ランキングの1位だけ食べて「美味い」っていうのと、1位から10位まで自分でも食べてみて、「やっぱり1位というだけのことはあるな」というのは、経験の重みが違ってくるんだけど、今はありとあらゆるところで時間が足りないから、1位だけ食べて済ませてしまうのが当たり前になっている。自戒として。
1159
ちむどんのこと|伊豆平成|note
これは本当にそう。 note.com/izunohiranari/…
1160
文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について|ニコニコインフォ
ドワンゴの出願は却下されたけど、この拒絶理由なら他が商標登録もできないから、結果としてはOKという感じ。 blog.nicovideo.jp/niconews/17066…
1161
国葬儀、テロが起きなくて本当に良かった
1162
「失礼な言葉をぶつけた時に表れる反応こそが台本のない生の声で、それをこそ報道すべき」みたいな風潮は、あまり好きではない。
1164
仮面ライダーブラックサンの宣伝特番に出て来たサカナクション「仮面ライダーブラック、ブラックRXっていう作品がありまして、これは僕が子供の頃に放映されていたんですけど」
1165
しんどいときは「私が死んでも誰も困らんしな」と思うが、まあだいたい誰か困るのだ。特殊清掃業者とか。
1166
「蛇蝎の如く嫌われる」も蛇と蠍が日常生活に馴染みが薄いから「ゴキブリの如く嫌われる」にするのはどうかなと思ったが、「転売ヤーの如く嫌われる」という文言が脳裏を過った。
1167
地方自治体の中には「子ども絵画コンクールの著作権」とかも「主催者に属する」とか普通に書いてくることがある。あの辺りは著作権の理解云々もそうなんだけど、前例踏襲で文言一つ変えられないんだろうな、という気配がある。
1168
私は居眠りしてても登院する議員の方が、登院どころかドバイにいる議員よりも、まだマシだと思いますよ
1170
「『こちらのキャンプ場は火気厳禁です』か」
「勝手に火を使う人がいるんだろうな……ん、続きがある」
「『また、文明を興し、青銅器と騎兵で武装して近隣諸国を併合、一大帝国を築くことは周りのお客様のご迷惑になります』」
「……過去にいたのかな、青銅器文明作ったキャンプ客」
1171
「群馬は焼きまんじゅうや水沢うどん、おっきりこみ以外にもパスタやこんにゃくなど美味いものがたくさんある。これらをまとめてブランド化することで相乗効果を高めたい」
「いいですな」
「その名も上州飯(じょうしゅうはん)!」
「名前がよくない」
「繰り返したくなる美味さ!」
「コピーも」
1172
歴史学者によると「イギリスでは昔はとにかく部屋の天井を高く見せることに腐心していたので、“視覚トリック”としてドアノブを高い位置につけるのが大流行した」みたいですね twitter.com/dozinchi2/stat…
1173
ニコニコ静画で更新されているチート付与の「 X級暗殺熟女戦士の損得計算算数」は、「ストーリーを進める上で悪役のやる意思決定」のお手本みたいなシーンだから、みんなぜひ見てほしい。こんなやばい悪役、なかなか見ないですよ。
1174
独裁国家並みの99%とかはなくていいから、国政選挙は7割ぐらいの投票率になって欲しいな。自分の推す政党が勝つか負けるかとは関係なく、その方が納得できるだろうから
1175
ナガオ朝ウーエースギ家がウーダー王国を蹴散らしたテドリガワの戦い twitter.com/torourus/statu…