1201
日本がもし侵略されたとして、侵略してきた当事国への憎しみに囚われない自信はない。全くない。そこまで強い人間ではない。
1202
「香港で解体された九龍城の一部を馬で運ぶ計画があった」
「騎上のクーロン」
「そこから飛行機でロンドンへ」
「機上のクーロン」
「鉄道でイギリス中で展覧会を」
「軌条のクーロン」
「でも、予算が集まらずに頓挫した」
「机上のクーロン……」
1203
現代社会、金の流れの早いところにいる人は動けば動いただけ金が手に入るけど、金の流れの遅いところにいる人は、何やっても薄利しか手に入らない仕組みになっているというのはある。
1204
ゴッホの絵にトマトスープを掛けて行き過ぎた石油化学文明に対する批判になるという理路が全く分からない。目立って何かを主張したいならもっといい方法があるのではないか。
1205
自分こそが正しいと思っている異常な人を見ていると、自分も自分はある程度の正しさを判断できると思い込んでいるだけの狂人なのではないかと不安になるな。
1206
「終戦は8月15日」というのが広く知られているけれども、8月15日は玉音放送のあった日で、受諾の決定は14日であるし、調印は9月2日。色々と考えさせられる。
1207
「なんでバルスってあんな無茶な設定なの?」
「PGとSEを数百万単位で投入した基幹システムの更新の際に発見された、全システム強制デリートのバグなんだけど、王族があの言葉を唱えたときにしか再現性がないから放置されてた」
「やなシステムだな」
「テスト環境があれのせいで数百滅びた」
1208
「日本政府が月面友人着陸したという証拠を捏造するために映画監督に極秘依頼を出したが、庵野秀明は予算が見合わず、樋口真嗣は多忙だった。山﨑貴はCG班の口止めが難しく、福田雄一は論外だ」
「で、どうなった?」
「白石晃士が撮影した月面にはなんかうさぎみたいなのがいたし、手ブレが凄かった」
1209
「水星の魔女を見てショックを受けた人には口直しにポケットの中の戦争をお勧めしたい!」みたいな邪智暴虐の振る舞いを許してはいけないよな……(『閃光のハサウェイ』の原作を用意しながら
1210
コロナ後遺症は、「熱が下がった後でもしんどいこと」を続けると発症するケースが多い。無理をしないことが大切だ。
1211
「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処藪ら柑子の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助っていうのかい? 贅沢な名だねえ。今日からは長助だよ」
「やったー」
1212
魔法などの神秘のある異世界で科学が発展しにくい理由に、「実験の再現性の担保が難しい」というのがあるかもしれない。「こうあって欲しい」という期待が神霊に伝わり、願いが叶えられて実験結果を左右する。解決するには二重盲検的に、研究者と指示者と手技を行う作業者を分けないといけない。
1213
異世界に何度も伝来するが、伝わるたびに名前が違うので正式名称がわからない謎の食べ物、通称回転焼き(最初に伝えた人が回転焼きと言ってたから
1214
動物としてのホモ・サピエンスの平均的な能力に対して、社会の要請する“人間”としての能力が上回っており、様々な部分で個々人に不利益を押し付ける形になっている。それを緩和する中間団体は解体され、人々は一個々人として不条理と向き合わなければならない。
1215
「岸田さん、春節の入国制限を」中国のコロナ感染爆発「20日で2.5億人」報道、アメリカはビザ発給停止(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
2.5億人か……日本人全員が2回かかる人数ですよ。 news.yahoo.co.jp/articles/30f38…
1216
怖いよ、コロナ
1217
選挙で誰かが通れば薔薇色の未来が来るなんてことはなくて、“よりマシ”を選ぶもんだから、まあ、そういうもんだ。
1218
「穏やかにSNSを使う人」は相対的に目立たないのでベンチマークにならず、「悪目立ちするろん論争ぶっかけバトルパーソン」がある種のロールモデルとなり、SNSの使い方の分からない人の道を誤らせているという非対称問題はあると思う。
1219
クロコダイルをクロコダインに空目したせいで、「クロコダイン、ルフィと戦ってたっけ? いや、戦ったらいい勝負しそうだな。なんせクロコダインのおっさんだからな」と思った。
1220
漫画家やラノベ作家の首と腰のためにも、斜めデスクは増えてほしい twitter.com/y_yujirushi/st…
1221
「今年もみずほ大社で伝統のCOBOL奉納が執り行われました。全国から集まったのべ一百万人のプログラマたちがプログラミングを行う行事は21世紀から始まったと伝えられています。参加者たちは振る舞われたスパゲティを美味しそうに頬張り……」 twitter.com/izm/status/163…
1222
「飼うのに一部屋とふた世代の人生が必要なリクガメを飼うのは貧乏人には無理」は理解してもらえるのに、猫だと「サブスク!」って言い出すの、つらさがある。
1223
「ドラクエの勇者が宿で一晩寝て完全回復するのは若いから」 twitter.com/stdaux/status/…
1224
昔、「教会なら神の加護で落雷はなかろう」と火薬庫として使ったらまるで天罰が下るかのように雷が落ちて教会ごと吹っ飛んだ」故事を思い出した twitter.com/lazyworkz/stat…
1225
「TRPGプレイヤーが増えたと言ってもCoCばっかりじゃん!」と嘆くのは無駄で、「その中から0.1%でも別のタイトルに興味持ってくれれば仲間が増えるよ!」と、沼に到る立て看板を立てまくるのが正解だよね。みんなもオーランスを讃えようぜ! twitter.com/tanaka_usouma/…